• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

府道30号線を

府道30号線を昨日、急な仕事の相棒に代車の New V60 を楽しみました。
府道30号線を片道約40分、往復しました。
新しいので遮音もしっかり出来ていて、室内は静かです。
T5エンジンの伸びの良さ、ストレスなく街中を走り抜けます。
iPadのような大きな画面をタッチして、オーディオやエアコン、ナビなどを操作します。
慣れれば簡単です。
サイドブレーキのスイッチ場所がセンターコンソールにあります。
ヘッドライトのスイッチが、指示器の組み込まれました。
メーターもデジタル化され、視認性が向上しています。
ハンドル径が小さくなり、その分ハンドル操作は軽くなった感じです。
サイドミラーの形状も変わり、こちらの視認性も向上しています。
運転する楽しさは、車が新しい分、増しています。
私の個人的な感想は、960エステートからV60に乗り換えた時のようなウキウキ感はありません。
V60に試乗した時は、VOLVOではなくBMWに乗ったように感じがしたのです。
足回りがしっかりして、アクセルにスピードがピタリと合う感じ。
シートのホールド感も、体が包まれている感じがしました。
New V60もとても良い車です。
V60が進化して、全てがスマートで上質になりました。
でも、今のV60から約600万円オーバーのお金を出して、すぐに乗り換えなければときめきが納まらないとまでは、いきませんでした。
頑張ってくれた営業さん、ごめんなさい。
Posted at 2019/06/16 06:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年06月15日 イイね!

今回の代車は

今回の代車は今日は、関西は大雨になるような予報です。
親父の会の有志達は、南部学舎に奉仕活動に行きます。
私も今回は参加する予定でしたが、急な仕事が入ったので欠席することになりました。
親父たち、私の分も頑張ってください。
さて、昨夕にVOLVOくんの12ヶ月点検でサービスに入庫しました。
始動時の白煙チェックが大きな点検項目になりそうです。
今回の代車は、New V60 T5 Momentum です。
ボディーからは、フュージョンレッドメタリック。
S60のアメリカ発表の時のカラーですね。
営業さんも出てこられて、「今回は是非乗っていただきたくて」と言われてしまいました。
これって、悪魔の書よりも毒性が強い!
折角の機会ですから、2日間じっくり楽しみたいと思います。
Posted at 2019/06/15 06:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年06月14日 イイね!

毎朝の訪問客

毎朝の訪問客毎朝ゴーヤの花が咲きますが、なかなか雌花が咲きません。
今朝は久しぶりに、一つ雌花が咲きました。
そんなゴーヤの花に、毎朝訪問客があります。
一所懸命、花粉を後ろ脚にくっつけています。
朝早くから、ご苦労様。
Posted at 2019/06/14 06:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植栽 | 暮らし/家族
2019年06月13日 イイね!

清々しい朝

清々しい朝今朝はよく晴れ渡り、清々しい朝です。
明日、明後日と関西地方は、雨の予報です。
今週末は、VOLVOくんの12ヶ月点検や親父の会の奉仕活動などの予定が入っています。
腕のケガでテニスの練習が出来ないので、ちょうど良いのかもしれません。
奉仕活動をママは「親父たちの遠足」と言って冷やかします。
確かに遠足のようなものですね。
今回は、24名の親父たちの遠足になります(笑)
Posted at 2019/06/13 07:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2019年06月12日 イイね!

可愛いイラスト

可愛いイラスト先日、スマホの接続ケーブルを買ったら、可愛いイラストのご案内が入っていました。
何気ない線で描かれていますが、手に取りたくなる案内だと思います。
こんなイラストのアイディアを発想できれば、とても楽しくチラシ等作成の仕事が出来るのになぁとため息交じりで眺めてしまいました。
今日は水曜日、週の半ば、頑張って働きます。
と思いつつ、昨晩鏡を見てビックリ。
右手の肘あたりに大きな内出血を発見。
上腕部の痛みの原因は、筋断裂だったのでしょう。
断裂した部分から出血した血が、肘まで下がってきたようです。
Posted at 2019/06/12 06:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「@N-O さん、2025m制覇、おめでとうございます!
途中の芝生ゾーンで、休憩しなかったのですか?芝生ゾーンからの夕陽、きれいですよ。」
何シテル?   09/24 16:13
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation