• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

水温計のジョイント

水温計のジョイントホースが短かすぎてジョイントを割り込ませるのは無理と思いエンジン左側面(排気側)のドレンを利用すればなんとかなると思ったけどねじ山がインチみたい?。その側面のボルトを緩めるとメス側の下に穴が開いていてそこから冷却水が出るようになっている。ラジェターのドレンと同じです。その穴の開いたボルトを抜き取りエンジン側面に直にセンサー取り付け用のアダブターを取り付ければと思いねじ山のピッチを見たがまったく分からない。そこで最初に戻ってホースを何とかしなければと思ったのでございます。
Posted at 2012/11/30 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

ダルマのマスター・キー&サブ・キー

ダルマのマスター・キー&サブ・キー以前は二つあったのですが無くしてしまい現在はマスターキーしかありません。マスター・キーは全てのシリンダーに使用できますが、サブ・キーはグローブボックス&トランクのシリンダーには使用できないのです。
Posted at 2012/11/29 08:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

大森水温計

大森水温計水温が上がらないからメーターの追加ではなく以前から欲しかったので・・・中古メーターなのでとりあえずセンサーのテスト。OKでした。でも、ホースを切断するのはもったいないな~・・・サーモスタットも交換の必要があるのかな~・・・?、

Posted at 2012/11/28 19:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

水温計

水温計ちょっと低いんじゃないの?今度は水温か~次から次といろいろでてきます。20年以上交換してないからとりあえずサーモスタットを交換してみます。
Posted at 2012/11/24 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

紅葉&猿

紅葉&猿今日はカミサンが休みなので一緒に紅葉を見にちょっと山奥に、帰りに一匹の猿と出くわす。その後には集団と・・・画像は右の川側から山側に移動する猿。二匹写っていますが、その前にはおんぶしている親子もいました。今までに狸、狐、鹿や猪も見たことあります。
Posted at 2012/11/23 19:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45 67 8910
11 1213 14 15 1617
18 1920 2122 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation