• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

モルト張替え・・・

モルト張替え・・・先日ブログに上げた、

自分への還暦祝い!

50年前のフィルムカメラのモルト

を交換しました~!



モルトっていうのは・・・

カメラの裏蓋などの勘合部位に貼ってあるスポンジ状の緩衝材の事です!

これが、古くなると光が微妙に回り込んだり、湿気が入り込んだりで、

中のフィルムが痛んだりすることが有ります!


50年前のカメラとはいえ、人気機種!! 交換用モルトも密林で簡単に手に入ります!!

此れです!!(ちょっと使っちゃってありますが(^-^;)


先ずは裏ブタから・・・

この淵の所に、モルトが付きますが、まず古いモルトのかすを一生懸命取ります!


カスを撮り、綺麗になりました~!(^^)/


綺麗になったところへ、新しいモルトを貼り付けます!


今度は、蝶番側です!


モルト貼り付け後!


そして、カメラ側の上下の溝も・・・まずは綺麗に・・・


綺麗になった溝に、新しいモルトを・・・
これが、周りにくっついちゃって中々貼るのに難儀しました~!(≧◇≦)


やっとのことで、上下の溝にモルト装着完了!!(#^.^#)


続いては、ミラー部位の所です!!


貼る付け後!


そして最後に、ファインダーの接眼部に成ります!
やっぱり清掃!!


貼り付け完了(^o^)丿


これで、モルト交換は終了です!!・・・・
って、此処まで読んで気が付いた人いるかなぁ(#^.^#)

以前のブログって、ボディはシルバーだったような・・・

はい、気が付いた人は観察力が良いですね~!

おっしゃる通り・・・シルバーでした!・・・実は・・・

余りのカッコよさにブラックも追加購入してしまいました~!(≧◇≦)




機械式カメラのズッシリ感! 金属の手触り! 現在のプラスチックカメラでは味わえません!!




さあ、準備できたところで全国展開の大手某カメラ店へフィルムを購入に・・・

棚を見ると・・・無い・・・無いぞ・・・(◎_◎;)

白黒のフィルムが3本だけ・・・店員さんに聞くも・・・

『材料不足でフィルムの供給が間に合わないんですよ~!』との事・・・

ええ~・・・今の時代にフィルも買う人がそんなにいるのか????

なんでも、高校生が写りが『エモい』って言って買っていくとの事・・(^-^;

『エモい』・・・エモいって何だ???・・・(^^ゞ

着いていけない還暦の爺でした~!(≧◇≦)・・・懐かしのネオパン!


そして、天気がいいこの頃・・・赤富士を撮るべく某山の中へ・・・

途中は富士山出ていたのですが・・・


こんなところ行けるのか?・・・っていうぐらいの急こう配を登り・・・

ジムニーじゃなきゃ行けないだろ・・・と後悔しつつ・・
(ジムニー持ってないけど)


目的地に着いたら・・・・


富士山はお隠れに成られてしまわれました~!(ToT)/~~~

めっちゃ心臓ドキドキしながらUターンをして、怖い怖い林道を

渋々戻りました~!(;^ω^)


午前中はこんなにハッキリ出ていたのに~!!




って、事でフィルムカメラの試写はまた今度の機会に~!!(#^.^#)

Posted at 2022/11/06 20:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation