• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

SAMURAI

SAMURAI昨年は、仕事で叱責を受けたり、通勤途中に胸が痛くなったなど、仕事にかかわる部分でイマイチだったので、仕事で使っている香りを変えることにしました。
オフでは、自分の好きな香りを楽しめばいいのですが、ビジネスシーンでどんな香りが良いか、たぶん爽やかで嫌味の無いほのかな香りが良いのでしょう。
売り場で、あれこれ試すうちに、香りの区別が分からなくなり、あれこれ悩んで、今回購入したのは、SAMURAI BLACKLIGHT EDT・SP 100ml。
良いビジネスチャンスが到来しますように。
Posted at 2015/01/16 07:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年01月15日 イイね!

平成27年版ポストのある風景

平成27年版ポストのある風景今年も万年筆繋がりのYさんから、ご自身で撮影されたPhotoポストカードとともに、日本郵政「平成27年版ポストのある風景 全国ポスト紀行」カレンダーを頂戴しました。
今年のポストのある風景の表紙は、やっぱり富岡製糸場前にある丸ポストです。
世界遺産になったときに、何回もニュースの画面に登場していました。
そして、順に群馬県猿ケ京温泉、秋田県角館、北海道函館明治館、京都府茅葺の里、鹿児島県大隅横川駅、鳥取県ゆめ本陣です。
どのポストもきれい整備され、現役で頑張っている姿が写しだされています。
今年の丸ポストの参考にしたいと思います。
いつもお心遣いありがとうございます。
今年もこのカレンダーに負けないように、丸ポストの撮影に精進したいと思います。
Posted at 2015/01/15 09:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 丸ポスト | 趣味
2015年01月14日 イイね!

10年日記の

10年日記の2年前から使い始めた10年日記。
その巻頭に毎年の「年頭にあたり」というページがあります。
抱負は、それなりに書くのですが、下段にある経済指標の日経平均株価、円相場、基準貸付利率などや、世相の政治、マネー、社会、環境などは、今年で3年目ですが、未記入のまま。
日記を書くのが、ベッドに入ってからなので、改めて調べて書くことが億劫になってしまうので、そのままで過ごしています。
次のお休みには、調べて記入しようと思います。
10年日記で活躍中のプラチナ セルロイド #3776 イシガキです。
最近は、Kobe INK物語 御影グレーを入れています。
ちょっと赤みの勝ったブラックです。
Posted at 2015/01/14 07:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 万年筆 | 趣味
2015年01月13日 イイね!

エコドライブを実践

エコドライブを実践昨日の朝日新聞朝刊に「エコドライブを実践」という記事が出ていました。
VOLVOくんは同クラスの他社の車よりは燃費が悪く、ましてやハイブリッド車の比ではありません。
運転前のチェックは、シートベルをしてからエンジンを、これちょっと良いかも。
タイヤの空気圧は2週間に1度点検。これは実践しています。
運転中のチェックは、5秒で時速20キロを目安に発進、これは意識してみます。
車間距離は2秒以上あける、大阪ではちょっと無理かも、割り込み車が多いからなぁ。
「少しの心がけで、大きな差に」今朝からもう一度意識してみます。
Posted at 2015/01/13 07:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2015年01月12日 イイね!

『マッサン』効果

『マッサン』効果昨日、「酒のたんだ」桑津店に行ってきました。
リーズナブルな第3のビールやレッドワイン、そして食材などをまとめ買い。
そこで、いつもはバーボンを一本買うのですが、NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』繋がりで、今回はニッカウヰスキー「竹鶴ピュアモルト」を買うことにしました。
ラベルには、「日本人においしいウイスキーを飲んで欲しい。果てしない夢に生涯を捧げた、日本のウイスキーの父と呼ばれるニッカウヰスキー創業者:竹鶴政孝。彼の傍らにはいつも、ひとりのスコットランド女性の姿がありました。妥協することなく夢を追い続けた竹鶴。愛をこめて彼を“マッサン”と呼び、ともに生きたリタ。」と二人の写真とともにあります。
先日手にした「趣味の文具箱Vol.32」にも「竹鶴政孝が綴ったウイスキー研修の記録 竹鶴ノート」が紹介されています。

これも、きっとマッサン効果ですね。
Posted at 2015/01/12 07:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 趣味

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation