• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

ミニベロで乗鞍サイクリング!(ヒルクライム編)

ミニベロで乗鞍サイクリング!(ヒルクライム編) 甥っ子と一緒に乗鞍へサイクリングに行ってきました~!

泊りではないため早朝(深夜とも言う(≧◇≦))に出発です!

午前1:00に自宅に来た甥っ子と、ちょっと準備をして

1:30に出発です!!


中部横断自動車道が全線つながり(一部無料区間有り)

東名清水IC-長野自動車道松本ICまで、下道に降りることなく行けます!!

これは超ー便利です!!ヽ(^o^)丿

約230Km程をひた走り5:00少し前には乗鞍観光センターに到着しました~!

少し欠けた下弦の月と早くも冬の星座オリオン座が南西の空に輝いてました~!


が、・・・今回ミニベロそして甥っ子が初のヒルクライム(長距離の)と云う事もあり

マイカー規制で通年通行になっている規制区間ギリギリの三本滝レストハウス駐車場を出発地とし、さらに7Km程すすみました~!

暫し仮眠&休息後、支度を開始し6:30分スターです!


初クライムの甥っ子に、ゆっくり・ゆっくり・・・とアドバイス!

最初から飛ばして行くと後で脚が売り切れてしまいますからね~!(≧◇≦)


しかし、最大勾配15%の坂が脚を削ります・・・


そこに甥っ子は果敢に登っていきますがはてさて・・・(^-^;

乗鞍岳剣が峰の上にまだ月が残っており、天気も良く絶景に癒されます!


甥っ子のペースに合わせているため、自分的には写真撮りながら着いていく余裕が今回はあり、今までにないくらい乗鞍を堪能してます!


スタートから約8Kmで、位ヶ原山荘に到着!

『休憩する?』っと聞くと『休憩する!!』と即答・・・(^-^;

て、事で暫し休憩・・・


再スタート後も順調に上り・・・順調に・・・・

残り3Kmぐらいの地点でついに甥っ子の足が攣り自転車を押すことに・・(≧◇≦)

押しては漕ぎ、漕いでは攣り、攣っては押して・・・・

それでも随分上ってきました~!  山頂が近く大きく見えてきました~!


山頂に近づくと紅葉も綺麗になってきます!(まだ見ごろにはちょっと早いですが)


森林限界を超え、ハイマツ地帯を抜け約2時間半を掛け畳平到着です!!


到着した甥っ子の第一声・・・『二度と来ねえ~!』・・・(≧◇≦)

それでも晴天に恵まれ最高の乗鞍を堪能できました~!


ライチョウ探索編に続く・・・

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/09/26 18:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation