今日は6月1日ですが、陽気は真夏でした。暑かったですね。
こんな暑い日ですが、お台場の東京ビッグサイトで「スペシャルインポートカーショー プレミアム2014」という自動車イベントを見に行ってきました。

東京ビッグサイトです。去年東京モーターショーが開催されましたね。
仕事でここで開催される展示会をよく見に行きます。来月は勤務先がここで開催される展示会に出展するので、3日間行くことになっています。

この看板にもあるように、このイベントは、住宅関連の展示会の併設展示でした。ガレージの展示もあって、クルマイベントで集客するのが目的だったようですが、人はこのイベントに集中していて、住宅の展示会の方は人は少なかったような気がします。
外は真夏日ですが、屋内は空調がきいていて涼しかったです。
以下、中の様子の写真です。

これは、パガーニ ゾンダですね。
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ―、ベントレー、ロールスロイス、ベンツ、アウディー・・・・。
カスタムメーカーの自慢のスーパーカーが並んでいました。
その中でもわたくしが気になった、クラッシックなカスタムカーをご紹介します。

ディーノ246GTS

カルマンギアのカスタム。ちょっと珍しいですね。

ランボルギーニ エスパーダ&ランボルギーニ ミウラ

屋内会場はこの賑わいでした。暑いのでみんな中にいたかったのかな?

カスタムカー以外には、ラッピング実演。

各種ガレージメーカー、シャッターメーカーの展示。いつかは、ガレージのある家に住みたいですね。愛車を見ながらくつろいでクルマ盆栽、あこがれです。
そのほか、コーティング剤、洗浄剤メーカーの展示や、例のSEVも展示されていました。腕に巻いたらバーベルが軽くなる実演もしていました。B沼にもありましたね。
缶バッジ、ステッカー、帽子、ドライビングシューズ、シャツ、PC用ミニカーマウス、ミニカー、雑誌といったグッズ販売もしていました。
ステッカーを思わず買ってしまいました。このあとですぐ貼ることになります。)^o^(
昼食をはさんで次に屋外の展示を見に行きます。

派手なカスタムカーが並んでいます。スーパーカークラブやカスタムメーカーのスーパーカーが並びます。

お相撲さんがロールスロイスを見ていました。お相撲さんだとこれくらいの大きな車じゃないと狭いかな。でもあまりにも高級車です。横綱になったらタニマチに買ってもらえるでしょうから、がんばって稽古してください。

これはロータス ヨーロッパ軍団

おなじみフェラーリ軍団

ど派手なランボルギーニ軍団

ランボルギーニには、こんなおねーさんがお似合い。


そんなランボルギーニの中でも、この色は良かったです。福岡ナンバーでした。わざわざお台場まで来たのですね。
そのほかに、ボルボでバケツ色でおなじみの「レーベルブルー」も3台見つけました。

ベンツ。ラッピングのようです。

NISSAN GT-R 唯一の国産車でした。

ランボルギーニ
あまりにも暑いので、一回りしてビッグサイトを退散しました。暑い中でしたが、たくさんの来場者がいて、盛況でした。

一方、My C30は日陰でわたくしを待ってくれていました。
スーパーカーは高嶺の花。わたくしにはC30がお似合いです。
このあと、首都高に乗り、辰巳PAに行きました。
ここで、会場で購入したステッカーをさっそく貼ることにしました。

ニュルブルクリンクのステッカーです。2枚で1200円。
この貼り付け場所は、PNDを何回も落っことして凹ませた場所で、PETRO CANADAとVOLVOのステッカーを貼っていたのですが、ごちゃごちゃしていたので、このニュルのステッカー1枚の長さで凹みを隠せました。すっきりしたでしょ。
You Tubeに
Volvo C30 Polestarがニュルを走っている映像があります。
C30はニュルを走っていたので、このステッカーを貼っても問題ないですよね。
家に戻って、さらにステッカーチューンの続きです。これを機会にリアガラスのステッカーのリニューアルすることにしました。
エンブレム調NeoTuneステッカーを、先週の関東海合同オフ会でhaya_4さんに頂いて、エンジンカバーに貼っていたのですが、エンジンの熱で糊が負けて浮き上がってしまったので、リアガラスに移設しました。その下にもう1枚残っていたニュルステッカーを貼って組み合わせました。

その代わり、ここにあった「I ♥ My VOLVO」ステッカーがはがれかかっていたので剥がし、NeoTuneのオリジナルの黄色のステッカーはダブるので剥がしました。
その他、前に貼っていた「Swedish Automobile Sport Club」のステッカーとmaosoraさんから頂いた「Team ELK C30」の両方を剥がして、新たにmaosoraさんから頂いた別の「Team ELK C30」を貼り直しました。
結果、リアはこのように変わりました。

前よりはちょっとすっきりして、いい感じです。別のステッカーを貼る余地もできました。
室内外のステッカーリニューアル、気分転換になってよかったです。
「スペシャルインポートカーショー プレミアム2014」は、普段なかなか見ることのできないスーパーカーや、ガレージ、ラッピング実演等、いろいろあってなかなか楽しいイベントでした。その勢いでステッカーリニューアルもできて、暑かったけど楽しい休日でした。
ブログ一覧 |
自動車イベント | クルマ
Posted at
2014/06/01 21:23:03