• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

府道30号線を

府道30号線を昨日、急な仕事の相棒に代車の New V60 を楽しみました。
府道30号線を片道約40分、往復しました。
新しいので遮音もしっかり出来ていて、室内は静かです。
T5エンジンの伸びの良さ、ストレスなく街中を走り抜けます。
iPadのような大きな画面をタッチして、オーディオやエアコン、ナビなどを操作します。
慣れれば簡単です。
サイドブレーキのスイッチ場所がセンターコンソールにあります。
ヘッドライトのスイッチが、指示器の組み込まれました。
メーターもデジタル化され、視認性が向上しています。
ハンドル径が小さくなり、その分ハンドル操作は軽くなった感じです。
サイドミラーの形状も変わり、こちらの視認性も向上しています。
運転する楽しさは、車が新しい分、増しています。
私の個人的な感想は、960エステートからV60に乗り換えた時のようなウキウキ感はありません。
V60に試乗した時は、VOLVOではなくBMWに乗ったように感じがしたのです。
足回りがしっかりして、アクセルにスピードがピタリと合う感じ。
シートのホールド感も、体が包まれている感じがしました。
New V60もとても良い車です。
V60が進化して、全てがスマートで上質になりました。
でも、今のV60から約600万円オーバーのお金を出して、すぐに乗り換えなければときめきが納まらないとまでは、いきませんでした。
頑張ってくれた営業さん、ごめんなさい。
Posted at 2019/06/16 06:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation