• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

直結シフトノブ?

直結シフトノブ?日産サニー1200GX-5かな~?

ダルマにも取り付けできました。

ネジ山確認で取り付けただけですが・・

確か、間違いがないようにブザーが鳴ったとか・・?

バックに入れたらブザーがずっと鳴ってるってことかな~?

Posted at 2013/11/20 19:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

CB92

昔乗ってて・・3万で売却。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u60392991
Posted at 2013/11/15 20:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

 天竜産業観光まつり




クローバー商店街の一角に旧車コーナーが、農産物販売、屋台等など・・・人、人、人でした。
右のN360はナンバープレートが黄色でした。左の二人のお姉ちゃんは、コンテッサ1300クーペの前で日野ってトラックばかりじゃなくてこんなのも作ってたんだ~と言っていました。



S6です。今回はS8はありませんでした。そう言えばヨタ8もなかったな~
私、若い時にS6のクーペに乗っていたことがあいますが、狭くて、なんでスタートの度にグット尻が上がるのか分かりませんでした。



パブリカです。この型で初期に空冷もあったと思うのだが・・・
隣には私がいつかは手に入れたいと思っているRT55が、未再生原型車かな?ボンネット先端、ステップ等などあちこちに腐りが・・



セリカ2000GTです。LBの2000GTは見ますが、ダルマの2000GTは久しぶりに見ました。
S8ミラーですね~私も取り付けたことがありますが、まったく後ろは見えませんでした。



手前のダットサンはシングルナンバーで、隣りのSSSクーペはウェーバーキャブが付いてました。






ヘッドライト上部がはみ出ていてカバーがなかった。シリーズⅡかな?




ジャガーのメーターパネルはいつ見てもため息?が・・



TRのメーターパネル。ステアリングが渋い。




TRのスピンナー。




フェアレディです。ダッシュは塗装仕上げですが、塗装が割れて・・メーターのリングもシルバーの刷毛塗り?みたいでした。



Posted at 2013/11/03 22:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

ST90 フェンダー取り付け完了

ST90 フェンダー取り付け完了


今度はバッチリ。点サビひとつありません。
バケット取り付けステーの溶接部分がサビてきました。
フォークへの取り付けは配管などを留める金具を使用しました。




泥除けの取り付け穴がありません。
タイヤが磨耗してきたので今度はもう少し太いタイヤを・・
もう、購入してあるのですがね。
Posted at 2013/11/02 12:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation