• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

昨晩の反省会

昨晩の反省会昨日は、朝から仕事だったので、途中ママと待ち合わせして奈良国際テニスクラブに行ってきました。
上腕部の痛みは随分和らいで、バックハンドもフラットやスピンなら打てました。
スライスを打つと痛みを感じるのは、スイートスポットを外しているからなのでしょうか(笑)
4時前に、大粒の雨が降ってきました。
丁度終わって今日の反省会はどこでしようかと言っていたところだったので、ジャストタイミングでした。
反省会は、やはりいつもの吉總。
いつもよりも1時間余り遅かったので、満員状態でした。
来週は、もう少し楽に打てるようになっていると思います。
Posted at 2019/06/23 10:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2019年06月21日 イイね!

行ってみたい岡山県

行ってみたい岡山県今月のJAF Mateの「今、日本を走ろう。」は岡山県総社市、倉敷市、岡山市、赤磐市です。
Naotoが広島に下宿したので、岡山県は通過県になってしまいました。
吉備と呼ばれていた岡山県は、桃太郎伝説や古代吉備大国など、出身の奈良県大和の国との対立も有名です。
また、白桃や大原美術館、後楽園、桃太郎JEANS、倉敷美観地区なども思い浮かびます。
桃太郎JEANSは、Naotoがお兄ちゃんの卒業・国試合格祝いにプレゼントしたようです。
丸ポストの撮影を兼ねて、Naotoの下宿に行く途中に立ち寄りたい場所です。
Posted at 2019/06/21 07:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年06月20日 イイね!

観終わっていないのに

観終わっていないのにナダルの強さを見せつけた全仏オープンテニスが終わりましたが、期間中に録画したビデオをまだ全て見終わっていません。
それなのに、来月1日から全英オープンが始まります。
男子シングルスは、ただ唖然としながら見るだけです。
戦略も体力や技術がケタ違いなので、参考にすらなりません。
昨晩は、女子ダブルス決勝を観ました。
こちらも感心することばかりですが、意識する箇所やポイントの重要性などはとても参考になります。
今週末は、雨の予報で、上腕部損傷には恵みの雨となりそうですが、次にテニスコートに立つときには、もっと意識を持ってポイントを貪欲に取りに行こうと思っています。
Posted at 2019/06/20 06:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2019年06月19日 イイね!

Dラーさんからおハガキが

Dラーさんからおハガキが我が家のVOLVOくんは、先日8年の12ヶ月点検を終えたので、Dラーさんから様子伺いのおハガキを頂きました。
走行距離は、104,478kmです。
エンジン始動後に白煙が頻繁に出るようになりました。ターボチャージャーよりオイル漏れが少しあり、タービン側でオイル消費の可能性があるそうです。(内部にもオイル漏れが考えられます。)
とのことで、これからどの程度オイルを消費するのか、次回オイル交換を目途に様子を見ることになりました。
ブレーキパッドはF=12.0mm R=9.0mm残っているので、まだ大丈夫です。
バッテリー充電とタイヤローテーションをしてもらい、9年の車検に向けて再始動です。
Posted at 2019/06/19 06:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年06月17日 イイね!

テニスの後は反省会

テニスの後は反省会昨日のテニスの後は、右腕をアイシングしてとにかく炎症を取り除きます。
そして、やっぱり反省会でしょう。
昨日は日曜日で、いつもの吉總はお休み。
そこで、先日ランチで利用したイタリアンレストラン「asse」に行ってきました。
今回は、「ちょこちょこ色々食べえるプラン」+ハッピーアワーの生ビール。
まずは、人気の3種盛り前菜とハム盛り合わせ。


本日のサラダ。


本日のパスタはトマトソースのアサリのパスタです。


選べるピッツァは、フンギ(たっぷりキノコ、生ハム、モッツァレラチーズ)です。


そして本日のメインディッシュ 鶏モモのグリル。


そして最後は、デザート盛り合わせ。


もうお腹パンパン、ピッツァは食べきれませんでしたので、お持ち帰りさせていただきました。
大満足の反省会となりました。
Posted at 2019/06/17 06:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理

プロフィール

「@N-O さん、2025m制覇、おめでとうございます!
途中の芝生ゾーンで、休憩しなかったのですか?芝生ゾーンからの夕陽、きれいですよ。」
何シテル?   09/24 16:13
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation