• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ボルボが1台だけ&ボルボだらけ

今日はよくやるオフ会のはしごをしました。

(1)ボルボが1台だけ「IKEA Breakfast Meeting」
みんトモのShigemixさん主催の第9回のIKEA Breakfast Meetingに1時間だけ参加しました。
クルマ縛りなしのオフ会です。会場がIKEA港北なのに、スウェーデン車はわたくしのC30 1台だけ。いつもこのオフ会ではそうなります。



みんトモのふぐ_R.S.さんの新型ルノールーテシアRS。あいかわらずかっこいい。 

同じくみんトモのkzbarberさんのアルファロメオ1300 Junior。メンテナンスに苦労されていましたが、なんとか収まったようで何よりです。

お名前を聞くのを忘れてしまいましたが、C30に興味を持っていただいた方が数名いました。C30って、ボルボの中では特徴的なデザインで、隠れファンが多いのかもしれません。)^o^(

このあともぞくぞく参加車がきて、9時30分になり、そろそろ朝食の時間となったのですが、次のオフ会のため移動する必要がありましたので、ここでお別れです。Shigemixさん、中座して申し訳ありませんでした。またよろしくお願いします。

(2)ボルボだらけの「盆栽オフ」
みんトモのhawaibakaさん主催の今年初めての「盆栽オフ」が川崎の東扇島東公園で開催。
聖地川崎競馬場洗車場は、競馬場の荷物が置かれていて狭いため、この場所での開催となりました。ボルボが19台集結しました。IKEA港北と打って変わって、まさにボルボだらけ。

先週、Team BONSAIの上郷カレーオフに1人で無謀にもゲリラ参戦しましたが、今日は東海のTeam BONSAIから、ボルスポ発行人の96くろさんご夫妻、こたっしーこと、こたろ~331さんが参戦です。お二人は、明日、ELK関東の恐怖の朝練にも参加です。
今回、いろいろな方々から差し入れがありましたが、こたっしーさんからは、名古屋名物「風来坊」の手羽先から揚げです。

わたくしは、先週大洗出張だったので、大洗名物でボルボオーナーでファンが多い、都炉美煎本舗の「とろ火焼き」を差し入れました。

ELK関東のnobu222支部長からのお達しで、96くろさんが作成した動物愛護認定書が、関東の動物愛護適合車のmaosoraさん、Cuarentaさんに授与されました。

ELK関東の重鎮、hajikun-7さんから授与されます。



maosoraさん、Cuarentaさん、おめでとうございます。先週の東海のTeam BONSAIでは、「表彰状」だったのですが、ELK関東では「認定書」です。この違いはなんなんでしょうか?

ここからはわたくしネタです。
先週の聖地での定例盆栽でえむさとさんに、C30にワイトレとスペーサーを入れるとしたらサイズはどうしたらよいかの話題になって、えむさとさんが持っているワイトレとスペーサーをためし履きしようとしたのですが、ホイルナットのしめつけが強すぎてとれずに断念しました。そのあとDに行って、適正トルクに修正しましたので、今日リベンジを提案、早速実行に移されました。

ショップ「えむさと」の開店です。えむさとさんは出張サービスマンの体です。

リア用の21mmのmadphat製のワイトレスペーサーです。V40用ですが、C30にも着きました。フロントは5㎜のスペーサーです。

リアのワイトレ装着の左リアタイヤ。

ワイトレ未装着の右リアタイヤ。

全然違いますね。ワイトレを入れるとかっこいいです。

これが、前後輪の状態。ううん、いいですね。

着けていない側はかなり引っ込んでしまっていることが良くわかります。
ここまでしていただいたので、実行に移さないわけにはいきません。
早速手配して、ワイトレ/スペーサー入手次第、ショップ「えむさと」に施工を依頼したいと思います。(えむさとさんには了解いただきました。)

時間がたつのも早いもので13時に。盆栽聖地未経験の方々は、聖地巡礼の旅にでられるとのことで、ここでお開きとなりました。

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
2週にわたって、関東と東海のオフ会に参加しましたが、関東は関東の「盆栽」、東海には東海の「BONSAI」。 それぞれ流儀は違いますが、どちらも楽しいオフ会で、参加の皆さんはすべて楽しまれています。

これからも楽しいオフ会に参加していきたいですね。
Posted at 2014/03/29 23:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GOOUT !! さん、すれ違いましたね。日曜日はボルボミーティング2025に参加のため袖ヶ浦フォレストレースウェイに向かっていました。200台以上のボルボが集まりました。C30も3台集まりました。」
何シテル?   08/28 21:37
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 10 111213 1415
1617 181920 2122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation