• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

C30ちょっと弄り(1) ~カーボン調サイドミラーカバー取り付け~

ボルボのオフ会に参加するようになって色々刺激を受けたことと、C30も新車から3年たったので、少し弄ろうかなと思い始めました。
今回は、エクステリアをちょっと弄ってみました。
「ボルボ C30 リアルカーボン サイドドアミラーカバー 」をヤフオクから購入し、今日つけてみました。9,900円+送料1,500円でした。台湾製です。かぶせて両面テープで止めるだけです。

「ボルボ C30 リアルカーボン サイドドアミラーカバー 」です。


取り付け前


取り付け後

 基本的にカーボンの見栄えはいいのですが、そこはやはり台湾製。日本の製品とくらべると製作の精度が甘く、取り付けてみると全体のちりがきっちりとは合いません。助手席側はまあましなのですが、運転席側のカバーのずれが大きいです。
ちょっとどうかな~。こんなものかな~。う~ん、少し残念。

運転席側。ぴったり一致していません。


助手席側。運転席よりましなのですが、ぴったり一致とは言えません。

 あまり近くで見ると粗が出ますが、でも、上から見たり、引きでみると、それほど目立ちません。まあ最初の弄りはこんなもので、いいとしましょう。



ディーラーに発注しておいたサンシェードも入荷していましたので、取りに行き、つけてみました。(6,200円)






 これは、フロントにぴったり合ってなかなかよろしい。さすがボルボ純正です。夏の暑さを和らげてくれそうです。



 
サイドミラーの黒で引き締まったような感じです。オレンジにちょっと黒でコーディネートです。来週は、その引き続きと暑さ対策で、リア3面のカーフィルム貼りを施工してもらいます。リア3面ガラスが黒くなったら、ますます締まって見えるでしょうか?
今回のサイドミラーとどうマッチするか、楽しみです。
Posted at 2013/07/20 23:54:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年07月20日 イイね!

北欧Coffee & Bread Guide ~ コーヒーとパン好きのための北欧ガイド ~

 代官山蔦谷書店 T-SITE でクルマの本を見に行って、そのとき買いたい本がなく、ふと別のコーナーで見つけて買った本がこれです。


「コーヒーとパン好きのための北欧ガイド」 森百合子 スペースシャワーブックス

 私はコーヒー好きで、毎日欠かさず飲んでいるのですが、北欧はスペシャルティーコーヒーが有名なのですね。知りませんでした。スタバのようなアメリカ西海岸がメインと思っていました。

 この本によると、北欧コーヒーは、ライトロースト(浅煎り)で豊かな香りでみずみずしいそうです。まだ飲んだことがありません。日本の北欧コーヒーを出すコーヒーショップも紹介されていますので、まずは一度どんなものなのか飲んでみたいですね。

 まだ読み始めたばかりですが、北欧各国の素敵なコーヒーショップがたくさん紹介されています。そのほか、コーヒー関連グッズや、北欧ベーカリーやスウィーツ、スウィーツのレシピも紹介されています。北欧のパンやスィーツの味はどうなんでしょう??

 ボルボC30に乗り始めて、北欧のデザイン、文化にも興味がでてきています。IKEAは近所にあっで、家の家具はかなりの比率でIKEA製です。住宅展示場に行ったときは、今度立てる家はスウェーデンハウスでC30との生活なんていいな、という夢を見たりしてます。(これはハードルが高いですが・・・)

 いつか、スウェーデンにいって、イエテボリのボルボ博物館をみて、スカンジナビアンコーヒーを楽しみたいなあ。

Posted at 2013/07/20 08:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年07月15日 イイね!

ラナパーレザーバルサムでレザーシートメンテナンス

先週のC30お披露目会@埼スタで、老年暴走さんからご推薦の「ラナパーレザーバルサム」を購入して、今日早速メンテナンスしてみました。これは、皮製品はもちろんのこと、スポーツ用具や合成皮革、金属、木製家具の艶出し、メンテナンスでも使えるようです。


250ml入り、3150円 蜜蝋なので高級品です。


においはあまり感じません。

以下が、塗布前と塗布後の比較です。スポンジで薄く塗広げただけですが、つやがでています。

塗布前運転席


塗布後運転席。つやが出ています。

この後、全部のシートに塗り広げましたが、暑さで大変でした。

そのあと、クルマで移動して、昼間の外にクルマを駐車していたら、車内がとんでもない熱さになり、ふと見ると、ラナパーレザーバルサムが一部とろけていました。インストラクションには、レザーシートは通常2~3か月に1回の塗布でいいが、夏場は1か月に1回塗布するようにとあり、夏場はとろけて、座った人の衣服にとられてしまうから、このようなインストラクションになっているのだと思いました。

塗ったばかりなので、効果はまだわかりませんが、引き続きこれでメンテナンスを続けます。なお、私のC30のレザーシートは、表面に凹凸があり、しっかり塗布しないと凹の部分に入って行かない感じがありました。

老年暴走さん、こんな感じです。使用開始時点で気を付ける点がありましたら、コメントよろしくお願いします。
Posted at 2013/07/15 17:34:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年07月06日 イイね!

C30納車オフ会@埼スタ

先週の「彩の国プチオフ会」で、納車が間に合わなかったerinaさんのボルボC30の納車のお披露目会が、先週と同じ埼玉スタジアム2002で開催され、参加しました。erinaさんのお友達のポヨン様のC30も参加され、今回もC30が3台ならび、erinaさんのC30に花を添えました。

erinaさんのC30。かっこいいですね。18インチの黒ホイル(V40向けの純正ホイルだそうです。)とエクステリアスタイリングパッケージもついています。


主役のerinaさんのC30を真ん中に、露払いが私のオレンジC30、太刀持ちがポヨン様の前期型C30。今日はerinaさんのC30が横綱です。


erinaさんのC30が、一際光り輝いています。

今日は梅雨が明けたとのことで、非常に暑い一日でしたが、前回のオフ会で顔なじみになった方々と、erinaさんのお友達の方が集まり、打ち解けたお披露目会で、ご参加の皆さんの、erinaさんを温かく祝福する気持ちがいっぱいの会でした。
ボルボオーナーの皆さんの愛車の良さを感じることができた試乗会もあり、ポヨン様の前期型C30に試乗させていただき、後期型との違いを感じたり、老年暴走さんのS60Rのすばらしいパワーも感じることができました。私のC30にも皆さんに試乗いただきました。自分のC30が走る姿を見たのは初めてで、走るC30は改めてスタイリングがいいと感じた次第です。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

改めまして、erinaさん、C30納車おめでとう。これからC30ライフを思う存分お楽しみください。今度はもっと多くのC30を並べましょう。
Posted at 2013/07/06 22:58:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

はじめてのカスタム(???) いえいえ室内照明LED化工事です。

昨日の「彩の国プチオフ」で、みん友のぱじいさんから、室内灯用のLED照明ソケットをいただき、工事方法のインストラクションをうけました。
いっちー@C30さんのC30の室内照明LED化工事は、ぱじいさんの手によりオフ会中に5分で完了していますので、それを思い出しながら、LEDバルブを購入して、早速本日工事を敢行しました。
ぱじいさんの事前のインストラクションにより、不器用な私でも工事は同じく5分程度で終了しました。おかげで、室内がかなり明るくなり、夜に室内で物を落としてもすぐ見つけることができるでしょう。

下記が工事のBefore/Afterです。

ぱじいさん、ありがとうございました。

BEFORE




AFTER



以上が今回の照明工事報告でしたが、次の工事は、前に4か所軽く凹ました、アルミのフリーフローティングセンタースタックパネルの交換工事になりますか?この工事インストラクションは、いっちーさんのブログに詳細にアップされていますので、参考にして、工事計画を立ててみます。

今回の彩の国プチオフ会で、何かと刺激を受けている私ですので、これをきっかけにC30弄りが始まりそうな予感・・・・

Posted at 2013/06/30 17:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「みんなのトラックフェス with VOLVO MEETINGに来ました。ボルボは4台だけ。もっとこないかなあ。」
何シテル?   10/18 09:58
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation