• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

予報どおりの天気ですかね~(#^.^#)

予報どおりの天気ですかね~(#^.^#)今日は、予報どおりといったところの天気でしょうか(#^.^#)

薄曇で、時々雲間から日が指すような天気でした~!

でも、気温はそんなに低くないような気がしました~!

風もなかったので、比較的暖かに感じましたよ~!(^^ゞ

と云う事で、いつものお山行って来ました~!

これで今月は18本と致しました~!\(^o^)/

来月から、3月15日までお山旧道は工事で通行止めになってしまいますので、しばらくは何処かの

お山にお世話に成るか?  パークウエイ側から登るしかないですね~!^_^;

さて、どおしましょかね~???



今日は、子供の部活のお迎えがあったので、早めに下りましたが・・・

途中でメルクスさん・・・Ⅰ君・・・小学生親子・・・・お友だち数人と擦れ違いました~!・・・

後ろ髪惹かれる思いでしたよ~!(ToT)/~~~






そして・・・

今日は富士山は顔を出してくれませんでした~!

残念~!!(#^.^#)



Posted at 2016/01/31 22:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月31日 イイね!

雨な日の夕食と、引越しの残骸・・・

雨な日の夕食と、引越しの残骸・・・今日は、太平洋側は天気の悪いところが多かったことと思います・・・

自転車乗れないので、三本ローラーをユーチューブ見ながら40分ほど・・・(#^.^#)

仮想、東京エンデューロ彩湖として3周程しました~!(^^ゞ







1日を塔して寒かったので、夕食は以前もご紹介したマルキンラーメンに!!

女房はラーメンを、長男は焼肉定食&味噌バターコーンラーメンを、次男は味噌バターコーンラーメン+替え玉を、そして自分はチャーハンを!!\(^o^)/







ここのチャーハンもかなりの絶品なので、いつもラーメン系と迷ってしまいます!!

カロリー気にしないのなら、両方いきたいところですね~!\(^o^)/


そして・・・

先週の両親の引越しで、過去の遺物が出てきました~!

今となっては、何の役にも立ちませんが・・・・

有りし日の思い出とでも言いましょうかね~!・・・











Posted at 2016/01/31 00:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月25日 イイね!

寒波のお陰か・・・

寒波のお陰か・・・寒波のお陰か・・・

空気中の塵などが飛んだせいか・・・・

今日の夕焼けの富士山は綺麗でしたよ~!\(^o^)/

Posted at 2016/01/25 23:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月24日 イイね!

空き家対策特別措置法とお山の代理撮影・・・

空き家対策特別措置法とお山の代理撮影・・・今週末も寒いものの、地元静岡では雪は降らなかったです!(#^.^#)

119年ぶりに奄美大島でも降雪があったとか\(◎o◎)/!

暖冬なのか厳冬なのか・・・どっちかにして欲しいものですね~!(^^ゞ



そんな、寒波が押し寄せる中、今週末は両親の引越しでした~!

表題に成っている空き家対策特別措置法・・・・

両親は借家住まいでしたが、同じ大家さんの隣の家が長らく空き家に・・・・

大家さん自体、90歳以上の高齢・・・・・空き家も築70年以上とか・・・

ハッキリ言ってボロ屋です!!  此れでは借り手も見つからないでしょう・・・・

両親が借りている家も築50年ほど・・・



そんな、お隣のボロ家が空き家対策特別措置法に引っかかり、行政から解体の指導が・・・・


そこで、大家さんが隣を取り壊すなら、両親が借りている借家も一緒に取り壊して、

更地にして売ってしまおうと・・・

90歳も過ぎているので、大家さんのお子様(といっても60歳過ぎですが・・^_^;)に、譲ろうと考えたようです!!

昨年の9月に立ち退きの話がありました。

昨年の6月頃に給湯器が壊れ、30万以上も出して新しい給湯器に換えたばかりで、その時には
修繕費は借主が出してと・・・まあ、ボロ家なので修理代はチョコチョコと・・・・

でも、立ち退きを考えてると、その時に言ってくれれば・・・
年老いた年金暮らしの両親に30万円は大金でした・・・

ましてや引越しにも色々とお金が掛かります・・・・敷金・礼金、等々・・・
当然立ち退き料も出してはくれません・・・

半年前に通告すれば、民法上は何の問題も無いようです(>_<)


いつも思いますが、政治や行政って・・・・結局弱者の立場は解らないんですね~!
とんだとばっちりです(>_<)


と、そんな訳で自分家族と弟家族と一族総出で引越し作業をしたので、

今週は、自転車乗りませんでした~!(爆)


結局はそれが言いたかっただけ?^_^;


いつもの、お山の定点観測!  富士山画像はリドレー先輩が代理で撮影してきてくれました~!
\(^o^)/

先輩ありがと-(^_^)v







Posted at 2016/01/24 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月19日 イイね!

お茶専門カフェ!

お茶専門カフェ!先日、女房に誘われてお茶の専門カフェ『グリーンエイト』さんへ行ってきました~!

お茶専門ですので、コーヒーはありません!!(キッパリ)(#^.^#)

茶葉の種類や焙煎の種類で数種類のお茶が楽しめます!

静岡は茶処!!

普段、何気なく飲んでいます。

特に入れ方にも気を使ったことがありません!!

お湯の温度や、茶葉の開き具合を見ながら、ちゃんとした入れ方をしたお茶は、独特の甘みがありとても美味しかったですよ~!\(^o^)/

此れが本来の日本茶か~・・・って、感心しちゃいました!!



1煎目・・・

2煎目・・・

と、同じ茶葉でも微妙に味があ変わってきます・・・お茶って深いですね~!(^^ゞ

自家製のガトーショコロラも、とても美味しかったです!!

興味のあられる方は是非、味わってみてくださいね~!



お湯の温度調整で砂時計と睨めっこ(#^.^#)




ユックリと茶葉が開いてきます・・・いい香りが・・・




綺麗な日本茶の色です!!  お茶の種類で色も変わりますよ~!\(^o^)/




ガトーショコラも手作りとの事ですが、これまた美味しい!!







グリーンエイトさんのフェイスブックは此方から~!

HPは此方から~!


基本、お茶の生産者・お茶工場ですので、喫茶店とはちょっと違った良い雰囲気ですよ~!
関連情報URL : http://www.green8.bz/
Posted at 2016/01/19 23:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456 78 9
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation