• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

試走もせずに・・・乗鞍へ・・

試走もせずに・・・乗鞍へ・・夏休み・・・

大したところへは出かけず・・・

夏休みらしい事をしていないと

思い、行って来ました~!


朝の2時に出発し6時始発のシャトルバスに間に合うように

中部横断道⇒中央道⇒長野道と走り目的地へ・・・

おおよそ30分前に到着・・・シャトルバスの乗車チケット購入し、暫しの準備!


バ鵜に乗り込み約50分・・・暑~い下界とはおさらば・・・約2700mの

標高は16度・・・・

早速遭遇率が高いと思っている場所へ・・・

下車後30分でライチョウに会えました~!ヽ(^o^)丿




が、しかし・・・カメラを構えものの30秒ほどでハイマツの茂みの中へ

隠れてしまいました。・・・また出てきて欲しい・・・(^-^;


其処でお会いしたカメラマンの方にきいて、以前遭遇したという別の場所へ・・・

行く途中途中で、比較的目につくホシガラスなんかを撮りながら・・・




2時間ほど歩き回ったモノの・・・メインはサッパリ・・・

持参したコンビニおにぎり等でエネルギー補給・・・

ふと、朝一で行った場所を見ると、尾根にカメラを構える人だかりが・・・

これはきっとライチョウ出現と、向かいます・・・

でも・・・一旦現在の山を下り、道を回って登山口から・・・これが結構長い・・

なんだかんだで40分ほど・・・既に人だかりは無く・・・

先ほどのカメラマンの方に聞くと、ライチョウ出てきてくれたよ!との事・・・

残念無念・・・その場に待機する事1時間・・・・

暇つぶしに・・・いわひばりなんぞを・・・




高山植物のトウヤクリンドウ・・・


結局その後は待てど暮らせど・・・現れず・・・タイムオーバーと成り

下りのバスへ・・・

途中・・・土産などを買いながら夕飯を摂り帰宅・・・20時間ほど

ぶっ通しで遊びました~!・・・成果はイマイチなれど・・楽しめた~!
(≧◇≦)

序のその他です・・・(^^ゞ






Posted at 2024/08/18 23:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年08月14日 イイね!

にわか撮り鉄の後は花火を・・・

にわか撮り鉄の後は花火を・・・前ブログでドクターイエローの撮影の前後・・・

自転車で良く行くお山・・・・

山頂のホテルのイベントで、連日花火が上がります!!
(10分ですが・・・)

昨年も撮ったのですが、今年は撮影ポイントを変更して

再チャレンジです!!




翌日も場所を少し移動し・・・


そして、今度はみなと祭りで海上より花火が上がります!!

お山の花火とは反対に、お山の中腹ぐらいより会場に向け撮ってみました~!
カメラ2台体制で・・・こちらは少し望遠にて撮影・・










此方はほぼ標準にて撮影・・・(#^.^#)






上の写真を少しトリミングしてみました~!


今年の花火は自分的に中々満足出来ました~よ!ヽ(^o^)丿

Posted at 2024/08/14 22:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年08月14日 イイね!

夏休み前の方が忙しかった・・・

夏休み前の方が忙しかった・・・最近・・・週1どころか

月1ブログに成りつつあります(≧◇≦)

暑い日が続きますね~!・・・

先日のドクターイエローこだま運航日・・・

こだまなので、新幹線各駅に停まります。

来年2025年1月に運航修了が発表されているため、機会はもうそれほど有りません。

なので行って来ました~!

入場料150円払って駅のホームに・・・

ホームの電光表示板に回送981の表示が・・・

頭の数字9がドクターイエローになります!!


程なくしてホームに侵入して来ました~!


企業は夏休み前でしたが、子供たちはすでに夏休みに入っているこの日・・・

園児ぐらいの子供を連れたご家族で物凄く多くの方が来られておりました~!

何とか望遠を使い、その方達が写り込まない様に・・・・(#^.^#)




4分ほどの停車後・・・

発車をしていきました~!ヽ(^o^)丿




翌日は上りが走ります・・・

近隣の駅にはおよそ18:00頃に・・・

この日も多くのご家族で賑わっておりました~! 子供たち大喜び!!


この駅では、侵入前の線路が緩やかにカーブしているので、

曲がってくる車両が良いですね~!

そして、こだまなのでホームに入るための伏線へ再度カーブです。


ホームへ入ってきました~!


此処でも4分ほどの停車・・停車中に後続の列車が抜いて行きました~!


赤色の尾灯がちょっと可愛く光っておりました~!・・・(^^)/
Posted at 2024/08/14 07:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年07月28日 イイね!

3,000本達成・・・干支一回り掛かりました!(^^ゞ

3,000本達成・・・干支一回り掛かりました!(^^ゞロードバイクを手に入れてから

干支一回りの12年・・・

購入後、暫く経ってから、練習の糧に成る様、

着け始めた登頂記録・・・・


累計の登頂回数3,000本をこの週末に達成する

事が出来ました~!(#^.^#)


自分でも良く続けてこられたものだと、感心してます。(^^ゞ

久々に山頂の自販機にてパンを購入し、エネルギー補給!!(#^.^#)


この日の5本を加え丁度3,000本です!

いや~・・・暑い中の5本はキツかったですよ~!
(熱中症には十分の注意を払いました)




そんな午後は・・・あと半年ほどでなくなってしまうドクターイエローの撮影に!

雷に依り静岡⇔三島間で新幹線が運転見合わせとの情報などが有り、

ドクターイエローも遅れるかと思いきや・・・・推測時刻に来てくれました~!

ただ・・・・この場所は電線や他のモノが被りあまりいいショットは撮れなさそう
(≧◇≦)

通過時には雷雨もやみ程良い天候に・・・


そんなこんなの週末でした~!(^^)/
Posted at 2024/07/28 22:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年07月15日 イイね!

ハート❤マーク!

ハート❤マーク!カメラをもって、山間部へ・・・

お目当てが来るまで暇を持て余し気味・・・

アゲハやカワトンボで暇つぶしに、

遊んでもらいました~!(≧◇≦)

停まっているものは何とか撮れるけど・・・

飛翔中のモノは・・・追いきれない・(>_<)


そんな中・・・綺麗なハートを描いてくれました~!(#^.^#)


ハートに見えるでしょ!!!・・・(^^)/
Posted at 2024/07/15 22:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation