• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

二代目のバイク!!(過去所有)

二代目のバイク!!(過去所有) え~っと(^^ゞ

過去所有車シリーズです(爆)^_^;
B110
B310
DT125

バイク第2弾です\(^o^)/


アレヨアレヨと云う間に、小型取得から中型限定そして18歳で限定解除いたしまして、半年後に新発売になった750ccを購入!(^^)v

カワサキ Z750GP(GPz750)
DOHC 70PS

国内量産では初?のフューエルインジェクション
カワサキではDFIって呼んでたと思います!
(デジタル・フューエル・インジェクション)
8チップ16ビットのコンピューターってうたい文句だったような?

バイクなので、エアフローメーター持っていなかったので、今思えば燃調はザックリだったかも・・・(爆)

アクセルに対してパーシャルが無いというか、ON or OFFみたいな感じでキャブが好いな~って
思いながら乗ってましたね~!!

車検を期に、モリワキ・フォーサイトマフラーに交換

        FフェンダーをTZ用に交換
        
        MACCRANEのバックステップ

        デイトナ クリップオンハンドル


こんな感じで、楽しんでいた1台でした~!!



画像は今ではテロ対策で入れなくなってしまった、某埠頭で撮影してみたものです!(当時)
ブログ一覧 | 思い出の車&バイク | クルマ
Posted at 2011/02/12 00:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 1:22
おー、ZGPですね!
これが新車で走ってた頃は、限定解除してる先輩方が神様みたいに思えてました。
マッククレーンのバックステップとかTZフェンダー、80年代な響きが良いです♪
セパハンも憧れました~♪
コメントへの返答
2011年2月12日 18:47
コレ乗って、日本平行っていた頃からのお友達が、今も結構居たりしますね~!

勤めだした頃ですので、お金は全~部こいつの行ったような気がします(爆)

半年後とにタイヤ代6万ぐらい払ったような^_^;
バイクのタイヤって・・・高いですよね~!

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation