• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

Nくんからのお土産

Nくんからのお土産雲仙温泉で久しぶりの再会が出来たNくんから、とっても嬉しいお土産を頂きました。
佐賀県鹿島市の馬場酒造場 純米吟醸「能古見」(のごみ)、鹿島産山田錦を使用。
子どもたちも一緒に、飲ませていただきたいところですが、旅行から帰ってきた翌日に、二人ともそれぞれの下宿に戻って行きました。
Nくん、ありがとう。
Posted at 2017/08/31 07:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2017年08月30日 イイね!

ミステリーツアーまとめ

ミステリーツアーまとめ今回の家族旅行のミステリーツアーを簡単にまとめようと思います。
まずは、JR西日本新幹線さくら団体列車のグリーン席利用で、九州小倉駅下車で、関門海峡クルーズ。
レトロな門司港で昼食と散策。
佐賀県唐津市の鏡山展望台から、日本三大松原の一つ虹の松原を展望。
伊万里牛の夕食を頂いて、宿泊は長崎県佐世保市の西海橋コラソンホテルで。

2日目は、歌のモデルとなった西海橋を見て、次は本州最西端の神崎鼻公園の展望台で海景を楽しみました。
平戸の戻り、平戸ザビエル記念教会を拝観、平戸の街を楽しみ、子どもたちは海鮮勝手丼で、大うけでした。
昼食後は、塩俵のダイナミックな断崖絶壁の海景を見て、映画「悪人」のロケ地、大バエ灯台から海景を見ました。

長崎名物のカステラの試食をして、雲仙温泉 富貴屋へ。
そこで、旧友のNくんと再会。

最終日は、雲仙温泉丸ポストの撮影の後、地獄の見学をして、雲仙普賢岳を一望できる道の駅で、火砕流被害の勉強をしました。

昼食は、原城跡近くで海鮮を堪能、多比良港からフェリーで長洲港へ渡り、筑後川にかかる赤いボディの昇降橋を見学。
一気にバスで博多駅まで移動。
帰りも団体列車のグリーン席利用して、子どもたちと向かい合わせの席で談笑しながら、帰路につきました。
Posted at 2017/08/30 07:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2017年08月29日 イイね!

今回の旅行で

今回の旅行で4年ぶりの家族旅行 ミステリーツアーを楽しんできました。
奇跡があったり、子どもたちと話したり、兄弟で話している後姿を見たり、子どもたちのことを夫婦で話したりと、旅行に行かないと出来ないことを、楽しんできました。
そして、この旅行でもう一つ、丸ポスト3基を撮影できました。
ママや子供たちが見つけてくれました。

ミステリーツアー 丸ポスト
Posted at 2017/08/29 07:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2017年08月25日 イイね!

チェックしながら

チェックしながらこの夏休みの間に、Naotoと一緒にテニスできる機会は、昨日が最後になるので、3人で奈良国際テニスクラブに行ってきました。
昨日は、平日でもあり、コートが空いていたので、写真撮影で分かった自分の欠点を、改めて意識しながら、ゆっくりとしたスイングでチェックしながら練習しました。
Naotoは、ママに一球ずつアドバイスしながら、テニスコーチのような口調で球出しをしています。
私は、Naotoとお互いのフォームをチェックしながら、ストロークやサーブを練習しました。
次に帰ってくるときは、もっと上手になっていることでしょう。
Posted at 2017/08/25 07:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2017年08月23日 イイね!

ペットとわたし

ペットとわたし先日、長年我が家で家族と一緒に過ごした金魚さんの話を掲出したら、以前に仕事でご一緒させていただきました、ナレーターのSさんからメッセージを頂きました。
「去年から「ペットとわたし」という、チャリティーの写真展と朗読のイベントをしています。
 ご自慢のペットの写真と、そのペットにまつわるエピソードを展示し、場合によってはイベントでエピソードを朗読します。
 masazumiさんの投稿が、それにぴったりでした。
 よろしければ、この写真展に参加していただけませんか?」
との、お誘いを頂きました。
ペットの写真と20~800字のエピソードです。
写真を探しましたが、なかなか見つかりません。
20~800字のエピソードも、簡単そうでこれがなかなか書けません。
7月下旬にご案内を頂いたまま、気になりながら・・・
先日、エピソードがやっと出来上がりました。
思いのまま綴ったのですが、800字をオーバーして1300字越え。
推敲して、何とか800字に収めました。
締め切りが過ぎているかもしれないなぁ、申し訳ありませんとの思いで、メールをさせて頂いたのですが、何とか締め切りまでには間に合ったそうです。
久しぶりに、Sさんのナレーションを聞いてみたいなぁと思っています。
Posted at 2017/08/23 07:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供繋がり | パソコン/インターネット

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1 2 3 45
67 8 9 101112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation