• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

ELK関東ナイトオフ

8月22日(土)開催のELK関東ナイトオフに参加しました。

nobu222支部長から、C30オーナーのd.m.phantomさんが会いたいと言っているので、大洗に来る機会を連絡してくれ、との話があって、今週土曜日なら新宿で仕事があって、その夜ならば大丈夫ということを返事して、今回のナイトオフになりました。

往きは仕事が16時に終わったので、ゆっくり会場の友部SAに向かっていると、横に黒のS60が、・・安全運行教授でした。一緒にランデブー走行して友部SAに近づいたところで、うしろに見覚えのある白のアウディーS3が・・・。hajikun-7さんです。
3台とも集合時間の50分前に到着してしまいました。いつものことですけどね。

おしゃべりしながら待っていると、ぞくぞく集まってきます。

最後に登場はd.m.phantomさんの白のC30です。わたしとは違って、2.5L直5ターボR-design。230PSです。My C30は2.0L 直4NA。145PSです。同じ車体でエンジンのパワーの差が約100PS。今になってR-designにすればよかったなと思っているやつです。

並べて写真撮影です。


最終的に7台のボルボ&2台のアウディーが集まりました。全員集合しましたので夕食を取ることに。夕食は友部SAの蕎麦屋でした。私は自然薯丼&せいろ蕎麦セットを注文。そばの味がしっかりしていてうまかったです。

食事しながらいろいろお話しました。
 d.m.phantomさんはC30デザインのオマージュになったボルボ480が乗りたかったけど、見つからずに諦めていたら、同じガラスハッチバックのC30を知って購入したそうです。
 レーベルブルーV40 R designのCAZESさんは、お初でしたが、家が近所でディーラーも一緒であることが判明。

食事も終わってクルマを並べてオフ会の続きです。


いつものエンジン御開帳と試乗会が始まります。

d.m.phantomさんのC30RDに試乗させていただきましたが、やはりパワーの差は歴然、車体が軽く感じます。マフラーはワンオフでいい音していました。
CAZESさんのV40RDも試乗させていただきましたが、245PSの直4ターボのT5もなかなかのモリモリパワーがナイスでした。

CAZESさんのV40に自動縦列駐車システムがあるとのことなので、デモンストレーションすることになりました。ご本人曰く今まで2回しか使っていないとのこと。安全を十分確認しながら、ボルボの最新安全システムをデモンストレーションしました。
なかなか調整が難しかったですが、最後にはこんな感じで大成功。わたしも初めて見ましたが、みんな感心していました。動画を撮ったのでアップしました。(問題があればご指摘ください。)


10時過ぎにはお開きとなりました。楽しいひと時ありがとうございました。
またお会いしましょう。

参加の皆さんは以下の通りです。
ボルボ: nobu222支部長、安全運行教授、d.m.phantomさん、Kadoyaさん、へりふりっちさん、CAZESさん、naobuuの7台
アウディーS3: hajikun-7さん、こんきちさんの2台でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/08/23 17:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 17:51
こんにちは(^_^)
遅くまでお疲れ様でした。
自動縦列駐車初めて見ましたが、思わず声が出ますね〜〜
この機能を日常的に使っているユーザーっているのでしょうか?
ACCではクルマ任せに出来ても流石に私は無理です。って付いてませんが(^^;
(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年8月23日 23:16
コメントありがとうございます。

自動縦列駐車デモは初めて実際に見たのでみんな思わず声を上げていました。

CAZESさんもこれで3回目ということなので、あまり日常では使っていないのでしょうね。
1回でうまくいかなかったので、たしかに気は使いますね。
2015年8月23日 18:20
昨日はお疲れ様でした。

ちょっと場所がローカルだったので、集まり難いとこですが、新メンバー歓迎会としては大成功でしたね。

動画の縦列駐車、昨晩の感動が蘇りました。

次回のBBQも盛り上がると良いですね!
コメントへの返答
2015年8月23日 23:18
お疲れ様でした。

ローカルですが、場所が広くて空いていたので、楽しめました。

自動縦列駐車は初見だったので、思わず声をあげてしまいました。

富津BBQもお初の方も増えるので、楽しくなりそうですね。
2015年8月23日 18:46
ワクワクしながら土曜日を待ち焦がれていたのに所用を申し付けられて意気消沈のちゃきんです

こ、こ、これは・・・背後霊の仕業でしょうか?

ご先祖様が運転上手くないと失敗しますねェ

と・・・友人の新ヴェルで体験しましたが・・・進入角度と前後の空で結構文句言うシステムでした。

VOLVOの方も実際w見てみたいですねェ

BBQはぜって~ェ…( *`ω´)b
コメントへの返答
2015年8月23日 23:22
いつもコメントありがとうございます。
お目にかかれるのかなと思っていましたが、残念でした。家族優先はしかたないですね。

自動縦列駐車システムは初めてだったので、ちょっと感動ものでしたね。

富津でお会いできればと思います。仕事であやしい雲行きがあるのですが、何とかしたいです。
2015年8月23日 20:10
こんばんはー 残念ながら、長崎におり 参加出来ずでした
C30 お仲間 よかったですね。

次回 BBQ で お会いしましょう お好み 宜しくです。
コメントへの返答
2015年8月23日 23:24
対馬出張ご苦労様でした。

C30オーナーさんとは、昭和村オフでのあきぉさんに次いででしたが、後期型C30は久しぶりでした。

富津は、仕事の都合が怪しい雲行きですが、何とかしたいです。
2015年8月23日 20:26
こんばんは!

昨夜はお疲れ様でした。

自動縦列駐車、初めて見ましたがさすが
VOLVOですね。

C30のお仲間が増えて良かったですね。

BBQ お好み焼き楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年8月23日 23:26
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
自動縦列駐車システムは、私も初めてで思わず声を上げてしまいましたが、技術の進歩を感じましたね。

富津のお好み焼きが盛り上がっていますが、屋外では初めてなので、自信ゼロです。味見ということでお許しください。
2015年8月23日 21:08
こんばんわ~

縦列駐車システムはついていますが、使ったことが
ありません^^;フロントソナー機能がほしくて
後付しました。

田舎だと、縦列駐車する機会が「皆無」です^^;

今の季節がナイトオフに最適ですね。
これから、夜はだんだん肌寒くなってきそうですね^^

コメントへの返答
2015年8月23日 23:31
こんばんは。

みかりん☆号にも付いているのですね。
一度試しに使ってみてはいかがですか?
いつも使うことはないと思いますが、せっかく付いているのであれば物は試しです。
感動でおもわず声を上げてしまいました。

今年は特に暑くて昼間のオフ会は危険です。夏はナイトオフですね。
寒い時期のナイトオフは逆に厳しいですけど。
2015年8月23日 23:12
昨夜はおつかれさまでした。

試乗会、縦列駐車のデモとディーラーでも
なかなか体験できないことも
楽しい夜でした。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年8月23日 23:33
昨日はお疲れ様でした。

空いていて広いSAでしたので、いろいろ試すことができましたね。都会ではまずだめですね。

楽しいオフ会でした。
またお会いしましょう。
2015年8月24日 6:45
NAOBUUさん、おはようございます(^_^)

暑い日のナイトオフ。
楽しそうな様子が伝わって来ました(*^_^*)

そんな昨夜は涼しかったので、
このまま涼しくなるといいのになぁって思いました。

あ、動画UPできるんですね(・_・;)
私はゆずぞーのプールで泳ぐ画像をUPしたかったのですが、
このやり方がわかりませんでした。
くぅ~。
コメントへの返答
2015年8月24日 7:34
おはようございます。🌄

今の時期は灼熱の昼よりナイトオフですね。おじさんが集まって遊んでました。C30オーナーさんと会えて個人的には盛り上がっておりました。😃✌ 
今朝も涼しいので聖地盆栽は再開できそうですね。また聖地でお会いしましょう。

動画アップの方法はあとでメッセします。
2015年8月24日 8:03
縦列車庫入れビックリ^^

サスセッティング変えないと
今週中にブレーキパッド交換と
サスのストロークアップを

あくまで予定ですから
いつになるか~~~っ。

コメントへの返答
2015年8月24日 11:38
土曜日はお疲れ様でした。
脚の強化ですね。踏みすぎにはご注意を(^_-)
またよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation