• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

平成も終わりますね、「NAOBUUの愛車遍歴」

明日は皇位継承にともなう新元号の発表ですね。

今回、平成冒頭の愛車を振り返る機会がありました。


昨日、大磯ロングビーチで開催されたCAR MAGAZINE WEEKEND MEETINGに参加しました。

ここ数年必ず参加しているイベントで、クルマ仲間と練り歩きながら、いろいろなクルマを見学をしてきました。

alt


このイベントにはマルシェが出店していて、クルマグッズ等が販売されています。

クルマの古本が売られているところでこれを見つけてしまいました。


平成2年発行 モーターファン別冊

「新型スターレットのすべて」


alt


この4代目スターレットは愛書紹介にも記載している過去の愛車なのですが、30年も前のクルマのことなので、家に写真もカタログもまったくありません。

これは結婚してすぐに買ったクルマで、人生初の新車で、今となっては思い出深いのですが、当時はクルマは足でしかなく、弄りもしないしメンテもディーラー任せの時代です。新車で買えることがうれしかっただけで、頭の中にもクルマの情報がほぼありません。


なので、クルマ好きになった今、この雑誌を見つけたときに思わず購入してしまいました。

当時のこの雑誌の価格が¥340、今回購入価格は¥1,000。価値が上がっているのね。


alt

alt

この2枚の写真にあるGiが乗っていたMy スターレットのグレードです。色はスーパーホワイトでした。雑誌が平成2年発行、記事を読むと平成元年12月に新車発表会があったようですので、発売後すぐに買ったのですね。


4速ATだったのは覚えていますが、エンジンはなんだっけと思っていたら、記載がありました。

alt


1300cc NA DOHC EFI の4E-FE型エンジンで100PS/11.8kg・m  NAのインジェクションエンジンでした。4代目スターレットは2つのボディーがあって、「スポーツタイプ」と「ノーマルタイプ」、ノーマルタイプは3ドアと5ドアの2種類、スポーツタイプは3ドアのみ。Giのボディーはスポーツタイプで4速ATと5速MTが選べましたが、My スターレットは4速AT。価格表をみると125.4万円。そんなものだったかな。


Giは、GTというターボエンジンの4E-FTE(135PS/16kg・m)の最上級グレードの1つ下のグレードでした。当時最新のオーディオシステムがGiには標準装備というだけでGiを選んだように思います。


このGTですが「かっとびスターレット」と呼ばれて、ターボ過給をスイッチで変更できて、LoとHiに設定変更できます。Hiはじゃじゃ馬でかっとんで行けますがLoにすると125PS/16.0 kg・mに下げられて、扱いやすいそうです。(GTの5速MTの価格は124.0万円でMy スターレットより安い!!) 今の自分だったら迷わずGTの5速MTを選んでいたと思いますが、その当時は新婚だったので、嫁さんに気を使って「あまりじゃじゃ馬だとだめかな」と考えたのでしょう。GTにしとけばよかった。


Giの寸法は全長3800㎜×全幅1620㎜×全高1380㎜ 車両重量840kg   小さくて軽いですね。軽いということだけは強く印象に残っています。


パワーウィエイトレシオは、My スターレット(Gi)は840kg/100PS=8.4に対し My C30は1380kg/145PS=9.52 でMy スターレットの勝ち。ちなみにGTの5速マニュアルは830kg/135PS=6.15  GTは軽くて速かったのでしょうね。


平成の初めに買ったクルマもすでに30年たっていますが、乗り味はどうなんでしょう。


ちなみにカーセンサーで調べてみると、1992年式1300GT 5速マニュアル、200,000km走行で28万円で販売されていました。こんな価格で売られているのですね。GTなのでけっこう弄られています。今やパーツもないでしょうから維持も大変。手を出すのはやめておきます。


(写真はカーセンサーから引用)

alt


平成最後の時期に、平成最初に乗っていたクルマを振り返ることができました。

もう少しじっくりこの雑誌を読んでみたいと思います。


「NAOBUUの愛車遍歴」でした。



Posted at 2019/03/31 17:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation