• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

今年も前半戦終了~!

今年も前半戦終了~!今年の前半戦も今日で終了~!!\(^o^)/

早いものですね~!

ついこの間年が明け・・・おめでとう~・・なんて、挨拶したばかりのような気がします(^^ゞ



本日は、息子の小学校で奉仕活動があり、保護者・生徒揃って、学校の清掃や保全作業でした~!

自分は、高枝切りバサミを持って、校庭の樹木の剪定をやらせて頂きました~!\(^o^)/

そんなこんなで、午前中が終わってしまい、今や日課と成りつつある、お山クライムは午後からと成りました~!(^^ゞ

薄曇だったので、本来であれば一番気温の高い日中でしたが、割と快適に登ることが出来ました~!

2本目の下りで、いつもの証拠写真撮影(爆)(#^.^#)

今日も富士山は望めませんでした~!(ToT)  ですので、昨日に続き三保半島で御座います<(_ _)>



帰宅後、自転車のチェーンにオイルを注し、シャワーを浴び、アイスを食べていると、リドレー先輩からメールが・・・

どうやら、清水側PW(パークウエイ)で自転車とバイクの事故があったとの事・・・・

どうゆう状況かは判りませんが、下りは自転車もかなりのスピードが出ますので、十分注意したいものですね~!

御互い軽症だと良いのだけれど・・・・

皆さんも、事故には注意しましょうね~!

Posted at 2013/06/30 23:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月29日 イイね!

1cmの差を確認に・・・

1cmの差を確認に・・・昨夜交換したステムの1cmの差の確認に、今日も行ってきました、いつものお山・2本(爆)

結論から言うと・・・

ポジションは良いですね~!なんかシックリきます!\(^o^)/

タイムは・・・・コレがまた・・・さっぱり変わりません(爆)

やっぱりエンジンがしょぼいから、そんな事では激変しませんね~!(^_^;)





ところで、・・・


今日は概ねスッキリと晴れまして、気持ちの良い天気でした~!

でも・・・遠くはもやってしまい、富士山は拝めずでした~!(>_<)

ですので、オマケで一緒に世界遺産登録となった、三保の松原をバックにいつもの所で記念撮影ですよ~!
Posted at 2013/06/29 22:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月28日 イイね!

たかが1cmされど1cm・・・

たかが1cmされど1cm・・・ハンドルステム交換しました~!


自分のビアンキ2号機はフレームサイズ50cm・・・・

3号機は53cm・・・・

計るとやっぱりハンドルがチョビット遠い・・・・(#^.^#)

サドルポジションは替えたくないので、今度はステムにてハンドルポジションです!!

ノーマルが100mmで角度±6°(水平に対し上下変えれるので±表示ですよ~!)

此れを90mmで±5°似変更・・・只またいだだけですが・・・

良さそうです!\(^o^)/また後日の試乗が楽しみですね~!


上がノーマルです!

そして、若干では有りますが、軽量化も~!!





一応カーボン表記ですので・・・(アルミにカーボン巻きだから、あんまり軽くない(^_^;))

デザインは・・・ちょっと派手になってカッコイイな~と自己満足に浸っております!

\(^o^)/





Posted at 2013/06/28 23:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月27日 イイね!

コンプレッサーの間違った使い方!

コンプレッサーの間違った使い方!とあるネットのニュース記事より・・・・



今月上旬、航空自衛隊小松基地に所属する男性隊員2人が勤務時間中に車のタイヤに
空気を入れる機械をふざけて肛門に使っていたところ1人が腹痛を訴えて入院し、
小松基地では2人に口頭で厳重注意していたことが関係者への取材でわかりました。



関係者によりますと、今月上旬、小松基地で航空機事故などで消火活動にあたる消防隊の
20代と10代の男性隊員2人が勤務時間中にふざけて消防車などの車両のタイヤに
空気を入れる「コンプレッサー」と呼ばれる機械で互いの肛門に空気を入れ合っていたということです。
この際、10代の隊員が激しい腹痛を訴え、小松市内の病院で1週間検査入院し、
小松基地では勤務時間中に基地の中にある機械を不適切に扱っていたとして2人を口頭で
厳重注意したということです。
2人は反省しているということですが、小松基地では一歩間違えれば大けがをしていた恐れも
あったとしてすべての隊員に対しても基地内の機械を不適切に使用しないよう指導を徹底したということです。

06月25日 08時04分
機械の不適切使用で厳重注意 - NHK石川県のニュース


地方ニュースだったけど、反響が大きかったようで(爆)
NHKのオンラインニュースも削除されてしまったようです(#^.^#)


コンプレッサーの御使用は、御間違いの無いように~!!(*^_^*)
Posted at 2013/06/27 22:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月23日 イイね!

先輩のシゴキ・由比ー富士川線と御得な買い物!

先輩のシゴキ・由比ー富士川線と御得な買い物!梅雨の晴れ間が、土日となり嬉しい事に、今週末は走れました~!
\(^o^)/










本日は、以前も行った由比ー富士川線・県道76号線に久々行って来ました~!

朝9:30に集合との事で、待ち合わせ場所に居ると、まずはリドレー先輩!!いつもの様に登場\(^o^)/



少し遅れて・・・・H君・・・・・チョッと様子が違う・・・

久々登場のデローザ!\(◎o◎)/!3桁万円バイクで来ました~!

ところが・・・・出発時にハプニングが有ったとの事!

自宅の電動シャッターを閉めいざ出発・・・と思った所・・・・ヘルメットは?御財布は?・・・

オートロックの玄関ドアが無情にもLOOKされてしまったとの事で・・・

外に用意したデローザで着の身着のまま来たとの事・・・・

先輩と2人で、爆笑してしまいました~!(^o^)

しかも緊急補給食の羊羹だけは持ってきたとの事!!

此れには、再度の大爆笑でした~!(*^_^*)

鍵を持たずに、羊羹とはね~!! プププ(^・^)

帰った後の事はさておき、とりあえず出発です!!でも気温のせいか・・・足が回らない(>_<)

上りはそれでも何とか・・・・ヘタレながらも上りました~!!が・・・・

帰りは、完全に足が終わってしまい、オリャオリャ~!!とばかりに、クランクを回す、リドレー先輩に


イメージ画像(爆)


完全にシゴカレ状態・・・(ToT)

向かい風の中、引っ張って頂きました~!(^_^;)



途中・・・うどんの文字だけが、やたらに目立つ、讃岐うどんのお店にてお昼を頂きました~!

暑さのせいか?冷やしぶっ掛け2玉が、とても美味しく頂けました~!



帰宅後、完全に閉め出された、H君救出の為にH君邸に集合と成ったのですが、向かう途中で実家にてスペアキー発見の連絡!!\(^o^)/

無事に、帰宅できたとの事でした~!

でも、3人で集まってしまったので(爆)そのまま上がっておしゃべりタイム~!

話していると、旧ジャスコに行った女房から連絡が・・・

『オンヨネのサイクルジャージが安く出ているけど・・・』・・・・・速攻で買ってきてとお願い(*^_^*)

その話を、横で聞いていた先輩とH君も欲しいと・・・結局3着代理購入して頂きました~!

帰宅後確認すると・・・なんと・・・



9450円が・・・2000円に~!!

これは、超~御買い得でありました~!\(◎o◎)/!



2人と女房のおかげで、また今週末も楽しく過ごすことができました~!感謝(*^_^*)



本日の走行記録
移動距離: 59.58km
合計時間: 4:37:40
合計移動時間: 2:47:43
最大速度: 60.3km/h
平均速度: 12.88km/h
平均移動速度: 21.32km/h




Posted at 2013/06/23 23:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 192021 22
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation