• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

フィニッシャーリング到着!!

フィニッシャーリング到着!!先日参加した、Mt富士ヒルクライム

本日、フィニッシャーリングが届きました~!\(^o^)/

色はもちろん・・・・・(青)

何故かって、決して90分切れなかったからではなくて、自分はとても青色が好きなんです!!

どうしても青色が欲しかったんです!!




















嘘です・・・(ToT)
実力が無かっただけです・・・・
自分に90分切りはハードルが高いの何の・・・エベレストよりも高いです・・・・


でも、青色が好きなのは本当なのよ~!!(^_^;)
Posted at 2015/06/29 23:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月28日 イイね!

ホイール&チューブラー!

ホイール&チューブラー!今日は、昨日と変わって朝からよい天気に恵まれましたね~!\(^o^)/

とくれば・・・

いつもと行動は一緒です(^^ゞ お山にGO!!

そして、今日はH君より、永久貸与という名目で(爆)譲り受けた、ホイール&タイヤを試してみました~!

マビックキシりウム&チューブラータイヤです!!

10年ほど前の購入時には、かなりのコストパホーマンスで人気だったとの事です!!

乗り出して、まず最初に感じたのは・・・・・重い・・・なんか進まない・・・(>_<)

重いのは決して重量ではなく、感覚として前に行かないような・・・・

たとえば、粘着テープの上を走っている様な感じとでも言いましょうか・・・・

でも、とりあえずお山に向かいます。


途中、サイコンで速度を確認するも・・・0km/h・・・????(@_@;)


ここで、サイコンの磁石を付け替えるのを忘れた事に気付きました~!!(>_<)

時計のみで、とりあえずおおよそのタイムを見ると・・・やっぱり明らかに遅かったです・・・

Hくんはこの組み合わせでもスイスイ登っていたので、自分の貧脚と実力の無さなんでしょうが・・・・

それでも、途中リドレー先輩が合流で何とか3本やりました~!\(^o^)/

タイヤ&ホイールはもう少し様子を見ていこうと思います!!(練習にはもってこいかも知れませんね~!)

でも、写真を撮ると・・・やっぱり此方のホイールのほうがカッコ良いですね~!(#^.^#)



 上アルテグラホイール と 下マビックホイール  どっちが似合いますでしょうか?(#^.^#)

Posted at 2015/06/28 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月28日 イイね!

2度のお山・・・一度目は雲の中?

2度のお山・・・一度目は雲の中?今日は、全国的に天気が悪いような・・・・

連日の予報では、雨予報でした・・・


しかし、朝起きてみると雨は止んでおり、空も明るさがありました
\(^o^)/


でも、道路はまだ半乾き・・・・(>_<)


てな、ところでMTBでの出動決定!! 行って着ましたいつものお山。




案の定の路面状態(>_<)  ましてや山頂は・・・・・雲の中???それとも濃霧???

暫く休憩していると、メルクスさん登場!!  暫しの休憩後2本目は・・・無理と判断!

一緒に下りました~!




午後も暫くすると、太陽も顔を出し天候も比較的回復!!

メルクスさんの連絡すると、午後の部OKとの事\(^o^)/

サッカースタジアム前の信号機で待ち合わせ!!  ご一緒に2本やらせていただきました~!

夕方は、蒸し暑さも和らぎ心地よい風を受け楽しい練習が出来ました~!(^_^)v

これで、本日3本!!

年間90本達成です!!



残り10本!  後半戦はもう少しロングを増やしたいですね~!(^^ゞ







Posted at 2015/06/28 00:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月21日 イイね!

オールスポーツ

オールスポーツ先週のMt富士ヒルクライム・・・・

オールスポーツの写真UPされましたね~!・・・


雨でネタも無いので・・・・^^;

Posted at 2015/06/21 23:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月20日 イイね!

いつものお山・・・ホッとするね~!

いつものお山・・・ホッとするね~!先週は、Mt.富士ヒルクライムに参加したため、お山は2週間ぶり・・・

たった一週登らなかっただけなんですが、随分久しぶりの様な気がします(^^ゞ

上り始めて、直ぐに声を掛けられました~!

振り向くとそこには、笑顔のどーらくさんが、上り口で見つけてくれて、帰る予定を変更して、再度山頂までお付き合いくださいました~!

有り難うございました~!\(^o^)/

色々とお話しながら登ると、いつもより短く早いような気がしますね~!(^^ゞ

天気もハッキリしなく、時折顔にポツリと雨の感触が・・・

今のうちにと、2本目に!  どーらくさんは、一緒に下って此処で帰宅なされました~!


下りの途中で、メルクスさんと擦れ違ったので2本目の山頂でメルクスさんと合流!!

またまた楽しく、お話させていただきました~!\(^o^)/

やっぱりお山はホッとしますね~!(^_^)v





話は変わりますが・・・

4年で30万キロ走った、仕事車が新車になりました~!

故障なく頑張ってくれた相棒に感謝です~!<(_ _)>

Posted at 2015/06/20 22:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

 12345 6
78910111213
14 1516 171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation