
今週末も寒いものの、地元静岡では雪は降らなかったです!(#^.^#)
119年ぶりに奄美大島でも降雪があったとか\(◎o◎)/!
暖冬なのか厳冬なのか・・・どっちかにして欲しいものですね~!(^^ゞ
そんな、寒波が押し寄せる中、今週末は両親の引越しでした~!
表題に成っている
空き家対策特別措置法・・・・
両親は借家住まいでしたが、同じ大家さんの隣の家が長らく空き家に・・・・
大家さん自体、90歳以上の高齢・・・・・空き家も築70年以上とか・・・
ハッキリ言ってボロ屋です!! 此れでは借り手も見つからないでしょう・・・・
両親が借りている家も築50年ほど・・・
そんな、お隣のボロ家が
空き家対策特別措置法に引っかかり、行政から解体の指導が・・・・
そこで、大家さんが隣を取り壊すなら、両親が借りている借家も一緒に取り壊して、
更地にして売ってしまおうと・・・
90歳も過ぎているので、大家さんのお子様(といっても60歳過ぎですが・・^_^;)に、譲ろうと考えたようです!!
昨年の9月に立ち退きの話がありました。
昨年の6月頃に給湯器が壊れ、30万以上も出して新しい給湯器に換えたばかりで、その時には
修繕費は借主が出してと・・・まあ、ボロ家なので修理代はチョコチョコと・・・・
でも、立ち退きを考えてると、その時に言ってくれれば・・・
年老いた年金暮らしの両親に30万円は大金でした・・・
ましてや引越しにも色々とお金が掛かります・・・・敷金・礼金、等々・・・
当然立ち退き料も出してはくれません・・・
半年前に通告すれば、民法上は何の問題も無いようです(>_<)
いつも思いますが、政治や行政って・・・・結局弱者の立場は解らないんですね~!
とんだとばっちりです(>_<)
と、そんな訳で自分家族と弟家族と一族総出で引越し作業をしたので、
今週は、自転車乗りませんでした~!(爆)
結局はそれが言いたかっただけ?^_^;
いつもの、お山の定点観測! 富士山画像はリドレー先輩が代理で撮影してきてくれました~!
\(^o^)/
先輩ありがと-(^_^)v
Posted at 2016/01/24 23:10:09 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記