• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

昨日、悲別で。

1984年のドラマですが、記憶にあります?

「22才の別れ」って曲が主題歌だったので、僕が22才のときのドラマだとちょいと勘違いしてましたが、僕が18歳の頃の倉本聰脚本のドラマです。

「北の国から」に並ぶ名作だと思うのですが・・・?
30代後半以上の方々限定の話題かとは思いますがwww

もう一度観たいなぁ・・・って思ってネットで検索してみたら、名シーンの動画を観れるサイトを発見!

解像度はイマイチですが。。。

Youtubeでは2本みっけ♪



最終回



主題歌 22歳の別れ 風のオリジナルバージョン


松山千春&伊勢正三&南こうせつバージョン


DVDあったら全部観たいなぁ・・・・
(高いお金出してまでは観たくないけどw)
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/03/03 20:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

お知らせ📢
KP47さん

ヘッドライト
avot-kunさん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます🙋‍♂️
いざいこさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 20:51
見たことないですね~★
コメントへの返答
2009年3月3日 20:56
賞をあげたい位名作です!
2009年3月3日 21:33
知ってます、見たこと無いけど♪(笑)

んでも、この歌はよく知ってます(爆)
名曲ですよねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年3月3日 21:36
平成5年ごろ、この曲を町田のスナックももの木で歌っていたのが僕ですw

2009年3月3日 22:06
大好きなドラマでした。

天宮良さんがカッコ良かった!

石田エリさんがオッパイと呼ばれてました。

22才の別れも歌詞覚えています。う~ん懐かしい


86が出て来たのには、ビックリしました。
コメントへの返答
2009年3月3日 22:16
当時は最新鋭の車ですねーwww

天宮良さんが最近は端役しか出演していないのが残念ですねー

また観たいです
2009年3月3日 23:13
DVD買うと高いから、あれを復活してみれば・・・
コメントへの返答
2009年3月3日 23:17
アレはいまさら無理ですー

プロフィール

「牛頬肉の赤ワイン煮こみ@創菜欧風料理ル・ポタジェ」
何シテル?   06/16 13:48
仙台LOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 16:54:44
オリンピックナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:54:33
黒あぶちゃんねる 
カテゴリ:黒あぶ
2011/01/19 00:00:36
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒あぶ号 (ホンダ N-ONE)
2020/11/28納車 ミッドナイトブルービームメタリック×シルバーツートン ドラレ ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ Ⅲ型ガンマ ウォルターウルフ (スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ)
発売前に注文。 ウォルターウルフカラーのヘルメットには水谷選手直筆のサインをいただきまし ...
スズキ GSX-R400 ヨシムラSP400レース仕様 (スズキ GSX-R400)
当時のSP400レース仕様です。 給排気系はヨシムラ。 キャブはファンネルむき出し、マフ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
セダンの本革シート(電動シート) ナビパッケージ+スタンダードナビ ドラレコ フロアマッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation