• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月30日

F91 ロールアウト!

F91 ロールアウト! 月面都市グラタン工場勤務のイーエックスです♪

遂に完成しました。

時代は「逆襲のシャア」から30年後 UC123年のF91。

そしてF91はガンダムでは無いのである。
海軍戦略研究所 サナリィ社の
「フォーミュラ・ナインティ・ワン」が正式名称

ガンダムはアナハイム社のモビルスーツのことはご存知だと思います。

たまたまガンダムの顔に似ていたから、ガンダムって名前になったのである。

プラモデルで遊んでみた動画です。

「F91 ガンダムはシーブック・アノーで行きます。」

「ガンダム F91」と言わないところが良いんです。

途中で右脚がポロリして、ビームサーベルを振るスピードが遅かったw

そしてシーブック役の声優 辻谷さんは2018年に亡くなられてしまい寂しいです。

ポケットの中の戦争のバーニィー役も辻谷さん。

僕がガンダムシリーズで一番好きな主人公はシーブック。

劇場版が放映された1991年はフォーミュラカーブームの時代。

フォーミュラカーのシルエット、デザインが反映されています。

僕はまだ小学生で、劇場版のチケットとF91プラモデルがセットで販売されていたので、母に買って貰った思い出があります。
あのときめきは忘れていません。

こちらのF91はリバイブ版で2013年発売 1200円で買いました。
細部の表現がとても進化しています。

胸部排熱機構。
胸部ラジエター風デザインもバイクのラジエターをイメージしたデザインになってるのだ♪

胸部バルカンや肩のスラスターも黄色いく塗装

スマートなシルエットが素敵✨
墨入れするとよりシャープに見える

ファーストガンダムが全高18m
F91は全高15mと小型
νガンダムは全高22mと大型

背部スラスター、ビームシールドの黄色いところは塗装しました。




ちょい下から
黄色く塗った小さい複数のスラスターや排熱構造がカッコいい

ヴェスバー
バリアブル・スピード・ビーム・ライフの略

背部ジェネレータに直結されていて、
スピードと威力を可変調整が出来る最強の兵器。

ビームシールドをも貫通するので防げません。

シリーズ初のビームシールド

ビームランチャーは、一年戦争の頃のビームバズーカーの発展型

劇場版最後のラフレシア戦で、肩の放熱フィンが展開

バイオコンピューター最大稼働時に、フェースガードがオープンになり排熱しています。

排熱の設定がフォーミュラカーですね。

ノーマル時
バイオコンピューターは機体のカメラやセンサーが感じ取ったものをパイロットの脳にフィードバックします。

その逆も可能で、脳でイメージしたことを、機体に反映して動かすことが出来ます。

Zガンダムでお馴染みバイオセンサーも頭部に搭載。
パイロットのニュータイプ判定をしているそうです。

ガンダム エアリアルと並べて。

二体とも腰のクビレがセクシー✨

F91は平成アニメの金字塔な作品です。

我らの女神 森口博子さんの「君をみつめて」が出撃シーンにあっていますよね♪
作画が綺麗ですよねぇ
宇宙での出撃シーンがカッコいいです!

僕はF91世代なので、30年振りに作れて大満足です!!


ガンプラの武器や装備の説明書を読むのが大好き♪


パッケージ✨

遂にF91の話になると熱く語ってしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/30 20:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【宇宙海賊】クロスボーンガンダムX ...
イーエックスさん

ガンダムMARK Ⅱ 完成!
イーエックスさん

【映画の機体】ライジングフリーダム ...
イーエックスさん

ガンダム エアリアル 完成!
イーエックスさん

ENTRY GRADE 1/144 ...
JUKE15RXさん

クロスボーン・ガンダム
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日には早いけど父さんへ差し入れ。早々に冷蔵庫インしてました😄親子でスーパードライ派です」
何シテル?   06/01 15:06
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人間関係について🌏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:35:14
GOTOH In-Tune BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 19:12:04
熊本地震から‥7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:53:45

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation