• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安藤二七美の"積載車 2号" [トヨタ ダイナトラック]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

エンジンかからず 2(2台積み積載車、XZU系 ダイナ J05C)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
何ヶ月か放置している間にエンジンがかからなくなってしまった、2台積み積載車。
前回の「1」で、燃料フィルター最上部からのエア抜きをしたけど、それでもかからなかった。
そこで、燃料フィルターが詰まっているのかもね、と考えて、最寄りのトヨタで取り寄せていただきました。
(3千円ちょっとした)
2
燃料フィルター交換と聞いて、最初に思い出すのは、964スピードスター。
手の入りにくい場所で、ものすごく固く固く締まっていて、さっぱり力を掛けられず。
あれは本当に大変だった……
===
964スピードスター 燃料フィルター交換
前編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516299/car/2305088/5236526/note.aspx
後編
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516299/car/2305088/5236572/note.aspx
===
そういう覚悟で、日を改めて、明るい時間帯に挑戦。
また今回もキャビンを持ち上げてみたら……
あれれ?
これって、もしかして、オイルエレメントと同じ構造じゃん?
もしかしてもしかして、フィルターレンチを掛けて、回すだけ?
3
というわけで、瞬殺。
あっという間に交換完了、そして前回同様、エア抜きも一瞬で完了です。
中央部のねじ山も、オイルエレメントそのもの。
===
それでも、エンジンはかからなかったんですけどね。
燃料タンクから燃料ポンプ、燃料フィルターまではOK。
ここまでは確定です。。
4
明るいところでキャビンを上げてみて、改めて気がついた。
助手席のここに、ヒューズBOXがあるやん。
5
ひと通りチェックしてみたけど、明らかなヒューズ切れは発見できず。
数ヶ月の放置によるエンジン不動。
噴射ポンプが壊れたとかは考えにくくて、どちらかというと燃料のエア抜きとか、電装系かな、という印象だったけど。
燃料タンクから燃料ポンプ、燃料フィルターまではOK。
ヒューズも大丈夫。
さて、次は……どうしよう?
===
2台積み積載車
2023年9月14日(木)
・燃料フィルターを新品交換
・助手席のヒューズボックスを総チェック

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ヘッドライト交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

MAXWIN MDR-C003A2 & SV5-MR-STA01

難易度:

ハイビームインジケーター不灯対策

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

ヘッドライト光軸調整が効かない…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024.3/23土 5:30~
944km 23時間14分
【積載車3号】能登半島→栃木県→能登半島への20台目(災害派遣)
5ハイタッチ」
何シテル?   03/24 07:20
安藤二七三と書いて、あんどう・つなみ。由来は、東北地方太平洋沖地震「&津波」。 「私とクルマ、どっちを……」と聞かれれば、迷わずクルマを選ぶタイプ。 F1が大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステンメッシュブレーキホースの作製! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 15:40:22
DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:46:06
エンジン・オーバーホール⑤クランク・ピストン・メタルなど取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:36:13

愛車一覧

ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
初代ZE1型インサイト、今年2022年6月の「初期・黒」に続いて、今度は「初期・銀」を落 ...
スズキ ツイン 赤 ツイン (スズキ ツイン)
今回たて続けに落札したEC22S型ツインの2台目は赤。 2022年6月5日に引き取って東 ...
ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
詳しいことは書けないけど、運転できなくなった女医さんの、遠方での診療の運転手をやらされる ...
ホンダ アクティトラック 丸目 アクティ (ホンダ アクティトラック)
東日本大震災の時に、現地で手放して以来、11年ぶりに買い直し@2022年6月7日 本田宗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation