こんばんは。





















昨日から一週間夏休みが取れました。
しかし、台風11号が近づいていて週末は雲行きが怪しいです。
さて何をしようか・・・・。
昨日は、いつものひとり朝練に出かけました。いつもの道志みちで道の駅どうしまで走ったのですが、夏休みなのでクルマが多く、なかなか自分のペースで走れません。そこで、道の駅どうしから取って返して、宮ケ瀬湖経由でヤビツ峠を走ることにしました。
ヤビツ峠は2回目ですが、この道はさすがに混んでおらず、自分のペースで走れましたが、ご存知の方も多いと思いますが、宮ケ瀬からヤビツ峠はかなりタフなワインディングで、道幅も非常に狭いです。

しかし、林の中を軽快にMy C30を操って走るのは気持ちいですね。
途中、涼しげな光景も・・・・

ヤビツ峠到着

そのまま、景色のいい菜の花台に行きましたが、こんな感じ。

霞んで良く見えませんでした。
夏休みの1日目はこんな感じでした。
さて、2日目の今日は、みんトモのShigemixさん主催のIKEA Breakfast Meetingがあり、参加しました。この会は年に4回程度、IKEA港北に集まって朝食を食べながらいろいろクルマの話をする会です。
IKEA港北は自宅からほど近いので、気楽に参加しています。
おなじみの方、お初の方、いろいろです。のんびりいろいろなクルマを見ながら、土曜の朝を過ごすのはいいですね。
主催のShigemixさん、この会で顔おなじみのふぐ_R.Sさん、しとろんさん、J_odrさん他とご挨拶。
午後から雨が降る予報だったので、みんななかなか朝食には行かず、多種多様のクルマ見学とkる間談義があちこちで繰り広げられます。
新車・旧車・輸入車・国産車・・・色とりどりです。今日は56台集まったとのこと。


プジョー1007。 女性のオーナーさんですが、いろいろお話ししました。来週、ご主人の転勤でアメリカにいかれるとのことで、このクルマとさよならだそうです。お別れはさみしいとおっしゃっていました。なかなかの希少車ですが、もうこの会では見納めですね。
朝食はルノー4オーナーのJ_odrさんとご一緒しました。

ルノー4。 調子はとてもいいとのこと。
J_odrさんとは、クラブ運営やエピソードを互いにお話しました。J_odrさんが参加されているルノー4クラブの話をいろいろ聞かせていただき、興味深かったです。もう20年以上ルノー4クラブは続いているとのこと。気楽な会だから長続きするという話があり、こちらもボルボのクラブの話をしながら、なるほどと納得することが多かったです。
ボルボオーナーなんで、ボルボが気になります。IKEAはスウェーデンなのに、いつもボルボは私だけという状況が続きましたが、今日は、初めて3台集合しました。おなじみさんのhawaisunと、お初のかつ@ミヤマエさんでした。両方ともロウカッパーメタリックです。

右からかつ@ミヤマエさんのV40 CC、真ん中hawaisunのV40SE ロウカッパー兄弟ですね。左はおなじみMy C30です。
hawaisunは、盆栽会場に行ったけど、一人だったのでこちらに転戦したとのこと。かつ@ミヤマエさんは、しとろんさんのお知り合いです。それまでシトロエンを乗り続けていて、直近はC5だったが、駐車場の問題と奥様の一目ぼれで、V40 Cross countryに乗り換えられたとのことでした。ボルボのオフ会でV40 Cross countryのオーナーさんに会うのは初めてだったので、これからあるボルボの会についてお伝えしました。かつ@ミヤマエさん、お時間がよろしければボルボの会にも参加してくださいね。
写真は撮り忘れてしまったのですが、サーブ軍団がお開き直前に来訪。久しぶりに数がそろったサーブを見ました。サーブのオフ会の帰りに寄ったとのこと。いつもスウェーデン車は少ないので心強いと声をかけました。
今日は、初めてといっていいと思いますが、ようやくスウェーデンのIKEAに多くのスウェーデン車が集まったIKEABreakfast Meetingでした。
夏休み3日目の明日は雨模様。何しようか・・・・。
作りかけのプラモでも作ろうかな。
夏休み2日目までの出来事でした。
![]() |
ボルボ C30 ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ... |
![]() |
トヨタ コペン 2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ... |
![]() |
トヨタ スターレット はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |