• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo-kichiの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年6月2日

フューエルキャップにポッティングしたステッカーを貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラのトップページで、フューエルキャップに自作のステッカーを貼られていた方の整備手帳を拝見しました。

そこで「ポッティング」という言葉を初めて知りました。
ステッカーの上に透明な樹脂を盛って硬化させ、ステッカーに立体感を持たせる・・・よく市販品で見るやつですね!

ポッティングに興味が出てきたので自分もやってみようかと、そのお方の整備手帳を参考にさせていただきました!
2
シルバーのカーボン調シートがあったので、その上にステッカーを貼っていこうと思います。

んで、ステッカー製作はインクジェットプリンターで出来るA-ONEさんの手作りステッカー(名前がそのまんまww)を使いました(´∀` )
3
自分の車はBR-ROMのストリート仕様にしているのでハイオク仕様です!
なので、ハイオクの文字は入れたいΨ(`∀´)Ψ

上半分は去年ヤフオクで購入したステッカーを縮小した物を貼りました。(私的な範囲内での使用で、著作権の侵害には当てはまらないと思いますが、念のためモザイクかけました)
下半分にハイオクステッカーを!

画像のデータがあれば簡単にステッカーが作れます!(文字抜きステッカーではありません)
4
今回初めてポッティングをするという事で、事前にネットで色々と調べたのですが、100均で売ってる物からお高い物まで色んな種類があって迷います。

レジン液って紫外線で硬化するんですね!

釣竿やルアーの補修・ガイド交換などでエポキシ系の樹脂はよく使うのですが、どうもそれとは違う感じのようで・・・゚(゚´Д`゚)゚

最初という事で今回はちょっとお高い「KIYOHARA UVクラフトレジン」を使って作業しました。(ハードタイプのレジン液です)
5
ステッカーを貼ったカーボン調シートの上にレジン液を盛っていきます!

「はみ出るー(゚Д゚;)」って所まで盛っても表面張力のお陰ではみ出しません(笑)
ですが、調子に乗って樹脂を多く盛ると見た目が良くない(´ヘ`;)
3mmでは厚過ぎ感があったので2mmくらいの厚さにしました。

根気強く、つまようじとターボライターを使って気泡を取ります。
小さな気泡でも入ったまま硬化すると見栄えがすごく悪いです。

この時期は紫外線が強いので窓際で作業すると3分あたりで硬化し始めます(゚Д゚;)
正直、焦ります!
6
一応完成!(゚∀゚)
ポッティング、難しいです(-_-;)
4セット作って一番まともな物を貼りました!

結構印象変わりますね!

基本、セルフのスタンドしか行かないので、次回の給油が楽しみです♪
7
給油口のカバーにこのようなステッカーを貼っているので、フルサービスのガソリンスタンドに行っても大丈夫だとは思いますけど~(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェッカー

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ハイマウントストップランプ スモーク加工

難易度:

ハイマウントストップランプ補修

難易度:

リアバンパーガードガーニッシュ

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

記録がメインになっています。 気分がノッてる時以外は基本的に何もアップしませんσ(^_^;(気分屋なもので。。。) 基本的にDIY! 自分で作業するの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro ウレタンワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:23:02
[日産 エクストレイル] 半端なステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 11:02:49
ステアリング イルミ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 10:50:32

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
元々ディーラー試乗車ってことで、オプションはワンセグナビ以外なーんも付いて無かった。。。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ディーゼルだったら、今もまだ乗っていたかも(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ このフロン ...
日産 ローレル 日産 ローレル
前期クラブS→後期メダリスト使用! 弄って良し、ドリって良し!楽しい車でした♪ また乗り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年8月に前車ライフがオーバーヒートによりヘッドが歪んでしまい、なくなく乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation