• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

ダルマセリカ チリ合わせ



右側のドアとフェンダー部分です。隙間ですが問題はないです。
隙間の左がドア、右がフェンダーです。
ドアの下側のポッツンは塗装の垂れです。



ピラーのモールとドアのモールとの隙間、ドアモールとピラーとの隙間も問題なし。



上から見てもドア、フェンダーも隙間は問題なし。



左がFフェンダー、右はドア。問題はここでドアが少し前にいってる。
この間、1600のシールを作り貼る時に気がついた。
これを修正するにはバンパーを含めフロントのパーツいろいろとフェンダーを取り外さなければならない。
まだ、調整するところがあった。ドアを動かせばガラスも動かさなければならない。そうなると内張りを外して・・・あ~つまらない物を作ってしまった。



ドアモールとピラーの隙間が右と比べると狭い。



上から見れば隙間は問題ないのでフェンダーは今までの位置に・・・
ドアとフェンダーが合わさる部分のサイドシルには溝がありドアを右と同じサイドシルの溝に合わせてしまうとフェンダーとの隙間が広くなってしまいそう。
40年前の車なので少しくらいの誤差は良しとする。

Posted at 2019/06/23 12:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

eKワゴン 車検



今日はユーザー車検に行ってきました。
2年前の車検はオイルシール不良でオイルがポタポタと漏れて検査は落ちました。
車検を受ける前から分かっていたのですが、検査の時に漏れていなければ良いだろうとそのまま受検したが・・やっぱり駄目でした。
時間は2ラウンドの10時30分~12時。
直ぐに三菱に行きオイルシールを購入し自宅に帰ったのは12時過ぎ・・・
今から作業しても今日の車検には間に合わない。
それも、今日が車検の切れる日、土日が休みだから今日受けなければ無駄になってしまう。月曜日では車検切れの車を運転しなければならない。聞いた話では車検切れの車を検査場の入り口でパトが待ち構えていることもあるとか・・・
しかたがない、月曜日に役所で仮ナンバー借りるか~・・・
でも、どうせやらなければならないことなので作業を開始。
クランクプーリーから始まり、タイミングベルト、テンションベルト等を外してオイルシール交換。これが一度やっているのですんなりと作業は進み最終の4ラウンドに間に合いセーフ。そんな訳で今年は余裕をもって早めの車検です。



車検の前に予備車検(テスター屋で検査)をするのですが、フルコースで¥4650。私はライトの調整の¥2580のみにしましたが。もし、ガスで落ちれば検査料プラス¥2580になり合計¥5160になってしまう。
それを考えるとフルコースを選んだ方が無難なのだが・・排気ガス、サイドスリップ、ブレーキ、スピードは40キロジャストで変わらないのでもったいないと思ってしまいライトのみにしてしまいます。

フルコース  ¥4650
ブレーキ   ¥1240
スピー ド   \1240
サイドスリップ ¥2580
ライト     ¥2580
排気ガス    ¥2580

継続検査費用  自賠責保険 ¥24240
        重量税   ¥8200
        検査手数料 \1400
         テスター代 \2580
  合計    \36420でした。

自賠責保険が7月18日まであったので、一ヶ月余分なので車検の切れる翌日にして約¥1000くらい安くなりました。
たぶん、車検を切らしたことがあったので一ヶ月余分に入ったと思います。
どう言う訳か、検査場で今まで通り7月まで入る方が良いと進められましたが、
なんでだろう・・?




Posted at 2019/06/04 21:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

ダルマセリカ 1/64



コナミ 絶版名車コレクション vol 1 1/64 \350(税込¥368)
他の車種も良くできてます。
KPスターレットが人気あります。




REAL- X 1/72 セリカリフトバック

Posted at 2019/06/03 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

トミカのセリカ




   

ピンクのLBは復刻版。
右の一番下が一番古いかな?LBに乗ってる時にはあったから手に入れたのは30年位前かな?

Posted at 2019/06/01 16:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation