

「何してる」で、ここ最近、「大洗出張です」ばかりつぶやいているNAOBUUです。











この週末は台風8号通過で天気がどうなるかと思いましたが、横浜は大雨になることもなく、台風一過の暑い週末でした。
週末の出来事を備忘録風にまとめます。
7月11日(金)は持病の通院日で休暇でしたが、いつもはたくさんの患者で時間がかかる所が、台風のせいなのか、人も少なく、かなり早く診察が終わりました。
そこで、プチドライブに行くかと考えて行ってみたのが圏央道です。6月28日に相模原愛川ICから高尾山ICが開通して、東名から中央、関越が1つの道で結ばれ、神奈川から中央、関越方面が非常に便利になりました。この開通と同時にオープンしたのが厚木PAで、B-1グランプリ公認の全国ご当地B級グルメが食べられるとのことで、連日満車のようです。平日なのでちょっとどんな様子か見に行きました。

ここは外回り側のPAで、和風テイスト。トイレも畳が引いてありました。駐車場は昼時だったせいもありますが、平日なのにこの写真にあるように満車状態。B級グルメレストランも20分待ち。小さいPAなのでしょうがないでしょうが、平日でこれなら休日はどうなっているのでしょうか? 行ってみようと思っている方は、ほとぼりが冷めたころに行かれた方が無難かも。
そのあと、宮ケ瀬湖に向かいました。宮ケ瀬湖の入り口の丹沢あんぱんで有名な「オギノパン」によって、あんぱんに並んで有名な「あげぱん」を食べました。1個110円。平日で空いていたので、揚げたてを作ってもらいました。コッペパンを揚げて砂糖をまぶしただけの素朴なあげぱん。給食を思い出しました。あつあつでおいしかったです。


そのあと、宮ケ瀬湖の鳥居原駐車場へ。ここは土日はオフ会等でクルマがたくさん集まっていますが、今日は平日なのでバイクが数台いるだけでした。

いい天気なのですがあまりに暑く、すぐに退散し家に戻りました。
昨日(7月12日)は盆栽聖地に先週の大洗出張で汚れたクルマを盆栽しに行きましたが、いつもの常連はProgre-fanさんだけでした。これもあまりの暑さに早々に退散しました。
そして今日(7月13日)は、くもりがちで太陽が顔を出さない分比較的涼しかったので、日頃My C30ばっかりに乗って、足腰がてきめんに弱くなっていることもあり散歩することにしました。
行ったのは、メルセデスベンツの新型Cクラスのデビューイベントが行われている東京六本木の東京ミッドタウンです。


東京ミッドタウンにはすぐそばに「Mercedes-Benz Connection」、ミッドタウン内に上の写真の「Mercedes me」があり、メルセデスベンツ押しが強いところです。今日は新型Cクラスが、ミッドタウンのキャノピー・スクエアというオープンスペースにも数台展示されていて、Cクラス祭りでした。


新型Cクラスは本田圭祐がイメージキャラクターで、そこらじゅう本田からにらまれることになりました。ワールドカップで彼の活躍は今ひとつだったので、にらまれてもインパクトに欠けてしまいますね。メルセデスベンツジャパンの広報もワールドカップの日本代表の活躍を目論んだのでしょうが残念な結果でした。
新型Cクラスですが、試乗はしませんでしたが、Cクラスのクルマの出来はエクステリア&インテリア共に、見ているだけでいいクルマであることはすぐにわかります。ただ、インテリアのカーナビ&カーコンピュータ画面がiPad風でインパネに格納されず飛び出してます。新型Aクラス以降このデザインになりましたが、未来感は出ていますが、重厚感は感じられませんね。Cクラスは重厚感が欲しいですね。この部分は残念でした。
新型Cクラスは完璧すぎて、残念ながら今のわたくしには面白みが感じられませんでした。弄る所が全然ないですものね。絶対運転が楽なのは予想がつきますので、もう少し年齢を重ねたら検討に値するクルマだと思いました。
キャンペーンで会場の上記3か所でクイズに答えたら、シリコンウオッチをもらいました。

このあと、神宮外苑をぐるっと回って表参道まで歩き、電車で家まで戻りました。
今日の東京散歩はこれで終了です。
今、足が疲れて、かかとが痛いです。これからますます暑くなるので、クルマばかり乗ることになりそうですが、できるだけ歩くことを心がけようと思います。
以上、週末の出来事の雑文でした。失礼しました。











![]() |
ボルボ C30 ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ... |
![]() |
トヨタ コペン 2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ... |
![]() |
トヨタ スターレット はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |