• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

今年の前半戦ももう直ぐ終わりですね~!

今年の前半戦ももう直ぐ終わりですね~!昨日・・・

ブログを書いて寝たつもりが・・・・
朝、起きてチェックしたら消えているという・・・

多分上げたつもりが、確認だけでUpしなかったというミスなんでしょうけど・・・

(ToT)



改めて・・・

来週はもう7月・・・・

今年も、前半が終了しようとしております。

五月に色々と用事が重なり、お山登頂記録が伸びませんでした・・・(>_<)

先週末に5本を加え、本年度91登頂となりました~!

半分で100本いきません・・・・年間200本の為には、9本を繰越です!!

後半頑張って、今年も何とか達成したいものです・・・・(^^ゞ

土曜日は、雨予報だったので、降ること前提でMTBでした~!


富士山も薄っすらでしたね~!


日曜日は、天候回復と言っていたのですが、思いの外、回復が遅かったです・・・
この日は3本!!^_^;



沖縄は梅雨明けしたとか・・・・

東海地方の梅雨明けもあと少し・・・・

暑い夏が、そこまで来てますね~!\(^o^)/

夏・・・頑張って登りたいと思います!(熱中症には皆さん注意しましょうね~!)







Posted at 2018/06/26 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月17日 イイね!

いつもの土日・・・・・

いつもの土日・・・・・今週末は、梅雨の中休みか・・・・

晴れ間が戻ってきました~!


先週・・・大きなイベントも終わって、

いつもの週末が戻ってきました~!(#^.^#)


土曜日・・・・

歯医者の予約があったので、2本!

メルクスさんが来て下さり、少しの時間でしたが楽しかったです!



そのメルクスさんが、旧道の途中でモリアオガエルの卵を発見!!

木の枝・・・と言うか、葉っぱに産卵は有名ですよね~!

下の農作業用水槽?には、既に沢山のオタマジャクシが泳いでいましたよ~!




変わって日曜日・・・・

morning houseさんとH君が
富士国際ヒルクライムに出るというので、応援を考えたのですが、

先週の富士ヒルの不甲斐無いタイムため、もっと自転車乗りたいと思い

応援より、練習?を優先していつものお山へ~!

まあ、朝起きた時の窓の外が、超曇りだったのも有りますけど・・・(^^ゞ




やはりメルクスさんが来てくれて、日曜日は4本!!

此れで今週末は6本出来ました~!(^^ゞ

自分の次の大会は、乗鞍の予定!
少しは、まともに上れるようになりたいと思います!!(#^.^#)





PS
家の居候の燕さん・・・・

雛が随分大きくなって、顔を出すようになって来ました~!
鳴く声も大きくなってきましたよ~!\(^o^)/

Posted at 2018/06/17 23:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月14日 イイね!

気が付いた!・・・富士ヒル番外編・・・

気が付いた!・・・富士ヒル番外編・・・















今日、写真を見ていて気が付いた・・・・



自分の格好って・・・・・




此れに似ている・・・・・(@_@;)










^_^;


Posted at 2018/06/14 22:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年06月11日 イイね!

第15回 Mt.富士ヒルクライムに参加しました!

第15回 Mt.富士ヒルクライムに参加しました!土日と、Mt富士ヒルクライムに参加してきました~!

前日受付の為、土曜日から移動です!(^^ゞ

先週末・・・・フィリピン沖に発生した台風の影響で、梅雨前線が刺激され、天気予報はかなりヤバ目の表示!(>_<)

そのせいか?、何故か土曜日はドピーカンの晴れに変わりました~!



いつも、morning houseさんを待たせることがい多いので、今回は一足お先に現地着です!(^O^)/

今回、静岡組みは体調不良?とかで走らないけど来る組み!が、有ったので走る組みとしては一人移動でしたので!(^^ゞ


現地について、暫くするとmorning houseさんも到着! 二人で早めに会場に行こうとシャトルバス乗り場に並んでいると、
静岡走行組みの3人も到着!!  一緒にシャトルバスに乗り込みました~!

受付時間が未だだったので、会場のブースでお買い得品探しです!!\(^o^)/

此れが楽しくて堪りませんね~!(^_^)v








そうこうしているうちに、走らない組みも到着!!  またまた皆でブースめぐり!



3時も過ぎたところで駐車場に戻ると、所用で遅れていたEVAさんが到着、暫しの挨拶の後、
受付とブースめぐりのためにシャトルバスにて、会場に向かわれました~!



自分達は、早々と宿に着きマッタリです!(#^.^#)
後に、EVAさんも合流して、お風呂で汗を流した後、楽しい夜の宴会です・・・が、
走る組みは翌日の事も考え、アルコールは控えめでした~!^_^;



N君(息子さん)が持ち込んだUNOで、夜も盛り上がりましたがそれでも10時ごろには明日の天気を祈りつつ就寝・・・・



朝、目覚めると雨は降っていないもののかなりの空模様・・・・どうか午前中だけはもってもらいたい・・・・



荷物を前日受付した為、若干の渋滞は有ったもののスムーズに駐車場に入れました!
自転車降ろして、身支度を済ませいざ会場へ・・・・2Kmの坂をUpがてらのヒルクライム!!


自分とNさん(お父さん)は12・13ウェーブと出走が遅いため、一緒に向かいました~!
今年は、トイレ渋滞も少なくて、爆弾投下(ウ○チ)も上手くいき準備はOK!



会場の放送で、次々にスタートを切っていくウェーブを聞きながら、先にスタートのNさんと健闘を約束して
見送りました~!



グループ内では、再遅の時分が最後の出走です!!

スタートゲートに並ぶと、丁度目の前に応援として、平昌オリンピック・パシュート・金メダリスト

菊池彩花選手とアントキの猪木さんが応援ゲストでいらっしゃいました!

スタートまでの数分・・・写真を撮らせて頂き気分好くスタート!!\(^o^)/





5分前にスタートしたNさんを追います!!

計測地点より5Kmほど走行したところで、なんと追いつきました!・・・Nさん今日は調子良く無いようです・・・(>_<)

少し会話を交わして、前に出た所で・・・・なんとインナーからチェーンが落ちてしまいました~!(ToT)
周りにいた方たちに、チェーン落ちと大声で伝え左端に寄せ停車!!・・・

チェーンを嵌めようとクランク見て愕然・・・どういう外れ方してんだ????

外れたチェーンが上下で絡んでいて、直ぐに嵌められませんでした!

気持ちは焦れど、嵌らぬチェーン・・・・自分的には10分ぐらいに感じてました・・・・
あとからストラバのデーターで確認すると、停車してた時間は2分30秒ほど、停車までのロスを入れても3分ほどの事だと思います。

此処まで13○○7番の選手が、自分よりチョッと早く何とか付いて行けばタイム更新できるかも?と、頑張って走ってきただけに残念です!

ペースメーカーを失い、タイムロスもして、Nさんにも抜き返され、ペースはボロボロです!

何とか、追いつこうと登りますが一向に追いつけません!  天候も何と無く不安・・・・

そんなこんなのうちにゴール!!結果、1時間54分・・・(>_<)  ワースト記録更新してしまいました~!
それでも、ゴールできて一安心!!

先にゴールしていたmorning houseさん・EVAさん・Nさんとも合流でき、取り敢えずの記念撮影!
もう皆さん下山準備の着替えも終え、自分だけが競技時の格好です!(#^.^#)





着替えを待ってていただき、皆と揃って下山開始~!・・・・

と、ところが2合目?付近から遂に雨が降り出してしまいかなり濡れてしまいました~!(ToT)
100均の合羽のズボンを履くも最後には切れてしまいゴミ箱行きと成ってしまいました~!



無事下山も済み、会場に戻ったら振舞いの吉田うどんを頂きました~!(#^.^#)
雨に濡れて冷えた身体に、温かなうどんがいつに無く美味しかったです!!!(^_^)v

お腹を満たし駐車場までの数Kmを下り、帰宅準備・・・・その後EVAさんと最後の挨拶を交わし
帰路につきました~!


冷え切ったので、富士宮で温泉に行くと告げると、Nさん親子・同乗のⅠ君も一緒に行くと!
4人で舞ったりと温泉に浸かり、サッパリして帰りました~!



今回も、帰宅まで応援組みも含め事故怪我無く無事に楽しめて、良かったです!
皆さんありがとう御座いました~!<(_ _)>

EVA]さん、来年は晴天の富士山でタイム更新目指しましょうね~!\(^o^)/












この記事は、第15回 Mt.富士ヒルクライムに参加しましたについて書いています。
Posted at 2018/06/11 21:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

ボンディック!(^o^)/

ボンディック!(^o^)/紫外線で固まるボンド!(^o^)/
買いました!(^-^ゞ
Posted at 2018/06/09 12:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation