• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デグーパパ(kenpa123)の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年2月20日

HKSフラッシュエディター インプレッサネット版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像は特にありません。
みんカラの皆さんの情報をもとにインプレッサネット版のフラッシュエディターを導入しました。
2
手始めにphase1を入れしばし様子見。
3
その後レーシングサクションを導入したのでパワーライターデータに書き換えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フラッシュエディターECUリフラッシュ【P/W版】

難易度:

車検整備

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

スピーカー交換

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 7/?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はちょっと相談に…」
何シテル?   02/20 20:55
デグーパパ(kenpa123)です。 ロードスターにどっぷりハマって2台目です。 一度のってしまうと抜け出せない悪魔の車ですね。 2019年12月にWRXを増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアオープナー取付!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:08:12
カロッツエリア DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 10:38:05
アルパイン/パワーアンプ(KTP-600)導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 22:40:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
埼玉から新潟へ引越しすることになり、MINIからジムニーに乗り換えました。 コレからはロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
悩んだ末にNCからNDへの乗換です。 ディーラー試乗車あがりの走行距離3700キロを入手 ...
ミニ MINI ミニ MINI
WRX STIから乗り換えました。 STIの中古車市場が急速に高まってきてなんとなく乗り ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
20数年ぶりのスバル車です! 2021年9月29日にお嫁に出ました。 ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation