• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

日本平と大代峠! そしてついにNEWアイテム投入!?

日本平と大代峠! そしてついにNEWアイテム投入!?今週末は、気持ちよく晴れ渡りましたね~!

富士山もクッキリで、気持ちの良い景色が見れました~!\(^o^)/

土曜日は、暫し用事が有ったので、少し早めの登頂!!いつもどおり2本行って来ました~!





用事を済ませた午後・・・・

NEWアイテムをGETすべく、出かけました~!

NEWアイテムとは・・・↓(^_^)v

一生懸命、お小遣いを貯めていたのですが、購入資金には遠く及ばず・・・(ToT)

諦めていた時に、女房殿からの有り難い一言が~・・・

『いくら足りないの?・・・・』

不足分を家計のやり繰りで捻出してくれると・・・(ToT)

ありがとうね~!!<(_ _)>

色々リサーチはしていたので、迷わずカメラのキ〇ムラへ~GO!!!(^_^)v

色々と交渉して、納得の買い物が出来ました~!\(^o^)/

自転車機材だと思った方々・・・残念でした~(^^ゞ




そして今日!!

いつもどおり、お山に登ると・・・



リドレー先輩より、これから向かうとのLINEが・・・

それならば、途中で落ち合って、久しぶりに大代峠でもって事で、行って来ました~!

大代峠に出るといわれる、自転車鬼のこの方は、本日KOHに参加との事で、鬼の居ぬ間の何とやらで、ホームコースお借りしましたヨ~!!(^^ゞ

何か、久しぶりに登ったら、斜度がUPしたような・・・・(実際には変ってないよ~)

ペダル踏めなくて、登れなかったです~(ToT)

由比交差点から約31分・・・いつもに無くキツカッタデス!!

やっぱり、留守を狙った祟りでしょうかね~^_^;



此処からの富士山も綺麗で、今頃登っているかな~?等と思いながら下り、

いつものうどん屋さんに寄って帰宅と成りました~!

天気も良く楽しい、サイクリングが出来ましたよ~!\(^o^)/



PS
富士キング・オブ・ヒルクライム及び狩野川100kmサイクリングに参加された、

お友達の方々~お疲れ様でした~!\(^o^)/

Posted at 2014/09/28 22:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月21日 イイね!

またまた更新!! まぐれかも・・・^_^;

またまた更新!! まぐれかも・・・^_^;週末の土曜日・・・

久しぶりに、某うどん店にサイクリングがてら・・・と、計画していたのですが、

朝、外を見るといかにも降りだしそうな空模様・・・(>_<)




リドレー先輩と連絡を取り、相談の結果中止に。。。。。

ならばと、雨でも直ぐに帰れる近場のいつものお山に\(^o^)/


いつもどおり2本登って休憩していると、其処にリドレー先輩登場!!

暫しの談笑後、タイムアタックすると言うので、お付き合いして3本目に(#^.^#)


スタジアム横の信号から、山頂止まれの道路標識まで・・・・・


スタートから、良い勢いで登りだすリドレー先輩!!(@_@;)

着いていくのに必死です!! これは、タイム更新なるかも?・・・

山頂が近づいてきた3/4ぐらいの所で、カステリジャージのローディーさんが自分達を抜いていきます!!

それについて、アタックです!!\(^o^)/

引き離されはしたものの、自己ベスト先月に続き更新できました~!(^_^)v

18’25”・・・・他の方たちからすれば、大したタイムでは無いですが・・・^_^;

出も嬉し~い!!  上り口の造成区間が無ければ(旧コース)17’台だったかもです(#^.^#)



替わって、今日はとても良い天気・・・・・でも、チョッと自分的に用があり、1日中サイクリングと言うわけには行かず、午前だけでもと思い、やっぱりお山に!!^_^;


昨日とシチュエーションが同じ(爆)  2本後・・・リドレー先輩とメルクスさん登場!!

そして今日もタイムアタック!!(^^ゞ


17’目指すも・・・・・18’41”・・・・昨日よりも頑張った気がするのに・・・・(ToT)

やっぱり昨日はまぐれだったのでしょうか??



でも、天気が良くて気持ちの良い1日でした~!(^_^)v




久々、富士山も気持ち良さそうですね~!(*^。^*)















Posted at 2014/09/21 18:30:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月15日 イイね!

3連休、三日とも・・・

3連休、三日とも・・・今週は三連休!!

毎日行きました、いつものお山・・・(^^ゞ

いつもは土日だけですが、プラス1日加わると・・・

三日目にはなぜだか身体が重い!^_^;

でも、まあ、何とか成るのもいつものお山!!

今日も2本行きました~!

久々に、富士山も見えたしね~!\(^o^)/





さあ、来週も飛び石の3休日・・・明日からの仕事頑張ろうっと・・・(#^.^#)
Posted at 2014/09/15 23:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月14日 イイね!

久々のオフ会ネタ!プレマシーライフ!!

久々のオフ会ネタ!プレマシーライフ!!今日は、1年ぶりのプレマシーライフの全国オフでした~!

思い起こせば昨年は・・・・台風直撃で、物凄い天候の中の開催でした~!
午後は休息に晴れ渡りましたけどね~!^_^;

今年は朝からの秋晴れ!!良いオフ会日和と成りました~!

そして、朝霧高原のもちや産での開催は2回目です!!




と、その前に・・・・(^^ゞ

やっぱり行ってきましたいつものお山~!!

今日も2本です!!  なんと、昨日で100登頂達成でした~!

今日ので102本!!  さあ、何処まで伸ばするか?ですね~^_^;



いつもより、早めのお山2本をこなし、帰宅後シャワーを浴び、家事をこなしている女房殿を尻目にいそいそと出発です!!(女房殿、いつもありがとうね~!!<(_ _)>)

オフ会の往復は全て下道と決め、さらには燃費への挑戦です!! 結果は・・・後ほど(*^_^*)


会場に到着すると、プレ・プレ・プレ・・・・・約60台?の集結です!!\(^o^)/

自分は、図々しくもOB枠?でフレアークロスオーバーにて参加いたしました~!(^^ゞ

午前の部? のジャンケン大会!! 自分も良いものゲットさせて頂きました~!(^_^)v



参加者の方々と、お昼!! 食堂は込み合うので移動販売の牛筋丼¥500を買い、園内のテーブルを借りて昼食タイム!!




やっぱりソフトは外せないよね~!\(^o^)/

色々、収穫の有ったランチとなりました~!

午後の部のお子様用ジャンケン大会!!!  お子様は他の方に任せて、色々なプレを見歩き、充実のおしゃべりタイム!!  いや~楽しいですね~!  解説して下さった方々、お世話に成りました~!



そして、メインのドレコン投票!!

3位が五人居るとのことで決選投票 Yandaさんが見事3位\(^o^)/(やったー静岡メンバー)
2位がロープマンさん そして1位がララバイ研二さん!!!!!



受賞の方々、おめでとう御座いました~!(^v^)

そんななこんなで、あっと言う間に時間は過ぎ・・・・締めの挨拶のあと、

各々、帰路につくメンバーさんをお見送り!!  暫くして、自分も帰路に着きました~!

途中、自宅より『いつに成ったら帰ってくるのよ?』LINEが入り・・・・ちょっと焦りました~!^_^;

帰宅後、長男のリクエストで『かつや』へ!! 長男はみそカツで、自分は豚汁定食で満腹になりましたよ!




開催に先立ち、音頭を取って頂いた、下町の親父さん、そしてスタッフの皆さん!ありがとう御座いました~!


そして、期待のフレクロのオフ会燃費ですが、26.2Km/L\(^o^)/
カタログが26.8Km/Lとなってますから、ほぼ達成ですね~! 良かった良かった(^v^)





最後に、自分がブログを書いているこの時間でも、まだ帰宅途中の方が多いと思いますが、皆さん安全運転で、お気をつけてね~!\(^o^)/





Posted at 2014/09/14 23:15:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2014年09月13日 イイね!

午前1本、午後1本!!

午前1本、午後1本!!今日は、久しぶりに良い天気!!

雨に悩まされずに、自転車日よりでしたね~!

今日は、普段より早く8時代にいつものお山1本行ってきました~!





なぜ早かったかと言うと・・・・

先日のこのブログが、地元で(?)チョッと話題に成り、ラジオの出演依頼が有ったからでした~!\(^o^)/
地方のコミュニティーFMですので、限られた地域だけの受信ですが(#^.^#)でも初めての経験!!

の、はずが・・・・電話での出演になってしまいました~!  まあ、色々と事情が有るのんね~^_^;

この番組のパーソナリティーは、伊藤アナウンサー!!(TOP画像)
(興味のある方は、Netで調べてね~(^^ゞ)

こんな美人さんと会える機会も話す機会も早々無いので、凄いチャンスだったのですが・・・^_^;

でも、面と向かって話したら、照れちゃって無口に成っちゃうかも~!?(*^_^*)

って、事で、この番組に間に合うように、早めの登頂でした~!\(^o^)/



出演も無事終了して、予約の歯医者に・・・^^;  

その間と、その後に長男の運動会(体育祭)の応援に!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


本日の予定も無事こなして、自由になった午後3時前・・・

いつものメルクスさんと待ち合わせにて、午後の登頂開始です!!
(メルクスさんも本日は午前に用事が有った様で、丁度タイミングが合いました~!)

そして、以前より登頂時に顔を出す、嫌な奴・・・・
そう喘息です!

今週初めに、我慢しきれずに呼吸器の専門医を受診!!
運動誘発性喘息に良いとされる薬を処方して頂きました~!

この薬の効果も試したかったのです!! 今日、使ってみての限りですが・・・良さそうな手ごたえです!!\(^o^)/

これで、暫く様子を見ていこうかと思います!! この冬は、気持ちよく登れるといいな~!^_^;



いつもの様に、登っていると、途中擦れ違ったMini4モンキーがUターン・・・

これまた、いつもお会いするDani26さんでした~!

暫し、時間の経つのも忘れ、山頂でアレヤコレヤとお話です!!楽しいですね~!\(^o^)/

日も傾いてきたので、いつもの場所で写真を撮って帰宅と成りました~!



良い天気ですと、日中はまだまだ暑いですが、夕方下るお山の道は少し寒くなっておりまして、来る秋・冬を感じさせてくれました~!

そういえば、随分日も短くなりましたね~!!(*^_^*)



Posted at 2014/09/13 22:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation