• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

Fika

Fika日曜日にDラーさんにお邪魔したときに、Fikaというクッキーをいただきました。


Fika(フィーカ)とはスウェーデン語で「コーヒータイム」や「休憩」という意味だそうで、「Fika」は、スウェーデン語にしかない言葉でスウェーデン人が誇りに思っている単語ランキング1位にもなっているそうです。
そして、「Fika」はスウェーデンの文化やライフスタイルと切っても切れない生活の一部になっていて、会社の同僚や学校のお友達、家族と会話をしながらのんびりコーヒーを飲むというFikaがスウェーデン流の重要なコミイニュケーションになっているそうです。
(ボルボ・カーズ浦和/大宮/川越サービスショップHPより)

連休明け後、体調がいまひとつ。
Fikaの精神で、乗り切りたいと思います。
Posted at 2014/05/20 07:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2014年05月19日 イイね!

日曜日の朝はいつものように

日曜日の朝はいつものように日曜日の朝は、いつものようにVOLVOくんと戯れる時間。
日射しが強くなってきたので、日陰での作業でないと、ボディにムラが出てしまいます。
洗車の王国のコーティング剤の要領を会得したので、ササッと作業。
そして、エンジンルームも拭きました。


その後、Dラーさんへ。
先日お願いした車検の仮見積書をいただきに。
Dラーさんで車検をするのは、今回が初めて。
今までは町の修理やさんKASさんで行ってきましたが、パスポートの関係で。
なるほど、こうなっているんだと納得。
そして、その後ちょっとした問題が・・・
Dラーさんの駐車場のパレットで右フロントホイールとタイヤに傷が入りました。
どなたかが、入庫していただく際にガリッとされたのでしょう。


帰宅して、自宅のパレットに入れた際に判明。
すぐにDラーさんのフロントに電話して、対応していただきました。
Posted at 2014/05/19 07:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2014年05月18日 イイね!

テニスの先輩が

テニスの先輩が先日の水曜日に、テニスの先輩がご逝去されました。
金曜日の昼ごろ、facebookのメッセンジャーで学園前ロイヤルテニスクラブのスタッフの方から、「S
さんが昨日亡くなられました。通夜は本日午後7時からです。」と連絡をいただきました。
Sさんは、テニスの先輩でMasatoもNaotoも随分お世話になりました。
「Masato 打とうか」「Naoto 取れる!」小さいときから、よく相手をしていただき、子供たちも大好きなおじさんでした。
突然の訃報でした。
ご自身は、水曜日の朝からテニスの朝練に行く準備をしておられて、突然倒れられそのまま・・・
Masatoとお通夜に参列しました。
祭壇には、ラケットが両側に飾られ、遺影はテニスウエア姿、懐かしい品には、ラケットバッグ、テニスシューズ、ボール、帽子など、テニスをされている写真とともに飾られていました。
σ(^^)は、分からなかったのですが、Masatoが「飾ってあったのは、この写真だよ」と。
テニスをしている写真は、σ(^^)が撮ったものを飾ったいただいていたようです。
先輩のご冥福を念じています。合掌。
Posted at 2014/05/18 06:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2014年05月15日 イイね!

オリジナルインク初夏

オリジナルインク初夏セーラーインク工房で調合していただいたオリジナルインク「初夏」。
一昨日まで日記を書くのに使っていたKobe INK物語「六甲グリーン」を一旦中断して、LAMYスケルトンに「初夏」を入れて日記を書きました。
使い始めた10年日記、上から2段目が2014年の欄、たった4行ですが毎日続けるのは、なかなか大変なことですが、一日を振り返る時間を万年筆とともに楽しんでいます。
Posted at 2014/05/15 07:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万年筆 | 趣味
2014年05月14日 イイね!

万年筆用インク

万年筆用インク先日、映画を見た帰りにアポロビル地下一階の文房具店「MoMoあべの」が閉店セールを実施中。
MoMoあべのは、万年筆の取り扱いがあって、よく万年筆のインクや鳩居堂の便箋を買いました。
5月末での閉店はとても残念です。
閉店セールは全品30%オフ、これはこれでありがたいことではあります。
そこで、インクを購入。
定番は、ペリカン ロイヤルブルー。
そして、いつもは眺めるだけになっていたパイロット 色彩雫(iroshizuku) 数色残っていたのですが、その中から「深海」を選びました。
ブルー系の好きなσ(^^)に、また楽しみが増えました。
Posted at 2014/05/14 06:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 万年筆 | 趣味

プロフィール

「@カスタム308 さん、雨が降ってきましたが、頑張って楽しんでください!」
何シテル?   10/12 11:40
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation