• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

ドライブレコーダー装着完了

ドライブレコーダー装着完了昨日の大阪の天気予報は、雨。
テニスに行くにはちょっと躊躇されるものがありました。
そこで宿題のドライブレコーダー装着作業が、一気に浮上。
朝8時から作業開始。
VOLVOサービスでは、約1時間の作業予定。
DIYでしたから、約2時間の作業となりました。
まずは、パネルを外して、電源の確保確認。
Aピラーの確認。
配線の取り回しの確認。
設置場所の確認。
など、それぞれに時間がかかりました。
一番時間がかかったのは、Aピラー。
外し方が、どうも上手くできません。
結局、外すことができなかったのですが、中を確認したら配線するには十二分のスペースがあります。
隙間から線を入れて、上下を持ってユサユサ。
これなら大丈夫。
hajikun-7さんの情報によると、「Aピラーはピラー上部にトルクネジで固定されていますので、L型のトルクネジドライバーでこのネジを緩めて外し内貼り外し等で簡単に外れました。」とのことです。
再度挑戦してみたいと思います。

あとは、助手席の足元からセンターコンソールの電源場所まで配線をしました。
電源は、KoyuさんのTVキャンセラー取り付けを参考にさせて頂きました。


シガーソケットプラグに電圧変換装置が内蔵されているようなので、ソケットを増設してそこに差し込みました。


回りに当たって異音がすると嫌なので、スポンジで養生。
後は、レコーダーの位置を決めて、ハイ完了。
Posted at 2013/09/02 06:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2013年09月01日 イイね!

第23回彦八まつり

第23回彦八まつり昨日と今日の二日間、近所の生國魂神社で彦八まつりが開催されています。
昨日、ママと一緒に行ってきました。
11時のオープニングセレモニーのスチームドラム演奏に迎えられ、境内には落語家さんたちの屋台が出店されています。
まずは、ママのお目当ての徳島県出身の笑福亭学光さんのお店へ。
すだち8コで100円、これは安い!
次は、笑福亭鶴瓶一門のお店へ。
純瓶さんの姿はありません、ちょっと残念。
島人のお店で徳之島から特産品を取り揃えておられる桂楽珍さんのお店に行ったのですが、台風の影響で飛行機が飛ばずで、特産品はありませんでした、残念!


ちょうどその頃、オープニングセレモニーが終わったところだったのでしょう。
実行委員長の月亭八光さんが、ステージの裏に回ってこられました。
忙しそうでしたが、一緒に撮影させて頂きました。



そして再度ステージへ。
落語家による地車囃子の奉納。
桂呂鶴師匠の解説が、とても分かりやすく初めて地車囃子の意味を知りました。
続いて、六代桂文枝師匠のお店へ。
桂三歩さんがお店に。


淡路島で採れた美味しいたまねぎの詰め放題。
ママも一生懸命詰めました。
おまけにバナナひと房をおまけで頂き、お得感満載!
先日、亡くなられた笑福亭松喬師匠のお店には、笑福亭生寿さんがいましたよ。


お隣の林家染丸師匠のお店では一円玉落とし。
ママも上手に落として、お洋服をゲット!


最後にもう一度ステージへ。
落語家による住みよし踊の奉納を見て、ちょっと遅めのお昼となりました。
Posted at 2013/09/01 12:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 上方落語 | 旅行/地域
2013年09月01日 イイね!

9月の丸ポスト

9月の丸ポスト今日から9月。
カレンダーを一枚捲りました。
VOLVOのカレンダーはV70、湖面に空の雲の映りこんで幻想的なイメージです。
ル・ボランのカレンダーは、日本の建物とコンパクトカー、旅に出たくなります。
さて今月の丸ポストは、篠山市日置小学校前にありました。
今月もVOLVOくんの登場です
Posted at 2013/09/01 07:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 丸ポスト | 趣味

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation