• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

はじめてのカスタム(???) いえいえ室内照明LED化工事です。

昨日の「彩の国プチオフ」で、みん友のぱじいさんから、室内灯用のLED照明ソケットをいただき、工事方法のインストラクションをうけました。
いっちー@C30さんのC30の室内照明LED化工事は、ぱじいさんの手によりオフ会中に5分で完了していますので、それを思い出しながら、LEDバルブを購入して、早速本日工事を敢行しました。
ぱじいさんの事前のインストラクションにより、不器用な私でも工事は同じく5分程度で終了しました。おかげで、室内がかなり明るくなり、夜に室内で物を落としてもすぐ見つけることができるでしょう。

下記が工事のBefore/Afterです。

ぱじいさん、ありがとうございました。

BEFORE




AFTER



以上が今回の照明工事報告でしたが、次の工事は、前に4か所軽く凹ました、アルミのフリーフローティングセンタースタックパネルの交換工事になりますか?この工事インストラクションは、いっちーさんのブログに詳細にアップされていますので、参考にして、工事計画を立ててみます。

今回の彩の国プチオフ会で、何かと刺激を受けている私ですので、これをきっかけにC30弄りが始まりそうな予感・・・・

Posted at 2013/06/30 17:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2013年06月30日 イイね!

彩の国プチオフ参加

今日、はにわエースさん主催の「彩の国プチオフ」が浦和レッズの聖地、埼玉スタジアム2002で開催され、参加しました。いつもC30でイベントやオフ会に参加しても私だけ、ということが多いのですが、今回はC30オーナーのいっちー@C30さんと来週C4から私と同じオレンジフレームメタリックのC30オーナーになるerinaさんをお誘いしました。お二人とも女性オーナーです。参加車種はC30、V40、V60、V70、現行S60、旧S60R、S80のV8、850と約20台。結構多種多様のボルボが集まりました。

 ボルボの中で希少車のC30をいかに集めるかに最近腐心しているのですが、前回はころころ豆腐屋さんのお声掛けで、「東京ドイツ村オフ」に参加して、ころころ豆腐屋さん、kogumaさんと私のC30を3台並べることができました。今回は、いっちーさんと私の2台を並べました。

前回の「東京ドイツ村オフ」のトリコロールC30



今回の「彩の国プチオフ」の2台のC30


 この日はかなり暑かったですが、天気も良く、参加されたボルボオーナーの皆さんは、どなたも気さくな方々ばかりで、とても心地よいオフ会でした。
 基本的にボルボのオーナーの方は、男性が多く、かつ年齢も40歳代以上の方が多いので、いわゆる体育会系の方が多いのが特徴です。(カスタムでいろいろ弄ったり、エンジンがどうなど、クルマの技術論が多くなります。)
 今回は女性オーナー2名に参加していただいたので、非常に華やかになり、erinaさんのC4とkabuちゃんさんの2CVの2台のシトロエンが並んだことも、いつもの武骨なボルボオフ会にはない雰囲気になり、とてもよかったと思います。

2CVとC4、ボルボのオフ会に華やかさを添えました。

 オフ会終了後、体育会系の方々は、野田のHEICOに転戦、私を含め残留組はランチをとりながら引き続きクルマ談義と、充実のオフ会でした。

 主催のはにわエースさん、エルク関東代表のnobu222さん、オフ会の準備、進行、ありがとうございました。
 ぱじいさん、LEDパーツをわざわざお譲りいただきありがとうざいました。すぐにつけてみることにします。
 残留組のKenさん、ペンギンさん、kabuちゃんさん、はにわエースさん、いっちーさん、erinaさん、楽しいランチでした。ありがとうございました。
 今回ご参加のすべてのボルボオーナーのみなさん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、関東近辺のみん友のC30オーナーさんは私を含めて6人になります。これだけでは、単独のオフ会開催は無理ですので、今回のエルク関東の方々や、V40関東の方々のオフ会にコバンザメ便乗して、C30をできるだけ並べたいと思います。

 ころころ豆腐屋さん、kogumaさん、和尚さん、今回は土曜日開催のオフ会で、みなさん土曜日はご都合が悪いと聞いていましたので、あえてお誘いしませんでしたが、今度はぜひC30を6台並べましよう。次の機会をとらえてお誘いしますので、よろしくお願いいたします。いっちーさん、erinaさん、またお誘いしますので、よろしくお願いいたします。

クルマと通じての人と人との出会いは、普段決して知り合うことがない方々とお知り合いになれるとてもよいものです。オフ会参加がますます楽しくなってきました。
Posted at 2013/06/30 00:51:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@GOOUT !! さん、すれ違いましたね。日曜日はボルボミーティング2025に参加のため袖ヶ浦フォレストレースウェイに向かっていました。200台以上のボルボが集まりました。C30も3台集まりました。」
何シテル?   08/28 21:37
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation