• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

TA22 プチレストア その2



かなりスッキリしてきました。



画像ではかなりきれいに見えるのですが・・・
毎日手をつけることができれば良いのですが・・
明日はスープラのユーザー車検に行ってきます。
1.5t以上なので重量税は\50400みたいです?
セリカの倍です。




ラジエータ・シュラウドです。それにしても、よくサビてくれてます。




この後は、サンポール薄め液に漬けます。
フェンダーシュラウドの様な一枚物なら良いのですが、鉄板同士の重なる部分がある物はなるべくサンポールには漬けたくないのですが・・・
サンポールに漬けておいた物を取り出すと直ぐにサビが始まるので、直ぐに水洗いをして洗剤で(使用期限済のシャンプーを使いました)きれいにして、速乾してサビ止め塗装します。


Posted at 2017/01/29 21:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

あれから20年・・?



たぶん、20年くらい前になると思います。
エンジンを吊り上げて車を手押しでバックさせて・・




エンジンを下ろした後は、下回りのパーツを全て取り外して再塗装・・



クサリ&穴あきはなく、それなりにきれいに・・・
20年くらい前の作業をまたやろうとしてます。
たぶん、年齢的の仕上げになると思います。



とは言っても、ここまできれいにしないとな~と思ってます。
(パーツはセンターブラケットです)
Posted at 2017/01/21 21:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

TA22 プチレストア 配線



サイドマーカー同様こちらも見えてます。
取り外しの時にコードが硬くてこの様になったのでしょう?



できれば同じ2色配線コードで直したいのですが・・・
3cm位短くなりましたが、皮膜も硬くないのでそのまま使用しました。
Posted at 2017/01/19 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

TA22 プチレストア



ここまでバラスのも面倒な歳になりました。
フロントのウエザーストリップはもう少し暖かくなってからにと思って・・・
とりあえず、サビをなんとかしようと思います。



裏側はクモの巣が・・



配線の根元ですが、中身が見えていました。



パッキンはボロボロだったのでは自作です。純正は白だった・・・
Posted at 2017/01/18 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

ワイパーリンクナット?



丸印のナットがどこかにいってしまいました。
必ずと言っていいほどパーツがなくなります。
85163のパッキンは中と外に使用していたとは・・・。







なんとか手に入れたパーツ名 ナット ウインドシールド ワイパー リンク ピボットです。汚れてましたがサンポール薄め液できれいになりました。(上の一つがサンポール漬け後です)材質はアルミのようです。ツバ?リング?付きですが(セリカはなし)問題なく取り付けできました。



Posted at 2017/01/11 21:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910 11121314
151617 18 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation