• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

淡路島ツーリング&BBQに行ってきました

淡路島ツーリング&BBQに行ってきました秋晴れのツーリング日和。
ワンズさん主催 淡路島ツーリング&BBQに行ってきました。
秋の三連休の中日。
お天気が良いので朝早くから行楽地に向かう車で、中国自動車道はいつも以上に渋滞。
第一集合場所の淡河SAを目指します。
予定よりも約30分遅れでしたが、集合時間には十分間に合いました。
早速、カスタムさんから駆け寄っていただき、ご挨拶。
トレーラーさんもご一緒で、名刺交換させて頂きました。
「カスタムさんは何処?」の由来もしっかりお聞きしました。
ここで、ちょっと奇遇なご縁でイーグルさんと名刺交換させていただきました。
VOLVOがドンドン集まってきます。
そして、第二集合場所へ。
道中、明石海峡大橋では、カメラマンが窓やサンルーフを開けての撮影。
さすが、プロ魂。
第二集合場所から会場の淡路ワールドパークONOKOROへ。


トータル54台のVOLVOとプラスα。約100名の参加です。


まずは、2013VOLVOカーコンテストの投票です。
ドライバーだけでなく、同乗者やお子様も投票権があります。
どれがいいのか、今年は特別賞も用意されているようです。
BBQまでの時間を、VOLVO談義ではなく、折角なのでONOKOROを楽しみました。
海の広さがなかなか伝わりませんが、とても気持ちよい景色です。


その海を見ながらの足湯。



時間があれば、もっと浸かっていたかったです。
ミニチュアワールド。
凱旋門。


ピュートル噴水宮殿。


セゴビア城。


ノートルダム寺院。


足湯に浸かっているとヘリコプターが離発着を繰り返しています。
MAPを見るとヘリコプター遊覧飛行。
とりあえず近くまで。


一回 5,000円。
やっぱり気になる遊覧時間、3分!!!
ウルトラマンと一緒です。
BBQを食べた後は、お待ちかねのビンゴゲーム。
シャープLED AQUOS 40インチやアルミホイール、ドライブレコーダーなど豪華景品。
そして、何とσ(^^)アルミホイール VST Type-RS 16inch(4本)を頂きました。


みんなからは、「あれ、すぐにヤフオクに出るで!」と言われていました。
ママは残念ながら、参加賞となりました。
会場を元の駐車場に移動し、カーコンテストの発表です。
第5位は、奈良から参加のV60。
ホワイトとシルバーのバランスが良いですね。


第4位は、トレーラーさん!

お友だちの受賞はうれしいですね。
こちらもV60です。

第3位は、特別賞の女性人気No.1VOLVO賞とあわせて受賞、C70。

第2位は、レッドV70。
ELK Kansaiのメンバーさん、ボルボ13。さんでした。
みんカラお友達だと、後で判りました。
次回お会いしたときは、是非名刺交換させてください。


そして、我がカスタムさんが、なんと特別賞のaf imp.賞を受賞。


こちらも嬉しいです。
さり気ないオシャレが、EURO感覚ですよね。


ONOKORO賞は、昨年優勝のV70。

そして、BEST of the VOLVO in 2013は、ELK Kansaiの重鎮、i会長。
優勝トロフィーと副賞賞金3万円を手にした会長が、照れているように見えました。


受賞者の撮影も終わり、楽しかった2013淡路島ツーリング&BBQもお開きです。
ELK Kansaiのメンバーさんは、もうひと走りされるようですが、σ(^^)たちは丸ポストの撮影のために淡路島北端の岩屋に向けて出発。
3基の丸ポストを撮影し、帰りに道の駅で淡路島の新名物、生しらすがたっぷりの生しらす丼を頂いて帰路のつきました。
Posted at 2013/10/14 06:32:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

場所が決まりました

場所が決まりました手元に届いてから随分日が経ちました。
放っていた訳ではありません。
どこに貼るかと随分悩んでいたのです。
V60の室内はほとんどが曲面ですし、ここと思った所は幅などが合わなかったりと・・・
明日の淡路島ツーリング&BBQに間に合うようにと、今朝から場所を決めて貼りました。
「EURO STYLE and DESIGN」メンバー認証プレート。
No.21です。
Posted at 2013/10/12 08:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2013年10月11日 イイね!

戀島 淡路島

戀島 淡路島以前一緒にお仕事をさせていただき、プライベートでも仲良くさせていただき、その上奇遇な事に同級生でお誕生日も二日違うだけというDさんから、「戀島(こいしま)淡路島」というフリーペーパーをお送りいただきました。
Dさんがこのフリーペーパーのディレクター。
同じく一緒にお仕事をさせていただいていたKさんのデザイン。
なかなかの仕上がりで、腕を上げましたね。
Kさんご夫婦の特別出演の「あなたと二人 戀島 思い出旅」ページ、楽しそうに仲の良いご夫婦が、にこやかに写っています。
ちょうど、今週末の日曜日、秋恒例のワンズさん主催のツーリング&BBQが行われます。
このフリーペーパーを持って参加しようと思います。
Dさん、ありがとうございます。ところで、ちょっとふっくらですか?
Posted at 2013/10/11 07:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年10月10日 イイね!

点かなくなって

点かなくなって昨日、DLが突然点かなくなりました。
何かの拍子に、過電流が流れてヒューズが切れたのかなぁと思っていました。
帰宅後、ボンネットを開けて新設してDLのヒューズを確認。
切れていないような?とりあえず、交換。
エンジンON。
点きません。
アース線の外れや、ON OFFスイッチなどの配線の外れを確認。
どこもしっかり付いています。
一番怪しい部分、フォグランプから取っているON OFFスイッチへの配線。
ちょっと外れかけているかも。
改めて、テープを巻きなおしました。
改めてエンジンON。
点きました!よかった!
Posted at 2013/10/10 06:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2013年10月09日 イイね!

名刺

VOLVO OWNER'S club elk team ELK kansai で頂いた名刺を参考にさせていただき、名刺を作り直しています。
皆さんの名刺は、HNと本名がローマ字で記載されています。
個人情報は、住所の記載はありません。
所有する車の年式も書かれています。
当然、愛車の写真入り。
なるほど、なるほど・・・
Posted at 2013/10/09 07:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@N-O さん、2025m制覇、おめでとうございます!
途中の芝生ゾーンで、休憩しなかったのですか?芝生ゾーンからの夕陽、きれいですよ。」
何シテル?   09/24 16:13
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation