• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年! 5月14日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

昨年100,000km達成しましたが、現在117,000km超えました。順調に過走行中。😅😅
この1年で、フロントリップ周りが充実し、先日Racing stripeも入れて、プロフィール写真のように見た目が多変わり。次の弄りも計画中。
相変わらず弄りが止まりません。ハコ替えなんて遥か彼方の話しになりました。
ここまで来たら、まだまだ乗りますよ。

これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧
Posted at 2018/05/07 12:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 12:31
NAOBUU さん、もう100,000km超えてたんですね(^。^)大事に乗られてるんですね^ ^
ますますの弄り、期待しております(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月7日 21:12
100,000kmは一年前にこえて、今は117,000kmを越えました。
My C30はレーダーもACCもなくシンプルなので、大きな故障もなく元気です。
もうやり尽くしたと思っても、何かしら思い付いて弄ってますね。これからやれることは少ないですが頑張ります。
2018年5月7日 14:15
こんにちは~♪
10万キロ記念にストライプとは、凄いですね!
和吉もまだまだ追っかけて…(笑)
コメントへの返答
2018年5月7日 21:14
こんばんは。
色々妄想していたのですが、今回思いきってやっちゃいました。
ジェントさんもやっちゃって下さい。
2018年5月7日 16:49
こんにちは♪

アニバーサリーおめでとう御座います!
私もすぐに追い付きそうです・・・(汗)
10万㌔

お互い最後の1台になるまで頑張りましょう♪
コメントへの返答
2018年5月7日 21:17
ありがとうございます。
sonta 号も100,000km達成間近なんですね。
ボルボは100,000kmからですからお互いに頑張って乗りましょうね。
2018年5月7日 22:17
こんばんは~。
祝6年おめでとうございます!
私はまだ18,000キロ弱です・・(汗)
過走行になれるよう頑張って走って行きたいと思いますので、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年5月7日 22:41
みんカラ始めて6年になりましたが、過走行になったのはみんカラ始めてクルマのお知り合いが増えてからです。多分PEARLY-VOLVO!さんも過走行確実ですね。😀😀
ボルボは過走行でも大丈夫ですので、楽しんで走ってください。
2018年5月7日 23:20
6周年🎊おめでとうございます。
これからもC30で楽しい思い出を作ってください。
でもダンダン何処の車だか分からなくなってきましたね(笑)
コメントへの返答
2018年5月8日 5:46
ありがとうございます。
あまり見かけないC30が、さらに「このクルマ何??」と言われるようにオリジナリティーを出すように頑張ります。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation