• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

トレーニング再開

トレーニング再開お盆休みの間トレーニングも休憩、自宅でもトレーニングはしませんでした。
休み明けの月曜日からトレーニングを再開し、昨日がトレーニング3日目、6月に右腕を痛めお盆前にはある程度トレーニングできる状態になっていましたが、ウエイトを落とした状態でした。
トレーニング再開に当たって、軽くしたままで始動し、重さに慣れた昨日、以前のウエイト(ハイプーリーを49.5kgから54.5kg)に戻しました。
フライはひじへの負担を考え、36.5kgに落としたままです。
新機種のチェストプレスは、41kgから46kgにアップさせました。
しかし、昼休みの時間には制限があります。
チェストプレス10回×3を増やした分、時間が足りなくなり、フライを10回×3を10回×1に変更してギリギリです。
一度、胸囲や太ももの計測をしたいなぁと考えています
Posted at 2019/08/22 07:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング | スポーツ
2019年08月21日 イイね!

お土産が

お土産がNaotoからパスポートの申請書類と一緒に、オールデンタルに行ったお土産が届きました。
オールデンタルのテニスの試合会場は、今年も千葉県長生郡白子町営テニスコートだったので、千葉県の名産品落花生「フジショウのピーナツ ハニー(はちみつ入り)」が送られてきました。
ママは「9月に帰ってくるときでいいよ。」と言っていたそうですが、書類に同封されママが事前に封筒に貼っていた切手に、240円の追加分の切手が貼られて届きました。
Naotoありがとう。
Posted at 2019/08/21 06:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2019年08月20日 イイね!

駆け込み需要

駆け込み需要今年10月1日から消費税が、10%に引き上げられます。
先日の丸ポストの撮影でも、丸ポストの投函口の下に「2019年10月1日から郵便料金などが変わります。」というステッカーが貼られていて、撮影に困りました。
我が家では、毎日使うPCのモニターは17inchの液晶モニターで、右端の一部が真っ白になっています。
いつ全面が真っ白になるのかと思いながら、随分長く使っています。
もう少し大きなモニターに買い替えたいなぁと思いながら、まだちゃんと映っているのでもう少し先で映らなくなったらその時考えようと思っていました。
しかし、消費税もあがることがほぼ明確だし、Amazonでタイムセールをしていてお得感があるし、少し余裕がある時の方が突然の出費よりは精神的に楽だしということで、今回私の駆け込み需要として、【Amazon.co.jp 限定】Dell モニター 23.8インチ 3年保証付をポチッとしました。
画面が大きくなりますが、高さが少し低くなるので、首への負担が楽になりそうです。
Posted at 2019/08/20 06:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2019年08月19日 イイね!

お盆のお休みが終わり

お盆のお休みが終わり今年のお盆のお休みは、10日から昨日の18日までと9日間と長いお休みでした。
その分忙しい日も多く3日間しかテニスが出来ませんでしたが、真っ黒です(笑)
夏休みの宿題の丸ポストの撮影も何とかこなせましたが、カレンダーを作るにはもうひと頑張り撮影しなければいけません。
令和元年の後半戦、踏ん張って地に足付けて仕事します。
Posted at 2019/08/19 06:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2019年08月18日 イイね!

充実の一日、三日目

充実の一日、三日目本来であれば、お盆明けの17日から仕事なのですが、今年は17日が土曜日でお休み。
充実の一日を過ごしました。
土曜日は、ママと一緒にテニス!奈良国際テニスクラブで練習です。
2日連続での練習となりましたが、男子ダブルスをしたら全く調子が出ません。
タイミングが悪くて、体が動かずボールを待って受けてしまっているようで、ボールに勢いがなくミスの山を積み上げてしまいました。
気を取り直して、もう一度ゆっくりフォームをチェックしながら仕上げてコートを後にしました。
テニスの後は・・・
お約束のといきたいところですが、夏休みの宿題をしに大阪府寝屋川市に車を走らせました。
そうです、夏休みの宿題、丸ポストの撮影です。
詳しくは、フォトギャラリー「丸ポスト in 寝屋川市」をご覧いただければ幸いです。
Posted at 2019/08/18 07:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 丸ポスト | 趣味

プロフィール

「@N-O さん、2025m制覇、おめでとうございます!
途中の芝生ゾーンで、休憩しなかったのですか?芝生ゾーンからの夕陽、きれいですよ。」
何シテル?   09/24 16:13
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
4 5 67 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation