2014年11月26日
次第に寒くなって、フィールダーのセル始動が頼りなくなって来ました。
そこで、新車時から8年と9ヶ月を使用したバッテリーに見切りをつけ新バッテリーを注文しました。
標準の46B24Lの物に変えて60B19Lを注文。
容量を増やし、サイズを小さくして。。。一応軽量化!
到着が楽しみです。
Posted at 2014/11/26 18:46:46 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年11月22日
エンジンオイルを交換しました。
これまでディラーにお願いしていた作業をDIYで行う事にしました。
初期投資にお金が掛りましたが、ディラーでのエンジンオイル交換のみの費用より安く上がりました。
整備手帳を更新。
勿論、
パーツレビューも。。。
Posted at 2014/11/22 12:22:33 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年11月15日
DVDナビの読み込み中にエンストし、間髪入れずにエンジン始動で。。。
地図ディスク読み取りエラー。。。
システムディスクを再投入して無事復帰。
エンストが原因かも知れないけど。。。
新車時から交換してない弱ったバッテリーも気になる。。。
Posted at 2014/11/15 08:39:31 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年11月02日
ブレーキシュー交換後、1週間が経過したのでブレーキ調整を実施。
バックプレート側からは調整部分が見えないのでほとんどカンの世界。
時間は掛ったものの。。。なんとか完了。
引き代の多かったパーキングブレーキも好みの範囲に収まりカッチとしたフィーリングに!!
走行中のリヤタイヤロックも思いのままで満足。。。。(^^ゞ
Posted at 2014/11/02 12:17:28 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年10月25日
弄り日和だったので先日入手したエムケーカシヤマのブレーキシューに交換した。
予想はしてたとはいえ、スプリングの組付に苦戦。。。
整備手帳 と
パーツレビュー を更新。
Posted at 2014/10/25 16:36:13 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記