• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

秋の富士山を見にひとり朝練

お久しぶりのブログです。

今週の月曜日(10/27)は休日出勤の代休日でしたので、恒例のひとり朝練に行ってきました。今回はいつもの富士山を見に、いつものコースで走ってきました。
天気はそこそこでした。カメラの腕はあいかわらず悪いのであまり良い写真はありませんが、ご笑覧ください。

(1)山中湖長池親水公園からの富士山
 山中湖越しの富士山。笠雲がかかっています。



(2)天下茶屋からの富士山
 笠雲がまだかかっています。少し霞気味。



(3)河口湖北岸からの富士山
 富士山が逆光で完全に霞気味。



(4)県道71号線からの富士山
わたくしの大好きなコース、県道71号線からの富士山。


(4)富士スカイライン水ケ塚駐車場からの富士山
 9月のボルボのTRGオフ会では大雨だったのでリベンジできました。



以上、秋のひとり朝練の裏から表の富士山でした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/10/31 23:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

街の様子
Team XC40 絆さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年11月1日 8:55
おはようございます!

お仕事ハードに忙しそうですね(^^;;

ひとり朝練で息抜きですね!!!
表富士もハッキリと見えて良かったっすね♪
紅葉はもうちょいって感じでしょうか?!

大洗出張、多いようで大変でしょうが、運転にお気をつけ下さいねー!
コメントへの返答
2014年11月1日 9:23
おはようございます。

大洗ばかり行っています。特に11月から12月は頻度がもっと高くなります。MyC30の距離がどんどん伸びています。出張がてらのドライブを楽しもうと思っています。

秋の富士山にひとり朝練に行ってきました。紅葉はもう少ししないと見頃ではありませんね。

安全運転に努めます。
2014年11月1日 22:54
こんばんわ~

紅葉も色づいてますね。

数年前山中湖の紅葉祭りに行きました。

富士山と紅葉いいですね~

出張も大変ですが、C30で行けるから
電車よりはリラックスできそうですね。

安全運転で!
コメントへの返答
2014年11月2日 8:58
おはようございます。秋の富士山に行ってきました。紅葉のピークはもう少しあとのようです。富士山は、威厳があって人を惹き付ける何かがあります。なので、しょっちゅういってしまいます。

出張しながらドライブ気分、わたくしはこれで仕事のストレスを発散しているようです。
みかりん☆さんもお仕事が大変そうですが、体調をくずさないようにくれぐれもご注意下さい。
2014年11月2日 13:06
こんにちは☆彡
平日のドライブは美味しい時間ですよね、見渡す光景と路を独り占めしている気分になります♪
で、写真のアングルも好き放題ですから、私は極力長めのレンズで背景に貼り付けるようにしてます。
C30は素晴らしいデザインのボルボですからいい絵になりますね〜(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月2日 18:51
こんばんは。平日のひとり朝練行ってきました。3つしかないレンズで色々やってみましたが、ペンさんのようになかなかいい写真は撮れません。まだまだ修行がたりませんね。
C30の特徴的なバックショット、気に入ってます。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation