• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋仕事仲間のEさんから、芸術の秋にふさわしい美術展の招待券をたくさんいただきました。
美術館「えき」KYOTO「河井寛次郎展」
大阪高島屋「広重ビビット」
京都文化博物館「黄金のファラオと大ピラミッド展」
龍谷ミュージアム「浄土真宗と本願寺の明宝1」
奈良学園前松伯美術館「感じる力展」
大阪市立美術館「デトロイト美術館展」
スケジュールを組んで、回らないともったいないです。
Posted at 2016/09/17 07:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展覧会 | 音楽/映画/テレビ
2016年05月25日 イイね!

イングリッシュ・ガーデン

イングリッシュ・ガーデン世界遺産キュー王立植物園所蔵「イングリッシュ・ガーデン」~英国に集う花々~が京都文化博物館(三条高倉)が、開催されているようで、仕事仲間のE氏から招待券を頂きました。
どんな展覧会か、とても興味があります。
ロンドンにあるキュー王立植物園の20万件を超える世界最大のボタニカルアートコレクションをもとに貴重な植物画や工芸品約150点が、紹介されているそうです。
時間を上手に作って、楽しみたいと思います。
Posted at 2016/05/25 06:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展覧会 | 旅行/地域
2016年05月04日 イイね!

GW6日目

GW6日目GW前の週間天気予報では、4日 みどりの日は朝から雨でしたが、今朝は昨晩の雨が上がり、清々しい日になりそうです。
昨日のGW5日目を、時間を追って、まとめてみました。
まずは、阪神電車で三ノ宮へ、地下鉄の「神戸街めぐり 1dayクーポン」を購入。


これで、地下鉄乗り放題。
大丸前で、丸ポストと記念撮影。
神戸市立博物館で「鶴亭」を鑑賞。
アメリでイタリアンランチ。
地下鉄で移動して、いつも車窓から眺めていた新長田にある実物大の鉄人28号の大きさを体感。
長田にある有名なパン屋さん ハラダのパンを購入。
ハーバーランドに戻って、アンパンマン、エルヴィス・プレスリー像、煉瓦倉庫にある万年筆のNGASAWA、ユーモアディスプレイなどを観て、1dayクーポンに付いていた700円分のクーポン券を利用して、ロイヤルプリンセスに神戸ベイクルーズ。


大阪湾から明石海峡大橋を見るコースのはずでしたが、海がしけていて、神戸港内のクルーズでしたが、楽しいクルーズでした。


ママと一緒の楽しいGWの一日となりました。
Posted at 2016/05/04 07:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展覧会 | 旅行/地域
2016年05月03日 イイね!

GW5日目

GW5日目GW4日目は、仕事で出勤でした。
本日GW5日目、この時期にと考えていた展覧会に出かけようと思います。
ぎろりと画面の外をにらむ白鷹。
18世紀の京都、大坂に。絵画の新風がやってきた!
その名は鶴亭(1722~85)長崎出身の黄檗僧、画家である彼は中国由来の美しく、おめでたい花鳥画をかっこよくアレンジし、京坂に初めてもたらして、一大ブームを巻き起こしました。とあります。
かっこいい花鳥画と神戸の街を、ママと一緒に楽しんできます。
Posted at 2016/05/03 08:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展覧会 | 旅行/地域
2016年04月13日 イイね!

観たいなぁと思っていたら

観たいなぁと思っていたら芸術の春?
先日、新聞を見ていたら、ちょっと興味のある展覧会を見つけました。
観てみたいなぁと思っていたら、E氏からチケットを送っていただきました。
「ピカソ、天才の秘密」国内過去最大、「青の時代」「バラ色の時代」の油彩8点が結集!
ピカソ芸術の根幹に迫る。
近くのあべのハルカス美術館での開催なので、楽しみです。
そして、もう一つ。
特別展 我が名は KAKUTEI 若冲、大雅も憧れた花鳥画=「かっちょいい・が」
鮮やかな色彩と活き活きとした表情、大胆かつ冴えわたる筆遣い、込められた吉祥性、鶴亭の花鳥画の世界を堪能したいと思います。
こちらは、神戸市立博物館での開催なので、神戸の街とともに楽しみたいです。
Posted at 2016/04/13 07:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展覧会 | 趣味

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation