• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

スペシャルインポートカーショー プレミアム2014に行ってきました。

スペシャルインポートカーショー プレミアム2014に行ってきました。 今日は6月1日ですが、陽気は真夏でした。暑かったですね。

こんな暑い日ですが、お台場の東京ビッグサイトで「スペシャルインポートカーショー プレミアム2014」という自動車イベントを見に行ってきました。

東京ビッグサイトです。去年東京モーターショーが開催されましたね。
仕事でここで開催される展示会をよく見に行きます。来月は勤務先がここで開催される展示会に出展するので、3日間行くことになっています。

この看板にもあるように、このイベントは、住宅関連の展示会の併設展示でした。ガレージの展示もあって、クルマイベントで集客するのが目的だったようですが、人はこのイベントに集中していて、住宅の展示会の方は人は少なかったような気がします。
外は真夏日ですが、屋内は空調がきいていて涼しかったです。
以下、中の様子の写真です。


これは、パガーニ ゾンダですね。
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ―、ベントレー、ロールスロイス、ベンツ、アウディー・・・・。
カスタムメーカーの自慢のスーパーカーが並んでいました。

その中でもわたくしが気になった、クラッシックなカスタムカーをご紹介します。

ディーノ246GTS


カルマンギアのカスタム。ちょっと珍しいですね。

ランボルギーニ エスパーダ&ランボルギーニ ミウラ


屋内会場はこの賑わいでした。暑いのでみんな中にいたかったのかな?


カスタムカー以外には、ラッピング実演。


各種ガレージメーカー、シャッターメーカーの展示。いつかは、ガレージのある家に住みたいですね。愛車を見ながらくつろいでクルマ盆栽、あこがれです。

そのほか、コーティング剤、洗浄剤メーカーの展示や、例のSEVも展示されていました。腕に巻いたらバーベルが軽くなる実演もしていました。B沼にもありましたね。

缶バッジ、ステッカー、帽子、ドライビングシューズ、シャツ、PC用ミニカーマウス、ミニカー、雑誌といったグッズ販売もしていました。
ステッカーを思わず買ってしまいました。このあとですぐ貼ることになります。)^o^(



昼食をはさんで次に屋外の展示を見に行きます。


派手なカスタムカーが並んでいます。スーパーカークラブやカスタムメーカーのスーパーカーが並びます。


お相撲さんがロールスロイスを見ていました。お相撲さんだとこれくらいの大きな車じゃないと狭いかな。でもあまりにも高級車です。横綱になったらタニマチに買ってもらえるでしょうから、がんばって稽古してください。


これはロータス ヨーロッパ軍団


おなじみフェラーリ軍団



ど派手なランボルギーニ軍団


ランボルギーニには、こんなおねーさんがお似合い。


そんなランボルギーニの中でも、この色は良かったです。福岡ナンバーでした。わざわざお台場まで来たのですね。

そのほかに、ボルボでバケツ色でおなじみの「レーベルブルー」も3台見つけました。

ベンツ。ラッピングのようです。

NISSAN GT-R  唯一の国産車でした。

ランボルギーニ

あまりにも暑いので、一回りしてビッグサイトを退散しました。暑い中でしたが、たくさんの来場者がいて、盛況でした。


一方、My C30は日陰でわたくしを待ってくれていました。
スーパーカーは高嶺の花。わたくしにはC30がお似合いです。

このあと、首都高に乗り、辰巳PAに行きました。


ここで、会場で購入したステッカーをさっそく貼ることにしました。

ニュルブルクリンクのステッカーです。2枚で1200円。

この貼り付け場所は、PNDを何回も落っことして凹ませた場所で、PETRO CANADAとVOLVOのステッカーを貼っていたのですが、ごちゃごちゃしていたので、このニュルのステッカー1枚の長さで凹みを隠せました。すっきりしたでしょ。

You TubeにVolvo C30 Polestarがニュルを走っている映像があります。
C30はニュルを走っていたので、このステッカーを貼っても問題ないですよね。

家に戻って、さらにステッカーチューンの続きです。これを機会にリアガラスのステッカーのリニューアルすることにしました。

エンブレム調NeoTuneステッカーを、先週の関東海合同オフ会でhaya_4さんに頂いて、エンジンカバーに貼っていたのですが、エンジンの熱で糊が負けて浮き上がってしまったので、リアガラスに移設しました。その下にもう1枚残っていたニュルステッカーを貼って組み合わせました。

その代わり、ここにあった「I ♥ My VOLVO」ステッカーがはがれかかっていたので剥がし、NeoTuneのオリジナルの黄色のステッカーはダブるので剥がしました。

その他、前に貼っていた「Swedish Automobile Sport Club」のステッカーとmaosoraさんから頂いた「Team ELK C30」の両方を剥がして、新たにmaosoraさんから頂いた別の「Team ELK C30」を貼り直しました。
結果、リアはこのように変わりました。

前よりはちょっとすっきりして、いい感じです。別のステッカーを貼る余地もできました。

室内外のステッカーリニューアル、気分転換になってよかったです。

「スペシャルインポートカーショー プレミアム2014」は、普段なかなか見ることのできないスーパーカーや、ガレージ、ラッピング実演等、いろいろあってなかなか楽しいイベントでした。その勢いでステッカーリニューアルもできて、暑かったけど楽しい休日でした。
ブログ一覧 | 自動車イベント | クルマ
Posted at 2014/06/01 21:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

プロボックス
avot-kunさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年6月1日 21:38
今晩は、(^_^)
暑い中お疲れ様でした〜。
NAOBUUさんのお出掛けパワーの源は何ですか?真似出来ません。(^^;
ステッカーチューンとてもイイです。
C30用もマイナーチェンジ考え中です。(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年6月1日 23:13
こんばんは。
今日は暑かったですが、C30で行ったことと、屋内会場もあったので、ばてることはなかったです。
お出かけパワーというほどパワーはないです。今日家族は仕事や遊びで誰もいませんでしたので、気楽に行ってきました。
これから本格的に暑くなったらパワーダウンすると思います。

ステッカーチューンのリニューアル、ステッカーの神様からのお褒め、ありがとうございます。C30用の新作ができるのですね。期待してます。
2014年6月1日 21:47
こんばんわ♪

暑い中お疲れ様でしたぁ♪( ´▽`)

外の会場はかなりド派手なスーパーカーが多い様ですね!(◎_◎;)
ヒョウ柄にはちょいとビックリ( ̄(工) ̄)
ガレージ付き私も憧れます♡
いいですよねぇ(@ ̄ρ ̄@)/
コメントへの返答
2014年6月1日 23:17
こんばんは。

暑さを回避しながら楽しめたイベントでしたので、ばてることはなかったです。

まあ、ど派手なスーパーカーぞろいで、実感がわきません。日本にも金持ちはいるという証拠ですね。ヒョウ柄だけでなく、金ぴかもありました。ランボのおねーさんもエロかったです。福岡ナンバーのランボもいましたよ。

ガレージ付きの家は、いつかかなえられればいいなと思う夢ですね。がんばって仕事してお金ためないと・・・。

それでは。
2014年6月1日 22:01
こんばんわー

こんな面白いイベントやってたんですねぇ~。 というか、よくNAOBUUさんイベントチェックされていらしゃいますね! 

こういうニッチなイベントって、積極的に検索しないと目につかないので見逃しちゃいます。今度なにか面白そうなのがあったら、ブログなんかでもちらっと・・・教えてくださいな♪
コメントへの返答
2014年6月3日 18:02
こんばんは。

このイベントは来月会社の展示会が東京ビッグサイトであり、その関係でたまたま東京ビッグサイトのWebsiteを見て知りました。

事前申し込みで無料、当日だったら2000円だったので、通常の東京ビッグサイトの展示会とおなじ仕組みでした。
毎年ハウジング関連の展示会とガレージの展示会が開催されているのですが、今年からクルマのイベントと絡めて集客をねらったようです。ただ、日曜だったこともあって、クルマを見に来た人がほとんどだったようです。当初の思惑があたったのかどうかは?だと思います。

今度、面白そうなイベントを見つけたら、お知らせします。
2014年6月1日 22:27
こんばんは
今日行って正解でしたね!
昨日まで行った人には外展示無くて不評だったようで…行くか迷ってました(汗
でも天気良すぎで私もあまり外にはいられませんでしたけど(^o^;)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:31
こんばんは。

そうですか。金曜、土曜は屋外展示がなかったのですね。そういう意味では、今日行ってよかったです。

この暑さだったので、屋外にいる時間は少しにしました。そうしないとばてばてになって、明日の仕事に響きますので。
2014年6月2日 16:10
エスパーダとミウラの写真に痺れました!素晴らしいですね〜。
コメントへの返答
2014年6月2日 19:48
新しい今のランボルギーニよりも、昔のランボルギーニの方がわたくしも好きです。
2014年6月11日 12:39
先週末から月曜まで仕事で香港に行っており、遅米失礼します。
良いイベントに行かれましたね~!いつもの代官山蔦屋にも寄って行かれたのでしょうか?
屋外の車は、全国から車自慢の方々が持ち寄ったのですね!わちきも旧車の展示見てみたかったです。
最後にC30のご登場でしたが、ニュルステッカーはイイですね!またまたピットが代り映えして、ドライブが楽しくなりそうでありんす!
コメントへの返答
2014年6月11日 19:47
こんばんは。
お仕事で香港でしたか。お疲れ様です。

この日は代官山は寄らずに直接行きました。
スーパーカーは自分には関係ないので、すごいなあと思うだけの対象です。でも楽しかったです。
ニュルステッカー、気に入ってます。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation