• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

C30ちょっと弄り(2)~カーフィルム貼り施工~

C30のちょっと弄りの第2弾です。

 梅雨明け直後のあまりの暑さに対応しようと、暑さ対策を始めました。先週、VOLVO純正のサンシェードをディーラーから購入しました。(先週のブログで報告済)


次の一手として、リア3面ガラスのカーフィルム貼りの施工を業者さんに依頼していましたが、本日施工しました。モア2000さんのようにDIYで施工する自信が全くないので、いろいろ探して、施工実績が高くて、安く施工してくれる横浜の業者さんを見つけて発注しました。

 カーフィルムはいろいろ考えたのですが、透過率20%の断熱性のあるフィルムにしました。業者さんのコメントでは「このフィルムは、最近ミニバンなどの純正ガラスの濃さになります。ほとんどの方が中からも見えやすいと言われる濃さです。色つき純正ガラスの上からこのフィルムを貼ると、7%(USG-05)ぐらいの濃さになります。」とのことです。

自分の優先度はまず遮熱で、次にセキュリティーで、車内からの視認性の低下は避けたかったので、この透過率20%のフィルムであればOKと判断しました。
それでは、施工前と施工後の違いを写真で比べてみてください。

施工前: リアハッチガラスから、フリーフローティングセンタースタックや、トノカバーが見えています。


施工後: フリーフローティングセンタースタックは見えません。リアハッチの金属とガラスの境目がくっきり見えるようになっています。写真では見えにくいですが、熱線ヒーターもオレンジ色で、くっきり見えます。


施工前: リアシートガラスは完全に透けています。


施工後: リアシートガラスの透過度がはっきり下がっていますが、真っ黒ではありません。リアシートガラスにオーディオアンテナ線(オレンジ色)があるのですが、近づくとくっきりと見えます。

 すごく黒いということはないでしょう。インテリアがブラックレザーで黒いので、中を覗くとほとんど見えません。車内からは、はっきり外が見え、運転に支障はありません。よく見ると貼ったフィルム内がぷつぷつしているのですが、これは気泡ではなく水で、業者さん曰く、数日で乾いてなくなるとの説明でした。

施工後、炎天下でクルマを走らせていましたが、助手席のレザーシートは太陽光が当たって熱くなってたのですが、リアシートも太陽光が当たっているのですが、全く熱くなっていませんでした。断熱性能は確認できました。

これで、これからまだまだ続く夏の暑さを、少しは和らげてくれるでしょう。

サイドミラーのカーボンブラックカバーを付けて、カーフィルムを貼ったので、より、オレンジとブラックのコントラストが出たような気がします。

 ところで、この業者さんは少し不便なところにあり、施工中に代車を出してくれます。その代車がダイハツコペンでした。一度は乗ってみたかったので、施工中、ずっと走っていました。




インプレッションは、軽なのに加速がよく、4速オートマで、ローギアード設定でしたので、1速でかなり引っ張る設定でした。めいいっぱい引っ張っても、そこは軽自動車なので、スピードは出ません。サスペンションは固めですが、バケットシートでホールディング性もよく、ハンドリングも軽快でコーナリングがよく、これなら街乗りで楽しいクルマだと思いました。
 ただ、ハードトップオープンのクルマなので、ボディー剛性はなく、段差でびりびり震えます。それはしょうがないですね。ためしにオープンで走ってみましたが、スピードが出ないので、巻き込む風がちょうどよく、不快ではありませんでした。しかし、この夏の暑さでずっとオープンは耐えられなかったので、すぐハードトップを戻してしまいました。
 ダイハツコペンは、デザインもかわいくて、軽なので税金が安く、燃費もいいので、すごく日本の都市にあったおしゃれなスポーツカーだと感じました。セカンドカーで所有すれば、楽しいですね。ほしくなりました。

カーフィルム貼りの話なのか、コペンのインプレッションなのかよくわからないブログになりました。お許しください。

C30の弄りの計画は一通り済んだので、しばらくおとなしくしていますが、また弄りの虫が出てくるかもしれません。次は何を弄ろうかな・・・・。
Posted at 2013/07/27 16:06:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「@GOOUT !! さん、すれ違いましたね。日曜日はボルボミーティング2025に参加のため袖ヶ浦フォレストレースウェイに向かっていました。200台以上のボルボが集まりました。C30も3台集まりました。」
何シテル?   08/28 21:37
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation