• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

献血しました

献血しました昨日、職場に献血車がやってきたので、今回は献血ルームではなく、献血車で献血をしました。
今、大阪では1日400人分の血液が足りないそうで、特にO型、そしてA型が足りないとスタッフの方が話されていました。
また、献血後に頂いたチラシでは、「【献血ルーム限定】10代・20代・30代 初回献血者ご紹介キャンペーン」というキャンペーンの紹介がされていて、「若い方たちの献血協力が少なくなっています。あなたの周りの献血をしたことがない10代・20代・30代の方を誘って、新しい献血仲間にしてもらえませんか?」とありました。
「若者たちの協力が必要です、献血にご協力いただければ嬉しいです。」とハンドルを持つものとしての願いです。
Posted at 2018/11/30 06:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2018年11月29日 イイね!

VOLVO オフ会

VOLVO オフ会昨晩、VOLVO繋がりの仲間が、いつもの吉總で楽しい夕べを持ちました。
関東の方々が、大阪へ出張で来られているのでと、nさんから連絡を頂き、「どちらで夕べを開きますか」とお尋ねしたら、「以前一緒に行った吉總」とのリクエストで、実現しました。
みんカラでは繋がっているのですが、実際に始めたお会いしたBさん。
とても、楽しい方でFBでも「お友達ではないですか」に登場している方でした。
Bさんも万年筆大好きさんで、お土産に「丸善アテナインク セピア」を頂き、万年筆談議で盛り上がりました。
車の話しは当然ですが、家族のこと、子育てのこと、仕事のこと、趣味の話など、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
Bさんは、新幹線の時間があるので一足先に出られましたが、nさんとはもうしばらくお話しし、また再会できることを約束して家路につきました。
皆さん、ありがとうございました。
また、お会いできることを楽しみにしています。
Posted at 2018/11/29 06:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年11月28日 イイね!

ル・ボラン1月号

ル・ボラン1月号車雑誌を購入するのは、悪魔の書を自分から身近にするのようなものなのですが、年1回の楽しみとして今年もル・ボラン1月号を買いました。
車雑誌を見ていると、箱替えだけではなく、ホイールをはじめいろいろな部品の紹介や広告もありますので、まさに悪魔の書です。
今月号の巻頭特集に、VOLVO S60が紹介されています。
V60が良いのはわかっていますが、S60の良いですね。
と、ドンドン引き込まれていきます。
そして、もう一つの楽しみが、オリジナルカレンダーの付録です。
車の撮影の仕方や、丸ポストカレンダーのデザイン制作の参考にしたいです。
Posted at 2018/11/28 06:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2018年11月27日 イイね!

テニステレビ観戦

テニステレビ観戦以前は、テニスの試合のテレビ中継があっても、雲の上の人たちの試合は、サタデープレーヤーの私には到底マネも出来ませんし、参考にならないなぁと思い、あまり見ませんでした。
しかし、見始めると参考になることがいっぱいなのに気付きました。
これは解説者によるのですが、技術的なポイントや、作戦面のポイントなどを分かりやすく簡単な言葉で解説される言葉なのです。
先日も、「ダブルスはシングルスコートを二人でしっかり守るのです。アレーに打たれたら致し方ありません。」とか、「サーブは基本的にはセンターです。」とか。
この言葉を次の練習時に思い出し、意識して練習すれば良いのだと、週末を楽しみにしています。
Posted at 2018/11/27 06:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2018年11月26日 イイね!

あっという間に4連休終了

あっという間に4連休終了22日(木)の振替休日から4連休となっていましたが、終わってみるとアッという間でした。
年末までに終わらせねばならないことを、少しずつやっていると、時間がドンドン過ぎてしまいます。
年末の墓参には少し早いですが、とれあえず京都墓参は終了。
しっかり掃除をしてきました。
今週末は、もう12月です。
12月の土・日に、仕事が既に2つ入っているので、平日の朝や夜を有効活用して、年末の作業を段取り良くこなしたいですね。
(いつもの定点撮影ですが、今朝は曇天なので、手前のお寺の建物にピントを合わせました。)
Posted at 2018/11/26 07:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation