• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

芝川桜峠ライド!!

芝川桜峠ライド!!三連休、最後の日は何とか晴れてくれました~!

でも、風が強い1日でしたよ~!^_^;

って事で、いつものお山メンバーで、芝川桜峠ライド行ってきました~!\(^o^)/

メンバーは、リドレー先輩・メルクスさん・H君・N君・Ⅰ君・Nさん親子!
そして、903Rです!




リドレー先輩は、午後所要のため途中離脱予定です(^^ゞ

8:30に近くのコンビニに集合して、出発です!!

早速リドレー先輩の強烈な引きが始まります・・・出来れば後半に向け脚を温存したいのですが・・・

今日は風が強い!しかも向かい風!! 出来ればトレインに乗りたい!!!

無理をして、着いて行き、第一休憩所の由比7-11に!!

此処で、大代峠組みと平地組みと別れ富士川町の7-11で待ち合わせです!
リドレー先輩・メルクスさん・903Rが平地組みで、他のメンバーが峠組みです!\(^o^)/
此れが選択の間違いだったかも・・・・
リドレー先輩の強烈な引きに乗ったがため、待ち合わせ場所にて既に脚が終わりかけ・・・
まだ、メインの桜峠前だというのに・・・・^_^;

リドレー先輩は此処迄で離脱していきました~!・・・・不適な笑みを残して・・・・



其処から約10Km程走って、本日のメイン桜峠です!!

終わりかけた脚にはかなり辛い峠でした!(T_T) 
元気な方なら、それなりに登れる斜度と距離です!!  近くの方はどうですか~?





富士宮に抜け、ぐるっと回るような形で再度芝川へ・・・・

其処から県道75号線で、ネオパーサ清水に向かいます!!
微妙に登っている峠ですが、これまた辛い!! たかだか3~5%位だと思うのですが、全く登れず・・・待っていたメンバーさんにご迷惑を掛けてしまいました(>_<)

まあまあ、そんなこんなが有りましたが、程なくしてネオパーサ清水に!

ここで、思い思いのメニューにてお昼タイムです!!
まあ、お腹も膨れた所でやっぱりデザートタイム!!\(^o^)/ アイスは外せませんよね~!(^_^)v



暫しの休憩後、此処からはほぼ下り!!  人生下り坂、最高~!です\(^o^)/

興津まで一気に下って、まだお腹もこなれないうちにオヤツのたい焼きです!!
この、程よい甘さがたまらないですね~!(#^.^#)



その後は、ユルユルとサイクリングペースで集合&ゴールのコンビニへ~!!

今日も、無事楽しいライドが出来ました~!\(^o^)/
参加くださいました皆さん有難う御座いました~!<(_ _)>







追記・・・

日曜日は、雨上がりの午後に何とかお山に行きましたよ~!
メルクスさん・Nくんもご一緒できました~!\(^o^)/




Posted at 2016/10/10 23:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 1011 12131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation