• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ハスラー新発売!

ハスラー新発売!ハスラー新発売!!

とっくに発売してるじゃん・・・って、突っ込みは無しで(#^.^#)

トミカからハスラーのミニカーが新発売!!なんです\(^o^)/

10月18日発売!!


赤黒のカラーは初回限定バージョン!!

何とかGETせねば(^_^)v
Posted at 2014/10/29 23:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2014年10月28日 イイね!

またひとつ・・・・

またひとつ・・・・またひとつ、歳をとりました!

今年も、倉木麻衣ちゃんやスザンヌちゃんと一緒です!

最近、菜々緒ちゃんも一緒だと知りました!(^o^)/

最近は、自転車ばかりのブログに成りつつあり、ミニカーも余り買ってないです(^^ゞ

車については、皆無かも・・・^_^;

こんな私ですが、また一年宜しければ、変わらぬお付き合いを、宜しくお願い致します!m(__)m





追加

今日は、富士山が何処と無くキリマンジャロに見えました~(#^.^#)
Posted at 2014/10/28 07:05:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月27日 イイね!

さよなら三角、また来て四角・・・

さよなら三角、また来て四角・・・後、小一時間ほどで、さようなら!です・・・・


そう、51歳と・・・・明日からは52歳がやって来ます・・・・・
定年まであと8年・・・・

それまで、勤め上げれるか・・・・もしくは、リストラされているか・・・・・

いや・・・会社が存続しているか・・・・・・

そんな、不安を抱きながらも、日々過ごしております(爆)(^^ゞ


そして、今日は年に1度の健康診断!!

そのまま有休を頂いたので、午後はちょっと時間が取れました~!

そこで、カメラを持ってブラブラと・・・・(遠くへ行くと、お腹のバリウム爆弾がいつ噴射するか判らないので、近場です!)

鳥や花なんぞを撮ってみましたので、見てやってください!!<(_ _)>

見て!と云っても、技術ではなく写り具合を的な表現で御座いますが・・・^_^;

カメラ Nikon D5300 (容量が大きい為リサイズ済み!)

レンズ ニッコールAF-S DX 18-55VRⅡ



一部分の切り取りです! 細部の表現はどうでしょう?!




一部分の切り取りです! 細部の表現はどうでしょう?!



レンズ ニッコール AF-S DX 55-300VR


一部分の切り取りです! 細部の表現はどうでしょう?!




一部分の切り取りです! 細部の表現はどうでしょう?!




一部分の切り取りです! 細部の表現はどうでしょう?!



自分の腕を棚に上げてで、申し訳ないですが、カメラの性能としては、概ね満足ですね~!
ピントの速さや、正確さはやっぱり一眼ですね~!\(^o^)/



Posted at 2014/10/27 23:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月26日 イイね!

122! 

122! 先週に続き、今週も比較的よい天候に恵まれました~!\(^o^)/

ぐる輪で酷使した、太腿筋肉も疲れが取れ、2週間ぶりのお山に行ってきました~!

土曜日は晴天!!

頂に雪化粧を施した富士山も綺麗に見えてました~!

珍しく、お友達とも会えなかったので、おしゃべりタイムもなく、時間的余裕もあったので3本!行っちゃいました~!(#^.^#)



変って日曜日!!

朝から太陽が差し込む眩しさで目が覚めました~!(*^。^*)

今日も良い天気!!

ちょっと寝坊の為、やっぱりお山に(*^_^*)

1本目で頂上に着くと、Dani26さんが・・・お久しぶりでした~!\(^o^)/

そうこうしていると、リドレー先輩が・・・暫くしてメルクスさんも登場です!!

昨日とは打って変って、お友達イッパイ!!(^_^)v

Dani26さんは、用事が有るとの事で下山してお別れ、その後3人で2本目です!!

途中、良い具合で登れていたので、此れは!\(◎o◎)/と思い、その後も頑張ってみましたが~・・・

結局は18’28”・・・ベスト更新には3秒及ばずでした~!(ToT)

お昼ぐらいに成ると、少し曇り気味に成ってきたので皆と一緒に退散でした~!

午後になると、夕方ごろ少し雨が有りましたね~!!




皆さん、また宜しくお願いいたしますね~!(^_^)v

表題の122は、今回の登頂で今年122回目に成ったからです~!!







Posted at 2014/10/26 23:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月19日 イイね!

渥美ぐる輪サイクル2014!参加してきました~!

渥美ぐる輪サイクル2014!参加してきました~!今日は、渥美半島ぐる輪サイクル2014に参加してきました~!

一昨年・昨年に続き今回で3回目の参加です!!

昨年は大雨で、コース短縮・・・モチベーションも下がりCコースの30Kmで切り上げの苦い思い出も有ります!






しかし!!

今年は、普段の行いのお陰で(爆) 日本晴れ~!!

2年ぶりに、気持ちの良い秋晴れの晴天に恵まれました~!\(^o^)/

しかも、今年は地元のお友達も参加!!リドレー先輩はじめ、morning houseさんそしてH君

みんカラお友達では、black-birdさん、きむたこ?さん!お会い出来て嬉しかったですよ~!
余りお話できなかったのが、残念(#^.^#)

どーらくさんは・・・・自転車のみ発見!!ご本人とお会いできなく残念でした~!

仲間内で、当日夜に用事が出来た為、なるべく早く戻る為、可能な限りの時間短縮走行!!

見事・・・・足が攣ってしまい反って、みんなの足を引っ張る事に(ToT)

やっぱりペースは大事ですね~!^_^;

足が攣って、途中ストレッチしているところに、お山友達が通りかかり、優しい言葉を!!(メルクスさんご一行)

ありがとう御座いました~! お陰で、元気が出てロスを最小限にして完走できました~!<(_ _)>

しかしながら、事故怪我トラブル無く、皆で完走!!出来て楽しい1日を締めくくれました~!

参加された皆さん!! お疲れ様でした~!\(^o^)/













帰宅後の夕飯は、幸楽苑にてラーメンと鉄鍋チャーハン+餃子のセットでした~!(#^.^#)








サイコンログ、公開しました~!良ければ見てね~!(^^ゞ









Posted at 2014/10/19 21:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 891011
1213 1415 161718
19202122232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation