• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんのブログ一覧

2021年11月11日 イイね!

サンデン カーエアコン コンプレッサー シャフトシール



日本では手に入らないシャフトシールです。これはうまく外れましたがちゃんとした外し方があったのです。



スプリングが入ってます。



シャフトシールが入っている状態です。シールの爪が一箇所見えます。この三箇所の爪をマイナスドライバーで外側に広げるとスプリングの力でシールが押し出されるのです。



こんなに簡単に外れるとは・・・検索しても出てなかったんだよな~


Posted at 2021/11/11 16:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

ダルマセリカ エアコン SD508



赤丸印のローラーとアーマチュアプレートのクリアランスは予備の新品コンプレッサーで計測してみると0,76mmでした。取り付けてあるのは1,24mmありました。クリアランスがありすぎるとコンプレッサーが熱をもちあまり良くないとか・・・?




そんな訳でまたやり直しました。アーマチュアプレートの締め付けナットはこんあ感じで取り外しました。



中央のシムに当たる面を1mm削りました。



クリアランスをみて見ると0.68mm.......。ま、いいか....。
ガス漏れの有無をもう少し先にと思っていましたが充填してしまいました。
400g1本入れてあるのでもう1本入れれば十分だと思います。と言うか十分でした。後はクリーナーケースを取り付けておしまいです。オイルエレメント同様ガス入れもクリーナーケースを外さないと手が入りませんでした。高低圧ホースの取り回しも干渉しないようにと注意したのですが、クリーナーケースのデスビ側下の留め金がホースと干渉してしまいます。さーどうする?

Posted at 2021/11/08 22:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

ユーザー車検



検切れが19日ですが少し早めの車検に行って来ました。前回同様に予備車検はしませんでした。予備車検を通せば気持ちは楽なんですが、フルコースで¥5000位になってしまうので落ちたところだけ検査すればと、、、



排気ガスの検査はアイドルを1/4絞ってスンナリOK。サイドスリップも問題なし、、40kmのスピードの検査はメーターの40km表示より針の幅だけプラスして合格。前後輪ブレーキ&サイド問題なし、次はヘッドライト、、、ヘッドライトはたぶん狂ってるかな~と、丸目4灯はハイビームにして外側を車検の書類で隠してこれもすんなり合格。前々回に予備車検で検査してから6年も手を付けてないのに、、、、



前回の車検時の走行距離は73600km、今回は74200km,,,2年で600km,,,一年で300km,,,一ヶ月では25km、、、自賠責保険¥20010 重量税¥25500 検査代¥2100でした。
Posted at 2021/10/08 16:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

デッドニング

  

内張りを外したところです。ビニールはボロボロだったので自作したのを貼り付けてます。このビニールがないと内張りのボードが変形したり腐ります。
    


ドアの内側ですが真ん中辺りに少しくらい貼り付けてあるかな~と思っていましたが、ご覧の通り何もありません。奥がドアノブになります。



手は入れやすく全体に貼り付けることができました。
ドアの閉まる音が重くなりました。鉄板も厚い感じの音がします。
細かく裁断した物を先に購入してしまいその後に5mの物を購入しましたが、細かい物の方が気持ち、ほんの気持ち厚い感じがしたので中央に貼り付けました。
Posted at 2021/08/31 11:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

ホンダ パンチ F401 管理機 ③



ガソリンタンクの下にガバナーがあるのでエアークリーナーケースとガソリンタンクを取り外す。



矢印ガバナーアームを左右動かして調整する。



ガバナーアームを左右に動かして調整すると書きましたが、検索すると右にいっぱい動かすと左にいっぱいと出ていて・・・
私はガバナーアーム左に一杯動かしてシャフトを右に一杯回してナットを締めました。



ここのところは4mmと出ているが、ガバナー調整すると4mmにはならなくて・・・



4mmくらいの物を探してみると割り箸がピツタリ4mmでした。
Posted at 2021/08/01 11:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation