• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

ボルボV40に試乗しました

和尚さんのブログのボルボV40の試乗記に刺激されて、今日、C30を購入したディーラーに行ってV40に試乗しました。朝早く行ったのですが、たくさんの来場者がいました。V40の人気を感じます。試乗車はフル装備のT4 SEです。最新モデルだけに、今月号の様々な自動車雑誌にあるように、新しい技術が満載です。 (詳細は自動車雑誌やCarviewなどの自動車評論家のインプレッションをご覧ください。)

 ここからは私の試乗インプレッションです。
(1)ドアは4ドアですので、C30より断然軽いです。サイズはほぼC30と変わらないので、乗った時の包まれ感、車両感覚は非常によく似ていました。
(2)ブレーキのタッチが、C30より手前で効く感じがあり、そのためか走り出しでブレーキを踏んだ時にカックンしてしました。ボルボのブレーキは雪国仕様で踏み込んだ奥で効くのが普通だと思っていましたので、その点意外でした。でもブレーキ感覚はすぐ慣れました。以前試乗したことがあるシトロエンC4のような強いカックンブレーキではありません。
(3)走り出すと180psのテンロクターボの強いパワーとトルクを感じます。これは145psの2LNAのC30とは全く違います。同じエンジンで100kgも重いS60でも力強さを感じたぐらいですから、余裕の力強さがそう感じさせるのでしょうか。非常に運転しやすいです。ここはC30は叶いません。C30がこのエンジンであれば最高なのですが・・・。
(4)サスペンションの当たり感はC30とよく似ています。試乗車も私のC30も同じ17インチタイヤで、かつV40のプラットフォームがC30/S40/V50のフォード系に由来していて、サスペンション構造も同じのようなので、その点は納得しました。
(5)DCT(Powershift)の変速ショックはC30と比べると格段にスムーズで、ATに近い感じです。これは進化を感じます。 C30は、むしろ上手な人のマニュアル変速に似ていて、人間の操作に近く、どちらがいいかというと議論の分かれるところです。
(6)アイドリングストップの発停もあまり気にならない感じでした。
(7)ボルボのインテリアのアイコンである「フリーフローティングセンタースタック」もS60/V60のそれと同じデザインで、C30に比べるとモダンで洗練されています。3つのデザインの液晶スピードメータや、7色のルームライトは凝っていておもしろいです。

 この内容で269万円からはバーゲン価格です。営業担当の話によると、この価格設定はボルボ・カーズ・ジャパンのマーケティング戦略で、V40発表以来、すでにこのディーラーでも20台以上の受注にこぎつけていて、休日のみならず平日にも来場予約があり、9割がたV40の引き合いのようで、対応にてんてこ舞いのようです。
このように日本法人の販売戦略は完全に当たったようですが、本国のボルボ本社からは、こんな薄利な日本には積極的にクルマを回さないといわれているとのことで、この活況が収まるまでは、当分納期は遅めになりそうです。
 「C30とV40ではどちらがいいですか?」との営業マンの問いかけに対し、「装備では最新モデルのV40には勝てないけれど、エクステリアデザインはC30」と答えました。繰り返しですが、C30のエンジンがテンロクターボなら断然C30 です。
 この6月には私のC30も初めての車検ですが、まだ走行距離14,000 km強ですので、最低でもその次の車検まではC30に乗り続けるつもりです。もしV40を買うのであれば、この6月頃に発売される「V40クロスカントリー」がいいなと思っています。標準車よりデザインの雰囲気が良く、何より2L直列5気筒ターボエンジンに興味があります。直5はやめたはずのボルボが、またあえてそれも2Lの直5を出したのか知りたいところです。そういう意味で「V40クロスカントリー」も試乗したいです。
 以上、New ボルボV40試乗記でした。

私のC30です。


V40です。

皆さんはどちらが好みですか?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/09 23:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

テレビを更改
どんみみさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation