• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ブレーキ弄り完了

ブレーキ弄り完了というわけで昨日、Goが映画を2本楽しんでる間にMyPASSOのブレーキ廻り+α弄りが終わりました。

Frのディスクブレーキ一式を交換。

・キャリパー
   → YRVターボ用純正(中古)流用

・ローター
   → DIXCEL SD (381 8015)

・パッド
   → Projectμ B-SPEC (F732)

・ブレーキライン
   → APP (KGC10/QNC10 p_1007311613_00465)

ローター&パッドはブーンX4のOP装着者、YRVターボ、コペン用共通品番です。
今年3月にキャリパー&ローター&パッド一式で奥ポチったモノ。
長野の出品者からGetしましたが、やはり降雪地帯からの出品のせいかコンディションはあまり良くなく。。。
ま、ブツ自体があまり奥に出て来ないんでしゃあないかと。
(ちなみ11/6現在、純正中古の出品ナシ)

せっかくなのでキャリパーはメンテしてから取付。
試行錯誤しつつ解体、整備、塗装、組立。
ダイハツでメンテキット取り寄せ、左手のみでムリな作業はGoodSpeed小牧でお願いしました。



せっかく入庫してリフトupするならって事で脚廻りもチョコっと。

・ダウンサス
   → RS☆R Ti2000 (T410TD)

HPでは、F50~45mm・R45~40mmダウンとありましたが、元々opのTRDspoが入ってたんでそれほどでは無く・・・
対TRDspoで20mmほどダウンしたかと。
乗り味的には程良い固さでイイ感じ。
ロール激減した割には乗り心地変わらずなんで、しばらくコイツで行けそうデス。
ま、ショックは中身KYB製という噂なんだし、ダウンサス入れてもバランス崩れず良い状態っぽいので。
車高調はマタ自分でジャッキアップできるようになってからって事で。


で、ウニャウニャやった記録をフォトギャラにうp。
なんで整備手帳ぢゃないかっていうと、やはり「自分で整備」に程遠いのと、作業中の写真が一個もないとう理由で。。。

よろしければこちらクリックで→   



ピンポンパンポ~ン
業務連絡、業務連絡。
○ee!さん、○ee!さん。パーツ発送準備ができております。
どうしまひょ??



Posted at 2010/11/06 12:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ~ | 日記
2010年11月05日 イイね!

Wヘッダー 2作目

Wヘッダー 2作目今日は有休取って、朝イチからGOODSPEEDにPASSOお預け。
で小牧コロナへ。

1作目は「SP」
いやぁ今日が5日だって忘れてたわ。
平日なのに混み混み涙

んで今から2作目。
打って変わって空いてる~
今から観るのは「雷桜」
原作読んぢゃったんで、チョイ不安。
でも蒼井優だから大丈夫かなぁとわーい(嬉しい顔)


で気付いた。

今日の作品の主役。
岡田潤一と蒼井優…



(汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/11/05 12:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画やら音楽やら | モブログ
2010年10月28日 イイね!

”何処も” ありえんやろ~

”何処も” ありえんやろ~先日(10/15)の夜、決定ボタンがポロッと取れた(剥がれた)P-01B。
翌日の会社帰りにDS寄って、かくかくしかじかと。
買ってまだ10ヶ月、プレミアムクラブにも入ってるんだし当然無料修理でしょって思ったんですが・・・


DSのお姉ちゃん曰く、
「メーカーからの不具合報告はあがってませんので・・・」

顔は「お気の毒」と言ってますが、結果は「有料修理」という結論。
ま、ぼちぼち閉店時間だったし、DSで喚いたとこでラチあかんだろうと帰宅。
で速攻113に電話。


電話で顔見えないせいか、まあ紋切り型の対応。
結局のトコ、言いたいことは

「まともに使ってたら、そんなトコ壊れへんねん!!」
「天下の”何処も”が売ってるもんが壊れたンは、自分の使い方が悪いんじゃい!」
「直して欲しかったらゴチャゴチャ言わんンと、修理頼んで来んかい!!」
「銭は自分出さなあかんで~」

ってハナシの繰り返し。

黙って引き下がるのもケタクソ悪いし、そもそもこれってGoのせいやろか?
って突っ込んだ結果、

「お預かりしてメーカーに原因の特別調査を依頼ということで」

で、翌日またDSに出向くことに。

ま、そこまで詰めるのにも、やや時間掛ったんですが・・・
(時刻が19:15。DSは19時閉店なので明朝連絡になりますとか。。。
 役所ぢゃあるまいし19時ちょうどに連絡とれないワケないだろ!
 と言って電話切ったら、40分後に「連絡とれました」と。。。ふぅ)


翌日夜にDS再訪。
なるべく平和な気持ちを保ちつつ手続き。
端末預けて調査依頼すんのにあれこれサインさせられ
(要するに「なんかあっても”何処も”は責任とらんで」ってのを認めるサイン)、
代替機を選ばされ・・・
(Pは品切れ、仕方なくNを選んだら906iμ。16GBのmicroSD使えんし・・・)

んで、10日たち今日。
”何処も”から留守電があったので、席を外しやすい3時過ぎに隣の倉庫に移動して電話。

いやぁ~、参った参った。
先日のDSスタッフや113のコ(どちらも女性)の応対がいかにアタリだったのかを感じさせてくれた「いかにもクレーマー応対に特化した謝り専門」オッサン。

ここでも結局、
「天下のパナさんが作りはったモンが壊れたンは、アンタが悪いんでっせ」
「んで、この携帯要るんかい要らんのかい。要るんやったら直してやるから銭だしや。要らんのやったらDSまで取りにきてや。」
「ウチの責任なんか一個もないで。天下のパナさんがブツに問題ない言うてんやから、悪いのはアンタで、ウチは悪いワケないやろ」
の堂々巡り。

「じゃあ、僕の使い方が悪いから壊れたんですね。なら、壊れない使い方教えて下さい」
と聞くと、
「それは取扱説明書に書いてあることと、あとは常識的な・・・・」

まあ話になりませんわ・・・

気が付いたら30分話してたし、きりがないので電話はオシマイに。




やっぱコレってGoの負けなんだろうな・・・・・・・・・・・・・

ま、一応、メーカーの調査結果を文書で出させる約束したんで、受け取ったらscanしてアゲようかと。(了解済みなんで)




ちなみに↑の写真が今夜の作業。
せっかくなのでDIXCELのSDも塗り塗り。
さすが新品は下地調整無しでもキレーに塗れるわぁ~

昨日塗ったキャリパーの2回目も塗り塗り。
う~ん、良くない。。。。。。
やっぱ下地が出来てないとダメだなぁ~
・・・・ブラスト欲しい。。。







Posted at 2010/10/28 23:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2010年10月28日 イイね!

部屋 臭っNG

部屋 臭っさて ぼちぼち寝ようかね~

と思ったら、部屋が臭いッス。
来月に備えて仕込んでたら、部屋が丸2年ぶりにシンナー臭い事。。。
いやあ、こんなんで寝て大丈夫だろ~か?

そもそも、ここまでバラバラにして復旧できるんかろうかと…


あれ?
来月に備えてって言ったけど、参加表明してたっけ~


Posted at 2010/10/28 00:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ~ | モブログ
2010年10月15日 イイね!

アホぢゃなかろうか!? 岐阜の倒壊事故

アホぢゃなかろうか!? 岐阜の倒壊事故ありえん事故ですな。

1枚ペラで残した壁が倒れんのアタリ前ぢゃろ~と思うんだが、現場責任者はナニ考えてたんやろうと。

で、
「いったいドコの会社や!?」と思ってネット上を徘徊。

意外に会社名を出してない媒体が多い中、やっと発見。
(日本の新聞屋やテレビ屋がヘタレばかりになってしまったのは今日び始まったワケぢゃないが)

株式会社 丸萬後藤興業

こいつかーっ!と思いつつググッってみたら、まあ立派なHPお持ちで。。。

トップページには取って付けたようなお詫び文があるものの、他のページは健在。

で、コンテンツの中に「こんな業者にはご注意」ってのが(↑の写真)。




読んで笑けた。

特に最後。

「近隣への配慮がなされている」


で、ここの社長のコメント。

「(なぜ、事故が起こってしまった?)それをね、それを言われると、わしもね。本当に安全に対しては、もう十二分にみんなにも注意して。こういう事故があってはいかんので、うちも安全ということに関しては、毎週月曜日の朝、全体朝礼します」
(ソース元はコチラ

ま、メディアさん達が細切れでコメント拾うんで一概には言えんが、今ヒトツ重大さ判ってない感じ受けますが。。。


主要取引先見ると、役所やらゼネコンがずらーっと・・・

あ~、こりゃ会社続けんのはムリやろーねー。
今後の賠償をきっちりするためには、細々とでも続けさせた方がいいかもしれんけど、なかなかココには発注しないわな~


とにかく、17歳の女子高校生の命を奪った償いはしっかり果たしていただきたい。


合掌
Posted at 2010/10/15 12:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation