• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

2日続けて盆栽  ~ 来週の祭りの準備 ~

この週末は2日ともいい天気でした。2日続けて盆栽聖地にいってきました。

【1日目】

盆栽常連のhawaisun、えむさとさん、progre-fanさん、marbuさん、わたくしの5台。
わたくしが到着したときは皆さんすでに盆栽中。

来週の関東海オフ会の祭りの装束を準備中でした。
marbuさんが19インチを履いたので、ショップえむさとの出張作業により、赤のカラーボルトの装着、ショップえむさと特製のステッカーの貼り付けが進んでいました。
marbuさん、ずいぶん弄りが進みました。
19インチ ノルディアホイール、赤のリムラインステッカーとカラーナット、VOLVOステッカー・・・。やりますね。


わたくしもえむさとさんからステッカーを進められ、かっこいいので久々のステッカーチューンをしました。

どこかで見たことがあるステッカーですが、かっこいいです。両側に貼りました。
来週の関東海オフ会で見てやってください。

【2日目】

marbuさんが「明日もスピーカーを取り付けに聖地に行く。」と1日目に言っていました。
この日はわたくしの住んでいるマンションの年一回のお祭りの日です。子供向けなので、子供が小さかったころは参加していましたが、子供も成人したので参加していません。
お祭りの開催時間中はクルマが出せないので、今日もお祭り開催前に、盆栽聖地に行って、marbuさんのスピーカー工事を見に行くことにしました。

今日はえむさとさんもお子さん連れで来られ3台に。


marbuさん、てきぱきと工事中。この日はフロントドアの2枚だけの工事です。
でも1つ取り付けるのに1時間弱かかってました。配線等があって大変そうでした↓



この日のわたくしのもう1つの目的がこれ↓

みんトモのkin-sunさんお薦めのアーシンググッズ「Tune Chip  Lenea Vivace (レネアヴィヴァ―チェ)」 
オカルト物ですが、アーシングはクルマには有効なことが多いのことと、価格が割引価格で2750円と安かったので、ポチりました。8年間保証で、効果がなかったら返品可とのこと。にんじん君のように自信たっぷりの売り方です。

このLenea Vivaceは、パワーを持った銅網線に錫めっきしたアースラインチップとのこと。1日目の盆栽が終わって家に帰ったら届きました。

【参考】
Kin-sunさんブログ:

https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/blog/33062041/


メーカーのE@Techのブログ:

http://www.tunechip.com/product_engine.html



おまけでこんなものも付いていました。↓

「Tune Chip (FL)」
これをボディーに貼り付けると、剛性感がアップして乗り心地が向上するとか。
オカルトです。見た目単純な磁石です。

Tune Chip Lenea Vivaceはこのように設置しました。↓

バッテリーの(-)とボディーの導通部に接続です。

「Tune Chip (FL)」はここに仮設置 ↓

Aピラーの下部にまず取り付けるような指示だったので、仮に設置しています。磁石なので貼りついています。

設置後、marbuさんの工事の完成を見届けることなく、走りを確かめに盆栽聖地を後にしました。
marbuさん、音響弄りの仕上がりは来週の関東海オフで聞かせてください。

聖地からお台場まで一般道、お台場にしばらく滞在後、そのあと首都高速に乗って都筑PAまで高速走行しました。

全般的な感覚ですが、アクセルを軽く踏んでも、以前よりスッと前に出ます。アクセルを踏み込んだら、これも以前より加速の伸びが感じられます。何か効いているみたいです。
これは、Tune Chip Lenea Vivaceの効果だと思います。

一方、Tune Chip(FL)の方はよくわかりません。説明書にはいろいろな場所に貼って、一番効果がある所に本設置するようにとあります。今後場所を変えて試してみますが、たとえ効果がわからなくても、おまけなのでそれでも良しとします。

走りを確かめた後、マンションのお祭りが終わるまで、都筑PAで一人プチオフ(↓)をして、家に帰りました。


盆栽常連で来週の関東海オフに参加するのは、えむさとさん、progre-fanさん、marbuさん、NAOBUUの4台です。
いずれも、祭り前の準備は万端ですよ。

マンションのお祭りは不参加でしたが、来週のボルボ祭りは参加します。

ご参加の皆さん、富士山のふもとでお会いいたしましょう。
Posted at 2014/05/18 17:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 盆栽 | クルマ

プロフィール

「@mohmoh さん、昨日はお疲れ様でした。15年物なので色々出てきます。8月24日に間に合えばいいのですが··」
何シテル?   08/03 09:27
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation