
夏休み・・・
大したところへは出かけず・・・
夏休みらしい事をしていないと
思い、行って来ました~!
朝の2時に出発し6時始発のシャトルバスに間に合うように
中部横断道⇒中央道⇒長野道と走り目的地へ・・・
おおよそ30分前に到着・・・シャトルバスの乗車チケット購入し、暫しの準備!
バ鵜に乗り込み約50分・・・暑~い下界とはおさらば・・・約2700mの
標高は16度・・・・
早速遭遇率が高いと思っている場所へ・・・
下車後30分でライチョウに会えました~!ヽ(^o^)丿
が、しかし・・・カメラを構えものの30秒ほどでハイマツの茂みの中へ
隠れてしまいました。・・・また出てきて欲しい・・・(^-^;
其処でお会いしたカメラマンの方にきいて、以前遭遇したという別の場所へ・・・
行く途中途中で、比較的目につくホシガラスなんかを撮りながら・・・
2時間ほど歩き回ったモノの・・・メインはサッパリ・・・
持参したコンビニおにぎり等でエネルギー補給・・・
ふと、朝一で行った場所を見ると、尾根にカメラを構える人だかりが・・・
これはきっとライチョウ出現と、向かいます・・・
でも・・・一旦現在の山を下り、道を回って登山口から・・・これが結構長い・・
なんだかんだで40分ほど・・・既に人だかりは無く・・・
先ほどのカメラマンの方に聞くと、ライチョウ出てきてくれたよ!との事・・・
残念無念・・・その場に待機する事1時間・・・・
暇つぶしに・・・いわひばりなんぞを・・・
高山植物のトウヤクリンドウ・・・
結局その後は待てど暮らせど・・・現れず・・・タイムオーバーと成り
下りのバスへ・・・
途中・・・土産などを買いながら夕飯を摂り帰宅・・・20時間ほど
ぶっ通しで遊びました~!・・・成果はイマイチなれど・・楽しめた~!
(≧◇≦)
序のその他です・・・(^^ゞ

Posted at 2024/08/18 23:07:09 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記