• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

ミニベロ・・・10速化への道! Ver.4

ミニベロ・・・10速化への道! Ver.4 梅雨が中々明けない今日この頃・・・

夏を待ちきれない蝉が土の中から這い出して、

羽化した成虫がチョッとでも日が差せば

五月蝿いぐらいに鳴くようになりましたね~!



そんな中、今回はハンドルの交換です!!

自分のミニベロはスレッドステムタイプです!・・・
俗に言うママチャリタイプ・・・


高さは真ん中の6角ネジを緩めれば容易に変更できますが、ハンドルポスト中央から、実際のハンドルまでの距離を替えたい時はステムごとの交換しかなくなります!


此れを、今のロード風にアヘッドステムタイプにしたい!!

そこで、アヘッドコンバーター(スレッドレスコンバーターとも言う)を使います!

まあ、簡単に言うとアヘッドの径をした軸と成る部品をスレッドステム代わりに取り付けて、其処にアヘッドステムを着けるってやつです!(^^ゞ

取り外した、スレッドステムと新たに着けるアヘッドコンバーター!



そして、コンバーターにステムを装着します!



後で、高さや真直ぐなど調製するのでおおよその仮組みです!(#^.^#)


そして、ハンドルも交換します!
もともとのハンドル幅が420mm・・・チョット広すぎなので此れを400mmに変更します!


そして、ハンドルをクランプする径も1インチ(25.4mm)なので、アヘッドステムに合う1-1/8インチ(28.6mm)のモノにします!(ビアンキ2号についていたもの)



さくさくと取り替えて、STIレバーを付けます!(此処も仮組み)


概ね左右の高さをあわせブレーキやシフトのワイヤリングをしていきます!


アウターケーブルの切断面は、鑢などで綺麗に整えておきます。


ワイヤーおよびアウターケーブルを装着しながら、レバーやハンドルの高さなど更に細かく合わせながら進めて、位置決めをします!


位置が決ったハンドル周り!!


さてさて、位置が決ったら・・・・
という所で、この続きは次のブログにて・・・・(*^。^*)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/07/29 21:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

今、札幌です。
アンバーシャダイさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

1日早い母の日です
スプリンさん

イルミ。
.ξさん

後輩からの手紙
マイタクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジウジアーロ&ガンディー二・・・ http://cvw.jp/b/151865/48405125/
何シテル?   05/02 11:08
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation