• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安藤二七美の"初代 インサイト" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2023年7月12日

トリルさんでピッカピカになって戻ってきた(初代ZE1型インサイト赤)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
初代ZE1型インサイト銀をヤフオクで落札したのが、去年2022年12月。
赤に全塗装(通称オールペン)していただいて、車検合格して戻ってきたのが、今年2022年5月。
そして今回、2023年7月。
ついに、トリルさんでピッカピカにコーティングされて戻ってきました。
先月のスマイルツインやライフでお世話になった、埼玉県新座市のトリルさんです。
===
◆トリルさんでアフターメンテ&スマイルバンパーにコーティング(スズキ EC22S型 ツイン)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516299/car/3282763/7543622/note.aspx
(2023年6月3日)
===
◆ピッカピカになって戻ってきた(ホンダ JB7型 4代目ライフ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516299/car/3447319/7567878/note.aspx
(2023年6月23日)
2
左前からの同じ写真に見えるかもだけど。
iPhoneの高さを少しずつ下げていってます。
同じ角度からでも、高さによって印象はだいぶ変わる……はず。
3
私のお気に入りは、この高さ。
いや、写真を撮る時の話じゃなくて、コーティングでいかにキレイになったか、という話なんだけど。
4
スマイルツイン(スズキEC22S型ツイン)や、4代目JB7型ライフの時にも書いたけど、埼玉県新座市のトリルさんです。
ただし、担当してくださったお2人は、来月で退職されるとのこと。
私がトリルさんでお世話になるのは、今回が最後かもしれない。
5
後ろからだと、この高さがお気に入り。
6
塗装が傷んできてからコーティングで保護するのではなく、塗装したばかりの一番きれいな状態でコーティングしたほうがいい。
そう思って、この仔は最初から「全塗装&コーティング」をセットで計画。
まず先に、トリルさんから「全塗装に出す時は、最後のクリア層を厚めに塗ってもらってください」と教わりまして。
それをそのまま、全塗装をお願いする時に伝えまして。
全塗装、車検合格、岐阜県まで行ってIMAバッテリー交換、という順番で、ついに今回、コーティングとなりました。
7
赤い部分、ボディのコーティングだけじゃない。
ガラスもピッカピカに磨いていただきました。
あとは……
師匠にお願いしている、解体エンジンのOH(分解整備)ができあがり次第、載せ換えですね。
もちろん、これは一生ずっと乗り続けるつもり。
8
初代ZE1型インサイト赤
2023年7月12日(水)12万5559km時
・トリルさんでコーティング
9
YouTubeで、うさぴょんの黒いクルマがピッカピカになったのを見て、これはすごい!と思ったのが、去年2022年2月。
それ以来、すっかりお気に入りです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シラザン50の撥水力

難易度:

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

カウルトップの黒ツヤ復活やん

難易度:

明日は出張なので洗車‼️

難易度:

久しぶりの洗車🎵

難易度:

昼寝してからコーディング🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024.3/23土 5:30~
944km 23時間14分
【積載車3号】能登半島→栃木県→能登半島への20台目(災害派遣)
5ハイタッチ」
何シテル?   03/24 07:20
安藤二七三と書いて、あんどう・つなみ。由来は、東北地方太平洋沖地震「&津波」。 「私とクルマ、どっちを……」と聞かれれば、迷わずクルマを選ぶタイプ。 F1が大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステンメッシュブレーキホースの作製! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 15:40:22
DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:46:06
エンジン・オーバーホール⑤クランク・ピストン・メタルなど取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:36:13

愛車一覧

ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
初代ZE1型インサイト、今年2022年6月の「初期・黒」に続いて、今度は「初期・銀」を落 ...
スズキ ツイン 赤 ツイン (スズキ ツイン)
今回たて続けに落札したEC22S型ツインの2台目は赤。 2022年6月5日に引き取って東 ...
ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
詳しいことは書けないけど、運転できなくなった女医さんの、遠方での診療の運転手をやらされる ...
ホンダ アクティトラック 丸目 アクティ (ホンダ アクティトラック)
東日本大震災の時に、現地で手放して以来、11年ぶりに買い直し@2022年6月7日 本田宗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation