• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

ナビ交換予定に・・・

ナビ交換予定に・・・今日はエコパに息子の陸上大会の応援に行って来ました~!

まあ、成績は聞くに及ばず・・・・^_^;

てな、報告はさておき・・・・







会場のPに着いて、Rレンジに入れたところナビのバックモニターが・・・・

案内線と言うのかな?^_^;  バックの時の予想進路表示しか映らず・・・・景色が・・・・



女房に確認すると、最近時々起こるらしい!!(@_@;)

シフトでDやP  もしくは、エンジン再始動などした時には直って映るそうだ・・・



このときも、帰りには正常に表示・・・^_^;

念のため帰り道、Dに寄ってみる事に!!

するとDのPにてバック時には見事真っ暗(予想案内線は表示)!!

直ぐに、サービスマネジャー(?)さんを呼んでいただき、現象を確認してもらいました~!

店内にて、暫し待っていると・・・・

バックカメラの接触不良(配線不良等)だと、案内表示線も出ないんだとか!!

案内表示線とバック画像をナビで合成して表示させるので、カメラの信号は入っている!

合成するナビ本体に不具合が有る可能性が高いとの事・・・・


新車から2ヶ月でナビ壊れました~!(可能性ですが・・・)

と云う事で、ナビ本体を新品に交換して頂く事に(保障期間ですので(#^.^#))

新しい、ナビ本体が入荷したら交換作業の為に入庫です!!

チャンと直ってくれれば良いのですがね~!(+o+)


表示線以外、何も映っていない状態の画面です!!


Posted at 2014/07/26 22:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フレアークロスオーバー | 日記
2014年07月21日 イイね!

いつものお山と雨対策!

いつものお山と雨対策!一昨日は、雷雨中富士山クライム・・・・疲れました~!(爆)

昨日は、息子の中体連で応援の為、某兼営施設へ・・・・結果は・・まあそれなりですかね~!?^_^;

そして今日は、晴れ・・・晴れ・・・晴れ!


富士山は見えませんでしたが・・・(+o+)

そんな訳で行って来ました! いつものお山!!\(^o^)/

丁度、登りでリドレー先輩発見~!(^_^)v

一生懸命追うも、一向に追いつかず・・・最近メキメキと速くなってくるリドレー先輩!!

山頂ではいつものメルクスさんも合流!!  後にはアンカーさんもでした~!


会話中・・・リドレー先輩・・・速くなったのは、身体が出来てきただけでなく、自転車もシッカリチューンナップされてました~!(@_@;)

新型アルテグラ11速・・・しかも・・・・・電人ザボーガー・・もとい、電動シフト!!6870シリーズ化

羨ましいよ~!(*^。^*)





リドレーの試乗も含めて、今日は3本行ってしまいました~!

途中、小学5年生の男の子に抜かれ、自分のへたれっぷりにガッカリ・・・(ToT)

聞くと、16分台で登るとか・・・20分切れない自分では全然相手にならない訳ですね~!

近くの大学のサイクリング部が定例のタイム計測してまして、いつにもましてローディー多くて楽しかったですよ~!(かなり抜かれましたが・・・)

まあ、そんなヘタレっぷりを、少しでも脱却すべく、雨天でも練習できるように新兵器導入です!!




ご存知3本ローラー!!\(^o^)/

此れで雨でも、台風でも練習できますよ~!

後は自分のやる気次第!!(コレが一番の問題かも 爆 )^_^;





だれか~、私のやる気スイッチ何処にあるか知りませんか~??


Posted at 2014/07/21 21:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月19日 イイね!

初!ハスラー&フレクロオフ&自転車走行&雷雨あり(ToT)

初!ハスラー&フレクロオフ&自転車走行&雷雨あり(ToT)今日は、予てより、お山友人&みんカラお友達と、富士山五合目クライムをする予定でした~!



しかし・・・・

数日前より、天気予報は雨!!  しかも雷あり!!(ToT)

昨日も、夜まで何度も何度も・・・・何度も何度も・・・・

やっぱり変らず・・・・・・・・・

中止も考えたのですが、東京より来る友人も有り取り合えず、集合場所の富士山西臼塚駐車場まで行ってみる事にしました~!

お山友人も、現地まで来てくれて、その天気次第で検討すると・・・!!


しかし!!

到着時は、一端、雨も上がり富士山山頂付近も顔を出してましたが、あっと言う間に濃霧に包まれ、本降りの雨に・・・




今日は、中止にしますとのお山の友人・・賢明な判断です!!

自分も、中止の方向で東京からの友人にUターンのLINEを・・・・

ところが、既に御殿場ICを降りて此方に向っているとの事!!



暫くして、友人到着!!  お山友人達とお初の挨拶を交わしていると・・・・晴れ間が・・・(#^.^#)

其れでも、お山友人はかなり予定時間をオーバーした事も合わせ、モチベーションの低下で、今日はDNS!!


自分は東京から来てもらった事も有るので、友人の気持ち次第では・・・・との、つもりでした~!

晴れ間を見て、友人は登ろうと!!\(^o^)/・・・・・・・それならと、お付き合い決定!!

その友人はA君改めmorning houseさん!

なんと、自分より先にハスラーを納車されてまして、しかも赤黒と自分と同色!!(^^ゞ

お互いのハスラー&フレクロを並べて会うのは初めてでした~!













此れはもう、ハスラー&フレクロオフですよね~!  しかも、自転車オフも同時開催!!(#^.^#)

そそくさと仕度をして、登頂(本当は五合目ですから頂ではないですね~^_^;)開始です!!







3合目ぐらいまでは、晴れ間も有って気持ち好いサイクリングが出来ました~!・・・

たちまち雲に覆われたと思ったら、雨です・・・(>_<)

しかも、途中からは雷も・・・・(ToT)

本日、やめた方たちはの判断は正しかったです!!





途中、引き返す事を提案するも、あと少しだから登ろうと言うmorning houseさん・・・

もう此処まで来てしまったら、行くしかないと諦め、最後の力振り絞って登りました~!

もう顔も汗なのか雨なのか涙なのか・・・グチャグチャです(爆)





五合目も、雨のため証拠写真とお土産をさっさと買って、引き上げです!!

こんな日に自転車で登ってくるバカは俺達だけだ~!!と、2人で馬鹿笑いしながら下りに入ると・・・


自分達以外のバカが2人ほど擦れ違いました~!^_^;

やっぱり、自転車乗っているやつは、バカですね~!(^^ゞ

寒い下りもやっぱり長かったです(>_<)・・・雨の日のロードバイクのブレーキは無いみたいに効かないですね~!終始レバーを握りっぱなしでした~!


上りで温まった筋肉を、雨と下りで急激に冷やしたので、駐車場に戻ってペダルは漕げるのに、歩けない!!(@_@;)

また2人で馬鹿笑いをしてしまいました~!(#^.^#)


冷えた身体を温めるのには、やっぱり温かい食べ物がって言う事で、美味しいラーメン屋さんでも行きたかったのですが、西と東に分かれて帰る都合もあり、妥協して水ヶ塚Pも売店でラーメンタイム!!





ホッと一息ついて、お互い無事を祈りつつ、帰路に着きました~!

雨で、コンディションは良くなかったですが。結構お互い満足できた1日でした~!\(^o^)/



Posted at 2014/07/19 23:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | フレアークロスオーバー | クルマ
2014年07月13日 イイね!

昨日とはガラッと変った・・・・

昨日とはガラッと変った・・・・週間天気予報だと今週末は土日とも晴れだったような気がしますが・・・

土曜日になって、日曜日の予報が雨に・・・・おいおい、急に変えるなよ~!(>_<)


朝起きたら・・・
やっぱり雨が降ってました~!

二度寝してしまい、再度起きたら・・・・
あら・・・雨やんでて、お山行けそうじゃん!!的な天気に!!(#^.^#)

そそくさと着替えて、いざ!

とは言え・・・空模様は怪しいので、きょうはMTBにて参上です!!

案の定、途中、雨がパラパラと・・・

でも、本降りには成らない・・・  山頂に着くと、いつものメルクスさん&リドレー先輩が居りました~!\(^o^)/


またまた、楽しくお話していると・・・・かなり本降りに近いような雨足に・・・(>_<)

小雨になるのを見計らって、イソイソと下山と成りました~!

今日はMTBで1本のにでした~!!(^^ゞ

猛暑日から、打って変っての雨・・・どちらが良い??・・・(*^。^*)

Posted at 2014/07/13 22:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月12日 イイね!

台風一過の晴天&猛暑日・・・

台風一過の晴天&猛暑日・・・中部地方は先週の金曜日早朝に台風が通過しました。

被害に遇われた方&地域の方に心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>


さて・・・そんな台風一過の週末ですが・・・・

台風が温かい風と湿気を運んできたのか・・・

今日は気温が軒並み上昇・・・・・

静岡地方も30℃を越えました~!!\(◎o◎)/!

通りで、熱い筈ですね~!

そんなさなか、いつもの日本平!!日本行ってきました~!

噴出す汗が、多湿の為に引かなく、蒸し蒸しと熱い1日と成りました~!

其れでも負けずに、ノルマ2本!!\(^o^)/

富士山の雪も随分と少なくなったように見受けられますが・・・・

夏山シーズンも到来ですね~!(#^.^#)
Posted at 2014/07/12 23:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation